• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayside42212006のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

なんだかなぁ

みん友merceですさんのブログにもありましたが、なんか最近「どうして?」と言いたくなるような運転に遭遇することが多いです。
直進車が接近しているのに交差点で強引に右折進入するクルマ。
お客さんを拾ってから後方確認もせず右車線に突っ込もうとするタクシー。
高速の追い越し車線を制限速度よりもはるかに低い速度で走り、合図してもまったく退こうとしないクルマ。
「とまれ」サインがあるところなのに一時停止しない自転車。
通行帯がちゃんとあるのに、右側車線を走る自転車。

個人的意見ですが、これは交通安全に関する教育と、免許取得時の教育が良くないからだと思っています。特に免許取得時の講習。本当はこういうことをきちんとやって「クルマは走る凶器にもなるのだ」ということを理解しない限り「ゆっくり走って何が悪い」みたいな勘違いさんは減らないし、クルマのパワーにかまけて暴走するアホもなくならないでしょう。BMWなどは、こういったことを割と積極的にやられているようですが、これこそ本当は、免許取得に当たっての「義務教育」なんじゃないかと思う今日この頃です。
Posted at 2011/08/24 13:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

掲載まで時間がかかったようですが

16インチホイール+タイヤを買ったお店のブログに掲載されたようです。
自分なりに調べた結果なのでひょっとしたら違うかもしれませんが、W203の後期でヘッドライトウオッシャーがついていないのって04年から05年にかけてのほんの一時期しかなかったみたいですね。そう考えると、多分条件の合う中古部品に出会ったことや、この時期の純正ホイールが中古で出てくることなども運と巡り合わせがなければなかったことで、縁を感じずにはいられません。
Posted at 2011/08/23 16:30:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

雨だというのに

雨だというのに真夜中のドライブ。柏崎往復からクルマを洗えていないのですまないと思いつつ、屋根の上の水滴を見てなごんだり。早く晴れないかなぁ。
Posted at 2011/08/22 03:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

50,000kmと12ヶ月点検

W203の納車から一周年まであと二ヶ月弱。50,000kmまであと約4,000kmほどありますが、限りなく50,000kmに近い状態で12ヶ月点検を迎えることだけは確実になりました。ドイツ車って工賃節約しようと思ったら、こういった定期点検のタイミングでいろいろな作業をまとめてお願いするのが一番近道だってことは、所有してみて初めて分かったことでした。
で、今気になる点を列挙すると、、、、、
・サスペンション
直進性は全く問題ないものの、低速で段差があるところなどを越えるときの揺れの収縮が遅いような気がする。ブッシュ類の交換で済むのか、はたまたダンパー交換か?
・ブレーキ
パーキングブレーキが相当緩んでいる?かけても効いてないと思われることが多い。
・ミッション
多分大丈夫だと思うけど、できたら誰かに見て欲しい。
・電装系
左ドアミラーがリバース時から復帰するときの動きが怪しい。
ナビの行方不明がまた最近ひどくなってきた。
・外装系
以前こすり逃げされたリアバンパーのキズ。
うろこが落ちない窓下水切りモール。
・モディファイ系
球切れを自分で交換してわかった「やはりテールランプも後期型がいい!」
フロントワイパー。後期型の方がいい?

全部やったら20万円コースですかねぇ。
Posted at 2011/08/21 04:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

リアフォグ初点灯

リアフォグ初点灯日帰りで柏崎に行った帰り、関越道で霧50km規制がかかったため、リアフォグを点灯しました。くしくも今日、購入後20,000kmを達成したのですが、規制に従いリアフォグを点灯したのはこれが初めて。もっとも、北陸道も東関道も、ほぼ全てクルーズコントロールのまま走りきれるほど空いていましたので、効果があったのかなかったのかは正直よく分かりません。
Posted at 2011/08/20 01:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | W203 | クルマ

プロフィール

bayside42212006です。車輌入れ替えを機に登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:27:51
3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:15
終日右折禁止の交差点で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 16:25:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 荷馬車 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
現在の愛車。「ステーションワゴンがほしい」と思ってから早四半世紀にしてやっと手に入れた理 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
クリス・レアのTVCMはカッコ良かったんですがねぇ、、、、
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
P10プリメーラの後で乗ったウイングロード。プリメーラが901運動の申し子ならば、このY ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
気がつけば15年、220,000km乗ったクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation