• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

【今さら聞けない】電動パーキングブレーキのメリット・デメリットとは?

【今さら聞けない】電動パーキングブレーキのメリット・デメリットとは? ・・・というとても興味のあるタイトルが
carviewのコラムにありましたので
少しこれについて書いてみたいと思います。







私の愛車、S4は電動パーキングブレーキ、スイスポは手動式のハンドブレーキです。
どちらが便利かと聞かれると正直「う~ん?」といった感じの感想になります(笑)



まず電動パーキングブレーキのメリットですが、
①力を入れずにブレーキをかけることができる。
②発進するときに解除し忘れていても自動で解除してくれる。
③場所をとらない。
こういったところでしょうか。

①については私は苦になったことがありませんが、
ハンドブレーキだと少し力を入れて引っ張らないととかかりません。
②については、私自身あまり赤信号でパーキングブレーキに入れることがないので
これもあまりメリットは感じることはないですね。
③についてはレバーだと場所をとりますが、電動だとスイッチだけの場所があれば
いいのでその分小物入れやドリンクホルダーに活用することができます。

デメリットとしては
①エンジンを切ってしばらく経つとブレーキを入れたかどうか外から確認ができない。
②バッテリーが上がったときは簡単に解除できない。

①については私心配性で「あれ、ブレーキかけたっけ?」と思いもう一度確認に
戻ることがあるのですがエンジンを切って時間が経った後だともういちどACCなりに
入れないと分からないです。
(ちなみにエンジンを切ってしばらくは作動のランプがついています。)
②バッテリー上がりや何らかの故障で電源が
入らないときにブレーキを解除するときに結構手間がかかるようです。
説明書には書いていますが、私自身実際に経験したことがないので分かりません。

ちなみにPに入れると自動的にパーキングブレーキに入るようなシステムも
あるみたいですがやはり心配性の私は確認すると思います(笑)



そして手動式のハンドブレーキのメリットは
①外から見てかけているかどうかの確認ができる。
②サイドターンや、ドリフトの時に便利?

①については電動のデメリットと正反対で、
外から見てブレーキレバーが上がっていたら
「ああ、ちゃんとかかっているな。」と確認ができます。
②については私自身はサーキットを走りませんし、
もちろん公道ではこんなことはしませんので、私には分かりません(笑)


逆にデメリットは・・・
①レバーを持ちあげるときに力が必要。
②場所をとる。
③定期的な点検が必要

①については電動パーキングのメリットとは逆で持ち上げるときは少し力が必要です。
私は特に苦ではありませんが、人によってはしんどいと感じる方もいらっしゃるかも
しれませんね。
②やはり手動式だとそれなりの場所をとるので、小物入れの数が減ってしまいます。
スイスポもシフトレバーからパーキングブレーキまでは小物入れ等はありません。
③手動式だとワイヤーで引っ張っていますので、どうしてもワイヤーの張りなどの
点検、調整が必要になってきます。
S4の場合、電動でもコラムに書いている「ブレーキシステムのなかにモーターを
組み込んでいるタイプ」になりますのでワイヤーの調整等は必要なしだと思います。
(もちろんブレーキ点検そのものは必要です。)

ただこの①②については足踏み式にすることで解決が可能です。
ただし、足踏み式にすると足下が狭くなる、フットレストに足が置きにくいなど
別のデメリットも生じてきます。


・・・ということで両方の車を所有している私からすれば
電動パーキングは便利といえますが、手動式のハンドブレーキでも
特に困らないというのが結論です。
あと手動式のブレーキを引き上げたときの「カチカチ」というラッチの手応えが
好きだというのもあります(笑)
(電動パーキングブレーキの「ウィーン」というメカニックな音も好きですが(笑)

う~んと愛車のことを改めて考えることができるなかなか面白いコラムでした(笑)



ブログ一覧 | コラム | クルマ
Posted at 2016/10/16 13:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

釣り好きだけよ‼️🤣リールのカス ...
毛毛さん

【カルマンギア イベント】 アグリ ...
{ひろ}さん

ご隠居32、元気です
P.N.「32乗り」さん

雪と桜
ふじっこパパさん

東名 鮎沢PA
wakasagi29_さん

皆さん、こんばんは〜今日も花粉🤧 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 14:26
実は電動パーキングは嫌いな部分の1つです。

やはりクルマたるものサイドブレーキは欲しい。

見映えもありますけれどw
電動パーキングはリアのブレーキキャリパーが交換できませんね。
まぁ、するお金もなければ純正のキャリパーの容量を越えるテクもないですが(;´д`)

一番の理由は、『サイドブレーキはとっさの危機回避で使用できる』点ですね。
自分は2回事故回避で使ったことがあります。

はっきり言って、この点ではフットレバー式もスイッチの電動式も変わりません。信用できませんね。


……ま、まぁ…

メリットがあるのもまた、事実ですが…(;´д`)←
コメントへの返答
2016年10月17日 10:41
封・VAGさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かに電動タイプだとリアのキャリパー交換ができませんよね。
tsでもリアは標準と同じ、ということですから、相当交換は難しそうですね。

後サイドブレーキだととっさの時に引っ張るだけで作動させることができますよね。
万が一の際は助手席からでも作動させることができるというメリットもあります。

まあこのあたりは痛し痒しでしょうか・・・
2016年10月16日 18:48
こんにちは。

電動パーキングブレーキ、確かに便利な様で不便な様で・・・?
そんな電動パーキングブレーキ、私も愛車は引っ張る昔からのタイプがイイかも!

電動と言えば飛行機のブレーキ(Boeing787)が油圧ではなく電動で動く様になったのはビックリでした!
コメントへの返答
2016年10月17日 10:43
いばらき発おバカな夫婦♪さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

電動パーキングブレーキ、だいぶ採用車が増えてきましたが、まだまだ手動式もメリットもあるんだな、と書いていて改めて感じました。

そうなのですね!
油圧ではなくて電線だと重量も軽いし、メンテナンス面でも有利なのでしょうね。
さすが787です。

プロフィール

「RC FとRAV4PHVの加速感の違い http://cvw.jp/b/910066/44737403/
何シテル?   01/05 10:39
長年の念願だった、そして私とって究極の1台であるRC Fを所有しています。 仕事用快速営業車としてRAV4 PHV G“Z”(納車待ち)を そして嫁さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Instagram(Ron F) 
カテゴリ:Instagram
2019/04/17 23:00:38
 
Amagiri's blog 
カテゴリ:Blog
2019/04/17 22:58:02
 

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
2019年5月13日発表のMCモデルです。 令和元年5月24日に納車されました。 WR ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2020年11月22日、ディーラーで注文。 (ただし、2020年11月22日時点でメーカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの愛車兼私のサブ車です。 ※写真は試乗車(Z“G エディション”)です。 令和元年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RC Fの補完ということで気軽に日常使いできる車としてこちらを選びました。 1トン未満の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation