• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

鈴鹿の画像

先日行われたJ-WOLFさん主催の鈴鹿サーキット走行会。

そのときに盗撮(嘘)された画像がUPされていました。




1コーナーから2コーナーに向かうところですね。

街乗り仕様のサスではかなり厳しいけど、足を固めることはしませんよ。


ちなみに助手席側に写ってる白いもの。

iPhoneです。

車載動画を撮るつもりでつけたのですが、いざスタートの時に4点式シートベルトが邪魔して録画ボタンが押せませんでした。

普通のデジカメはギリ手が届きました。なので既出の動画はデジカメで撮ってます。

1時間26000円は高いと思うでしょうけど、しっかり楽しめますよ。

なので、また来年開催される様だったら、是非一緒に走りましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/15 13:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月15日 13:57
カッコいい!
1コーナーから 更に1速落として2コーナーへのアプローチ!

4点式で手が届かん(笑)
笑っちゃいました(^^)
コメントへの返答
2012年11月15日 17:59
今だから笑えますが、4点式で手が届かなかったときのショックはすさまじいものでしたよ。

今日のために買ったのにぃ~!!!
2012年11月16日 1:19
イイねぇ!

自分も走ってみたい。でも155ぶっ壊れるんじゃないかとコワイ。

あっ、自分の足では走ったことあるんだ(^^;

コメントへの返答
2012年11月16日 6:57
確かに壊れる心配はあります。
でも私は壊れたら直せばいいで行ってます。
Tさんならなおさら直せそう(笑

ちなみに155以外ではバイクと足で走った事ありです。
足は八耐の夜走りました。結構しんどかったのを覚えてます。

プロフィール

「慣らし運転終わりました http://cvw.jp/b/909964/47196913/
何シテル?   09/04 22:16
likiです。 生きていれば良い事あるよね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
コメント
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
歳を追うごとにどんどん乗らなくなってるVTR1000Fです(汗 大型自動二輪免許が教習所 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
155の次期マシンと思ったんですけどね。。。 結局155を残して売ってしまいました。 イ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬほどバイトして買った車。ほんまに死にかけたし。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation