• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bayside42212006のブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

結局、15>16へ

結局、15>16へヤフオクでよさげなホイール+タイヤセットを発見。主治医からの帰り道電話したところ「まだありますよ」とのことだったので第三京浜を飛ばして見に行きました。今履いている15インチ純正を下取りに出すとそこそこのお値段で買えることが分かり即決、16インチ純正+ミシュランパイロットプライマシーLCの組み合わせに履き替えとなりました。

いろいろ考えました。前7J後ろ8Jのアヴァンギャルドホイールもいいし、AMGもいいし、、、、いろいろと想像したり、ヤフオク見たりしたのですが「後期純正の夏タイヤ+ホイールってどんな感じ?」も是非知りたいという気持ちがあり、ズバリの組み合わせにした次第です。

交換してから目黒通り>山手通りと走っただけですが、インチアップしても静粛性とタイヤの丸さが優れていることはすぐに分かりました。早く高速で遠出してみたいですね。
Posted at 2011/07/05 20:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年07月05日 イイね!

アラート点灯

アラート点灯「ESPイジョウ」と表示が出たのは、駐車場のターンテーブルが回ってクルマを入れようとしたときのことでした。とりあえず用事を急いで済ませ、戻ってきて再びエンジンを始動するとやはり同じ警告が。「あちゃー、なんかすげーお金かかりそう」とドキドキしながらかかりつけのお医者様に電話したところ「テスター当ててみましょうか」とのこと、急いで首都高>第三京浜を飛ばして行きました。

待つこと10分。
「特に異常ないんですけど、、、、なにか強い力が加わったという感じの表示出てるんですが、表示出たときどんな状態でしたか?」と聞かれ、、、、、そこで気付きました。Pレンジに入れたけどサイドブレーキ引かずに回り出したのでブレーキを踏み込んだんでした。もうちょっと冷静になればお騒がせせずに済んだのに、、、、、申し訳ないことをしました。でも表示が出たときの気分って、きっと子どもが急に熱出しておろおろするお母さんみたいな感じだったのかなぁなんて後から思いました。
Posted at 2011/07/05 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年07月02日 イイね!

当て逃げならぬ

当て逃げならぬこすり逃げですか。。。。。
Posted at 2011/07/02 18:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

結局

結局ショップで洗ってもらうことに…
Posted at 2011/06/26 23:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | W203 | クルマ
2011年06月25日 イイね!

空気入れ換え

空気入れ換え内装も掃除してもらったのになんとなく車内の空気がよどんでいるような気がしたので、しばらくドアをあけたままにして空気を入れ換えてみたつもりなんですが、さて?
Posted at 2011/06/25 23:59:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | W203 | クルマ

プロフィール

bayside42212006です。車輌入れ替えを機に登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 00:27:51
3M / スリーエム ジャパン スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:15
終日右折禁止の交差点で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 16:25:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 荷馬車 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
現在の愛車。「ステーションワゴンがほしい」と思ってから早四半世紀にしてやっと手に入れた理 ...
マツダ エチュード マツダ エチュード
クリス・レアのTVCMはカッコ良かったんですがねぇ、、、、
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
P10プリメーラの後で乗ったウイングロード。プリメーラが901運動の申し子ならば、このY ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
気がつけば15年、220,000km乗ったクルマでした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation