• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポンゲのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年末ですね

年末ですね久しぶりのブログです。

みんからのPCページがリニューアルしてから見づらくなって、ブログをさぼっていました。

年末ですね。今年はクルマ生活において、忘れられない1年になりました。


2月にみんからを始め、東京日和下見TRGや


おは玉からのまささんたちとお昼や


軽井沢MTG、中部MTGなどなど・・・

その他ではラーメン二郎や


noppo.さんに教えてもらった雷本店や


秋葉原のまぜそばや


東京日和後に行った一燈や


新宿の海神や



沖縄で大量買いしたルートビアや


いろいろありました。

ロドも乗り始めてから1年半、既に3万キロ以上走破しております。

絡んでいただいた皆様、1年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/31 18:36:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

つけ麺のお話

つけ麺のお話土曜の夜、


夜景を撮りに東扇島東公園に向うも


首都高に乗った途端大雨・・・・仕方なく断念。。


日曜は事情により予定がなくなってしまったので、どうしようか・・・


そうだ!以前に文々さんのブログで見て以来、気になって仕方がない秋葉原のMAZERUに行ってみるか!

文々さんブログより画像拝借。。。




二郎好きとしては一度は食しておきたいところです。


なになに?日曜祝日は定休日・・


・・・orz


それなら、つけ麺大人気店の「中華蕎麦 とみ田」に行こう。


個人的1位の、亀有にある「つけ麺 道」と同系列(麺屋こうじ系)の同店。


長時間並ぶのは嫌だから開店前狙い。しかも雨。


行くっきゃない!


松戸市なので車で40分ほど。10時30分開店のところ10時に到着。前には9人ほど・・・


開店時には後ろにもさらに10人ほど並んでいました。


店内はカウンター10席なので、ギリギリ初期ロットで入店。


食します。


特製つけそば 並


並でも麺300gです。


魚介系の超濃厚スープは道と変わらず。


とても美味しゅうございました。ですが個人的1位はまだ「道」でございます。


麺好きの皆様。「つけ麺 道」、「中華蕎麦 とみ田


行列必至ですが、どちらも行って損はないですよ!どちらも食べログ4点越え!


来月、有楽町で開催される大つけ麺博に、とみ田も出店するようです。


で何か勢いでその後iphone5を予約しました
Posted at 2012/09/24 22:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

中部MTG2012 ~得るものあれば、失うものもあり~

中部MTG2012 ~得るものあれば、失うものもあり~得たもの・・・・・・笑顔、涙、思い出、楽しい時間

失ったもの・・・・・・コイルアンテナ


こうして


こうして


こうして


こんなんなって


orz



中部ミーティングに初参加してきました。
ひろさんが幹事を務めてくださり、7台8人でTRGしてきました。

往復約1000kmのTRGとなりました。


いろいろなことがありました・・・


白川郷に行ったり




下は現代的だったり


詳しくは

フォト

をご覧ください。。

一緒にTRGしてくださった、ひろさん・ドブ六さん・よこまゆさん・ブレンさん・文々父子さん・ポップさん
お世話になりました。
今までで1番楽しいTRGでした。
特にひろさんは、宿の手配から道の選定までありがとうございました。

会場でお会いした方々、それからそら@まめさん、ありがとうございました。

泊まりツーリングはとっても楽しい!
Posted at 2012/09/12 23:01:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

東京ウォーターフロントをパパラッチ

東京ウォーターフロントをパパラッチ東京ウォーターフロントの参加表明を忘れてしまいどうしようかと思っていたところ、

盗撮すりゃあいいやという訳の分からない思いつきで早速

パパラッチしてきました!

ゲートブリッジの手前でスタンバイしていたところ、別場所で合流のシンタンさんご夫妻に早速発見されました^^;

ハザードは目立つとのことでスモール点灯でスタンバイ。


シンタンさんがみんカラアプリのGPSで、ドブ六さんの動きを監視。


葛西臨海公園を出発したことを確認し、いよいよです。


フォトはこちら  




続いてお台場に先回り


フォトはこちら 


その後は後ろををくっついて走りました。


最後はよこまゆさんたちと軽く迷子になりましたが(笑)、無事チェックポイントに到着。


みなさん勝手に撮影してすいませんでしたm(_ _)m


通る場所にあらかじめカメラを置いて待ち伏せ・・


警察の、暴走族の証拠写真を撮る部隊の気持ちが少し分かった気がします。笑
Posted at 2012/08/26 13:13:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

いまさら先月のTRGと中部MTG

いまさら先月のTRGと中部MTGこんばんは。 




いまさらですが、7月22日に東京ウォーターフロント下見TRGに参加しました。



noppo.さんと自分は東京タワーでサプライズとして、roadysseyさん、シンタン+さん、ドブ六さんを迎えました。


フォトはこちら



そして9月の中部ミーティングですが、ひろ@ロードスターさん達と前泊で行くことになりました。
行かれる方々よろしくお願いします。



ミーティングでは岐阜出身のそら@まめさんともお会いできそうで楽しみです。


Posted at 2012/08/23 23:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後ろはこんな感じ」
何シテル?   08/23 17:19
片道200kmまでは誤差。 片道400kmまでは近距離。 片道600kmまでは中距離。 っていう病気らしい。車の話です。 2013/6月から?自転車始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ういっす手賀沼に行っちゃたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 07:59:20
運転席側パワーウィンドウ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 23:06:42
HIKARI Trading 55W HID 4300K HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 06:57:15

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ホイールから2台目の自転車が生えてきました。
マツダ ロードスター スポンジ号 (マツダ ロードスター)
初マイカーを何にするか散々迷い、NB を選びました。 大正解でした。 用もなく走りたくな ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
週末にサイクリングロードを走るマン(`・ω・´) ロードスターにも載せられるコンパクト ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation