• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろちーず。のブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

旅行にいってました


ご無沙汰していた僕です。どーも。



実は先週は極寒の日本から脱出し暖かいところに行っていました。



↓行先はこちら
alt
カンボジア。目的はシュリムアップ周辺の遺跡群巡りと夜の街探検(笑)
(写真はアンコールワットのサンライズ)



トゥクトゥクに乗って非日常を感じつつ現地の交通事情のお勉強

alt




もちろん3日間のパスを使い遺跡を巡って

alt




alt


アンコールワットの第三回廊に上るために一時間並んでたら

中国人の団体ツアーが列に割り込もうとしてくるので防ぐためにフォーメーションを組んでみたり

alt



滑落して死んだ人がいるから使うなという階段という名の崖を見てみたり

alt


(下が見えない・・・)


トンレサップ湖を探検してたらリアル一寸法師が近寄ってきたり

alt


蛇を見せつけ「1ドル!1ドル!」と大合唱

alt

もっとまともな芸をしてもらえれば考えるのだが( ^ω^)・・・。


もちろんトンレサップ湖でサンセットも見る。

alt




日が暮れたらシュリムアップの夜の街に。


有名な(?)パブストリートを徘徊。

alt


alt


カンボジア感は皆無。

この辺りは完全に観光客の街。地元の人はほとんどいません。

なぜならそれなりの物価なので。それでも他の国の物価に比べれば安いのですが・・・。

地元の人は気軽に来ることができる価格設定ではありません。



おなかを満たしたらお買い物。

近場のマーケット探検。

alt


蛇串をみたり

alt


片言の英語で価格交渉したり

alt

(大体言い値の半額にはなる)



昼は胡椒を買うために市場に

alt

生故障(グリーンペッパー)とレッドペッパーをかいました。



ざっくりこんな感じ。

いろいろと刺激の多い旅でした。



Posted at 2019/02/21 18:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

軽量化した

軽量化した。


軽いっていうことは武器です。

大抵軽いほうが有利です。

車も「軽い=偉い」っという傾向があります。

女性も軽いほうがモテます。


物を作る人たちは血の滲むような努力をして1点1点の部品を軽量化して

商品全体を軽くしようと努力しているはずです。

(昔けーたいにジャラジャラアクセサリーをつけていた人もいますが技術者に対する冒涜です)


車は3万点くらいの部品があるらしいので1点1gの軽量化をすると

1g×30000点=3kgの軽量化です。馬鹿にならんですね。




そんなわけで自分も軽量化しました


使用したのはこちら

alt

脱毛シート。


剃ってもつるつるなのは1~2日なので面倒なんですよね。

ドン・キホーテのオリジナルブランドで作ってました。量のわりに安く男性用なので強いはず。


実際に使った結果ですが

それはもう血の滲むような痛みに耐え数グラムの軽量化に成功です。

(っというか実際に毛穴から血が滲むわけでして・・・やり方の問題でしょうか( ^ω^)・・・)


抜いた写真はグロいので無し。


肌へのダメージは大きそうです。

元々自分は肌が強いほうではないので微妙そうです。


宝くじ当たったら脱毛器買います。




Posted at 2019/01/19 17:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

スタッドレスに交換しました

やっと作業できました。(やる気になりました)


alt

この車の



スタッドレスタイヤ装着。


alt

安定のBS。BLIZAKK REVO GZです。

ちなみにサイズは195/45R17。本当195/40だけど気にしない。

っと言うかこっちの方が肉厚があって乗り心地は好み。

40扁平はスポーツを楽しむにはやり過ぎだと思う。

外径が大きくなることで車高も多少上がるので雪対策にはもってこい。


ホイールは無いので純正に組み替えましたが

結構ホイールの精度が良い感じ。


この前組んだ中華ホイール何がブルンブルンぶれてましたからね(笑)

4本中2本はバランスなしでOK。



ついでにブレーキ周りのチェック。


で問題発生。

↓これが正しい状態

alt


↓問題の箇所

alt

緩んでるじゃないかーい!

マーキングがずれてるとかそういうレベルではない。


まっ走行に支障はないので自分で増し締めしときました。

こんな感じだとどこか大事な場所も緩んでそうで心配。

そのうちチェックします。






Posted at 2018/12/26 08:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月21日 イイね!

生存確認

俺。生きてます。


長引いていた体調不良からは9割は復活したきがします。

引っ越してもう少しで2か月。家のほうは落ち着きました。




が、時期的に仕事が忙しいのと研修の宿題があるのでなかなか時間がありません。

みんカラについてはアプリも開いてすらいないという・・・。


スタッドレスですが転がってた195/45R17のREVO GZを使わせていただけることになったので

純正ホイールに組み換えの予定になりました。


そんなわけで今回は冬用ホイールは買いません。

時間を見つけて自分で組み替えます。

春になったらまた組み替えます。


手間はかかりますが自分で組み替えられる環境にありますので問題なし。



っとはいえ仙台は今年も雪が少ないので夏タイヤのままでもいけそうな気もしなくはないのだが。

年末年始の天気を見て考えます。



Posted at 2018/12/21 21:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

生きてます

しばらく更新できていなかった僕です。




仕事が忙しい!


っと言うわけではなく研修がなかなかハードでして・・・。

おかげで季節の変わり目もあってずっと体調不良を引きずってます。



一番ひどいのは咳。

少しずつ回復していますがどうなるやら。





特に車ネタはありません。

家の車はスタッドレスに交換しましたが自分の車はまだ交換してません。

このまま交換しなそうな気もします。


Posted at 2018/11/20 20:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車の種類やいじり方で好き嫌いはしません。 どんな車でもその車の楽しみ方があるので。 でも一癖二癖ある車が好きです。自分変態ですから。 自動車業界の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D4Sヘッドライトが光量不足で車検NGだった件。D4S→D2S化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 07:28:36
手抜きワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:05:01
薪ストーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:16:14

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
仕事用のプリウスミサイル。 前期Sグレードから最終のGsに乗り換えた。 ぶっちゃけ仕 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
遠出用の車。 家庭の事情で8人では収まらない。 っとなると実質的に選択肢はこいつ以外は ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
1/1プラモデル 軽い! そこそこはやい! 部品高い 部品無い…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
嫁用の足に鉄屑の金額で購入。 エンジンチェックランプが点灯するけど気にしない。 車検切れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation