• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろちーず。のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

CBR1100XX 死亡のお知らせ

去年の今頃



こんな水害がありまして。

家は大丈夫だったんですが



逃がし遅れたブラバはちょっと水に浸かり


それから1年後の今…!!

長い沈黙(放置)を経てついにカバーをはずしエンジンをかけるときが!









キュルッ…………

キュルッ……キュッ…

キュルッ……キュルッ…キュッ…………





10分後

キュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッキュルッ…

シーン…




かからんやんけ!
火が飛んでるきがしない。

プラグ見るのめんどくさい。




そっ閉じ


また春に逢おう





Posted at 2020/11/08 10:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

大阪を去る日が決まりました

思っていたより長かった研修。
その終焉は10月3日となりました。


「お盆前には帰れるかなぁ」
なんて余裕ぶっこいてましたが合格ギリギリのラインにずっと張りついてなかなか合格できずに焦っていましたがここ1~2週間は開き直って
「給料と部屋準備してもらって経験積めるならいいじゃん?」
と気軽に受けたら余裕で受かりました。


まぁこんなもんですよ。
今までの人生で試験やテストの部類で一番手こずったのは今回の試験となりました(笑)



コロナ禍真っ只中の5月に大阪入りしてはや5ヶ月。
結局外食すら一度もせず本場のたこ焼きすら食べずにこの地を去ることになりそうです。

まぁなかなか楽しい街でした。
テレビで取り上げられる大阪のイメージそのまんまって感じ。


今日明日が大阪最後の週末。
少しは楽しんで帰ります。
Posted at 2020/09/26 02:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
転職したため今年の冬からエスティマで走り回ることに。(月2000~3000kmの予定)
ずっと冬タイヤはブリヂストンを愛用していていましたが近年の仙台は雪も少なく柔らかいブリヂストンでは磨耗が激しいのが悩み。

仙台近郊は乾燥路面から雪道~アイスバーンまでバラエティー豊かな路面状況があるので重量のあるミニバンなら装着率ナンバー1と言われる某メーカーやアジアンスタッドレス、ラリースタッドレスもつかっていたので違いが楽しみです(笑)

なお忖度レビューはしません(白目)
Posted at 2020/09/22 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月22日 イイね!

近況報告

①研修がおわらない


②そんなわけでまだ大阪にいます




③暇すぎてダイソーの釣具で釣り始めました
意外と釣れます




④お盆に嫁に来たrx-8は無事バッテリー上がりした模様。
カブリ対策にバッテリー強化しようか悩み中。


⑤子供の通う幼稚園の親がコロナに感染した模様。幼稚園が急遽休みにはなったり大変らしい。
ちょっと前は爆発予告もあって休みになったし。
世の中ヤバイ。


⑥トヨタがル・マン三連覇
酒を飲みながら観戦してたけどラスト1時間で寝落ちするミスを犯す。
ライバル不在とか揶揄されるけどル・マン全振りしたレベリオンはなかなか強敵だった。


⑦来週はニュル24時間観戦します
が…日本からの参戦はほぼ無し。
そしてまさかのマンタ師匠はクラッチトラブルで欠場の予定。
あんまり見ごたえ無さそう。


もう帰りたい

Posted at 2020/09/22 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

RX-8を手に入れた

しばらくぶりの更新。

転職しまして研修のために大阪に単身赴任しており「お盆には宮城に戻れるかな」と思ってましたが予定がずれてまだ帰れそうにはありません。
が、とりあえずお盆中にやらなくてはならないことがあったので一時帰宅しました。

やらなくてはならないこととは営業車の準備。
仕事に使う車は多少の制限はありますが好きに持ち込むことになるので宮城に戻る前にある程度準備しておく必要があります。
同時に妻も仕事復帰したので増車が必要になるので夜な夜なネットをパトロール。

エスティマを嫁用にして自分用にプリウスあたりでも購入する案が濃厚でしたが…
たまたまヤフオクで良さそうな出品したてのrx8を発見。

rx8は社用車登録できないけどエスティマならできるし妻にrx8のせて自分がエスティマでええやん?
と言うことで妻に相談

俺「rx8安いんだけど乗ってみる?」
妻「atならいいよ」
俺(そこまで見てなかったな…多分mtだよな…)

ヤフオクポチポチー…

4 A T !(この値段なら6atは求めない)

俺「atだった」
妻「ほしいなら買えば?」


落札ポチーっ
ヤフオク「おめでとうございます。あなたが落札しました。」

この間、見つけて落札まで1時間くらい。

そんなわけでお盆の帰宅にあわせて車両を引き取りに行く段取りをつけて一度やり取りを終了。

そしてやってきたお盆。
やらなくてはならないことは
・買った車を自走でもってくる
・名義変更する
この2つ。

まずは大阪から大宮まで夜行バスで9時間の移動。
大宮から車両のある所沢まで電車とバスで移動。

で、ついたのが胡散臭い車屋。
挨拶なし
案内なし
客放置
言葉遣いもなってない
30分待たされスタッフが来たとおもえばサインと判子だけ求められ「外に車があるのであとは自由に持っていってください」と…

外に出るもだれも人はスタッフは誰も来る気配なし
車の確認もなし
最後までスタッフは来ることなく
一人で駐車場を後にしました
やべーよここ!
そして燃料計も限界まで下がりきっててるし道路は渋滞。ガソリンスタンドはナビで5キロ先。これも違う意味でヤバイ。


途中大雨に遭遇しウェザーストリップから謎の雨漏りも体験。
何て日だ!って思いながら400キロ9時間の下道ドライブが終了。


で一昨日
お盆前二日間の平日。有給を取ってたので朝イチから名義変更。このタイミングを逃すと大阪に戻るためしばらく名義変更ができなくなります。

一通り書類を揃え窓口に提出
まぁ大丈夫だろ。っと思い先にナンバープレート返却。

ナンバー返却後戻ってきたら既に番号呼び出しされていたので窓口へ。

窓口「おまちしておりました」
俺(ナンバー返却証明 スッ)



窓口「いや実は旧所有者の印鑑と印鑑証明の陰影が違うので手続きできません」


俺(ええ…もうナンバー返しちゃったやん…)


なんなんあの車屋
凸電したろ!


ですこし揉めながら翌日に書類が届くように手配してもらい昨日名変しました。


距離は既に600キロほど乗りましたが納車時で36100キロでした。

距離だけは極上。
rx8は今が底値。これより下がることはなくても上がる可能性はあるかもね。

久しぶりのロータリー。嫁用だけどしばらく楽しめそうです。
Posted at 2020/08/13 09:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車の種類やいじり方で好き嫌いはしません。 どんな車でもその車の楽しみ方があるので。 でも一癖二癖ある車が好きです。自分変態ですから。 自動車業界の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D4Sヘッドライトが光量不足で車検NGだった件。D4S→D2S化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 07:28:36
手抜きワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:05:01
薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:16:14

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
仕事用のプリウスミサイル。 前期Sグレードから最終のGsに乗り換えた。 ぶっちゃけ仕 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遠出用の車。 家庭の事情で8人では収まらない。 っとなると実質的に選択肢はこいつ以外は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1/1プラモデル 軽い! そこそこはやい! 部品高い 部品無い…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
嫁用の足に鉄屑の金額で購入。 エンジンチェックランプが点灯するけど気にしない。 車検切れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation