• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泡沫拳士のブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

【再訪】らーめん蔵持【かんすい友の会】

【再訪】らーめん蔵持【かんすい友の会】今回はざるらーめん。
前回普通のラーメン食べたけど、量が多く苦しかったw

今回のざるらーめんは量も適量。
安定の美味さ。

ちょっとだけ備え付けのお酢を加えると、
中野の大勝軒がフラッシュバックする。

最後はスープ割。
ご馳走さまでした。
Posted at 2019/06/15 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | かんすい友の会 | グルメ/料理
2019年06月12日 イイね!

お世話になります^ ^

この記事は、【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画!について書いています。

いつもお世話になってます。
Posted at 2019/06/12 00:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

らぁめん蔵持【かんすい友の会】

らぁめん蔵持【かんすい友の会】コレですよコレ。

私が東京にいる間にいつのまにか増殖していた博多の醤油ラーメンの中の一店。

源流は新宿の有名店との事だが、コレこそ私が探していた中華ソバ。まさに支那ソバ。

琥珀色の甘めの鶏ガラスープがもっちりとした中太の平打ち麺によく絡む。
具は海苔にシナチクと青菜、そしていきなりステーキに来たかと錯覚するような分厚く大きなチャーシュー。

まさにコレですよコレ。
この味。このスープ。
やっと博多で巡り会えた。


しかし美味いがいかんせん量が多いw
チャーシューももっと薄くて小さくていい。
年寄りにはちょっとキツイ。

麺は少なめも選べるようなので、次はそうしよう。
Posted at 2019/05/25 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | かんすい友の会 | グルメ/料理
2019年05月23日 イイね!

江山楼【かんすい友の会】

江山楼【かんすい友の会】長崎中華街で一番との呼び声も高い江山楼のちゃんぽん。

5年くらい前に浦上店で食べたのが最初。
若い頃から麺を愛した私だが、ちゃんぽんに関しては昔からほとんど食指が動かなかった。

その認識を改めてくれたのが、ここ江山楼のちゃんぽん。

最初食べた時、この世にこんな美味いちゃんぽんがあるという事に驚くとともに、この歳になるまでこんな美味いものをとっておいてくれた神に感謝した。

にごりのない綺麗な白いスープは鶏のスープ。
こんな美しい白いスープは見たことがない。
そして水炊きの名店のスープを突き詰めたようなまろやかな味わい。
そこに魚介系のアクセントが上品に、それでいながらはっきりと主張する。

青葉の魚介系トンコツスープと好対照をなす魚介系鶏ガラスープ。

もはや具だの麺だのどうでもいいんです。
このスープさえあれば。
Posted at 2019/05/24 02:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | かんすい友の会 | グルメ/料理
2019年05月11日 イイね!

久しぶりの東京

久しぶりの東京久しぶりに木、金と東京出張でした。

金曜昼は食べたかった築地市場近くの東都グリルのアジフライ定食。


築地市場ももう取り壊しの最中。
オリンピックまではどうやら駐車場のようですね。



夜は久しぶりに門前仲町の辰巳新道へ。
よく行ってた焼鳥屋で夕食です。


今日はゆっくりと久しぶりの東京を満喫。
浅草ヨシカミはこれまでなかなか縁がなく、3年の間行けずじまいでした。今度こそはと開店前から並びます。


頼んだのはオムライスとビーフシチュー。




いやあ、洋食侮れません。
高いけど美味い🍽‼️
ヨシカミの料理はすべて一から手作りとのこと。
特にビーフシチューは絶品です。
欲張って二品頼みましたが、年寄りにはちと量が多かったようです。オムライスは半分でよかったw

昼食の後は浅草演芸ホール。
今日は真打口上。

なかなかこういうタイミングがないので、よかったです。

また来月来ますけど、
やっぱもうちょっと長く居たかった東京です。
Posted at 2019/05/11 18:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

泡沫拳士です。よろしくお願いします。 実用的かつ本来の姿を損なわない範囲でいぢくるのが趣味ですw お友達は随時募集中です。オサーンでよければ誘ってやってくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) パワーウィンドウスイッチ スライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:08:10
KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:02:27
JBL P8662 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 09:19:37

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ザリガニ号 (アバルト 500C (カブリオレ))
イタ車3台目はチンクとなりました。 それもアバルト。しかもカブリオレ。 私専用として頑 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年11月前車ホンダフィットが追突され全損。 ゆっくり吟味する間もなく、ホンダスト ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
本格的にクルマいじりの楽しさを教えてくれた、偉大なる大衆車にして我が愛車だったフィット。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
義母のクルマ。 ミニの代わりに義母が置いていきましたw さすが8年選手ということで、て ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation