• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッサー@side-Rのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

HAOC弄りオフ

HAOC弄りオフ皆さんこんばんは~
遅ればせながら、昨日モエレ沼公園PにてHAOC弄りオフがあり行ってきました。

大体AM11:00の開始でしたが、先に到着した私、クラブアテンザのアテンザ集団にガクブル((( ;゜ Д ゜))) wwwしばらく作業用品を整理、準備しているところに祐悠さん到着。



今回はケンスタ顔に変身され、サイドスポイラーカーボン化されてました

お子さん連れでございます


後は随時いつものメンバーが集まり・・・


まったりと雑談しながら弄り~の


PMからまばらに雨が降り出し、大体16時前後には解散となりました。

>
私の弄ったところとしてボンネットにダミーダクト・ピラーとフューエルリッド蓋にカーボンシート貼りでした。ルーフにカーボンシート貼る予定だったんですがTakuya@絆氏と二人でやりましたがあまりにもうまくいかな過ぎて断念しました^^;
またリベンジします(笑)

またこういうオフしたいですね^^今度はもっとアクセラ多く集まって欲しいですね・・・
そんな訳でお疲れ様でした~~
Posted at 2012/04/30 23:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

心と体をリフレッシュ

心と体をリフレッシュってことで皆さんこんばんは^^23日より題目通りに実家へ帰省しリフレッシュしてきました。
写真は函館ですが実家はお隣の七飯町です(笑)

23日は夜勤明けでしかも札幌から実家まで片道約4時間ですが、少し仮眠はしたものの少し眠かったですが、アクセラ君の加速と窓全開を目覚ましにしながら行ってきた次第です・・・ヾ(@°▽°@)ノ

ルートはいつも中山峠を通り行ってるんですが、今回は別ルート開拓ということで小樽方面へ向かい5号線から383号線(赤井川国道)で行き倶知安、ニセコ町、蘭越町を通り黒松内、長万部の5号線(大沼国道)から実家へと帰宅しました^^

違う道通っていくのも結構新鮮ですよね~いろんな発見がありました(笑)

黒松内からなんですが、嫌な天気で写真では明るい視界ですが実際真っ白で何も見えませんでした(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ
かなり慎重に運転してきましたがHID8000kフォグはやっぱり役に立ちません(笑)

24日は時折雨が降りそうな天気でしたが、一応いつもの儀式的にwww函館山だけには登ってきました

裏夜景の道にも行こうと思いましたが多分見えないだろうと思い今回はスルー、次回リベンジしたいです。

あとはソフトクリーム食べに母方の親戚の牧場へ大沼まで行き


コーヒーソフトを食し・・・

お土産GET^^


少し肌寒かったですが美味しくいただきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 
まぁ実家に帰ってリフレッシュといっても母親の愚痴聞きと運転で疲れましたが、贅沢三昧させてもらったので良い休暇ができました^^
今度は晴れた日に帰りたいと思います。
Posted at 2012/04/26 00:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 細々日記 | 日記
2012年04月09日 イイね!

タイヤとサスと唇と・・・

タイヤとサスと唇と・・・こんにちは^^
北海道の今年の天気は気まぐれで雪が降ったり止んだり、道路も雪が積もったり乾いたりし、タイヤ交換時期も決めづらい日々がありますが、今日は私も夏タイヤへ交換いたしました。
今週の週間天気予報では12日に雪マークが出ていますが、これ以外は晴れ化のち曇りマークなのでもう大丈夫だと思いますが、後は雪が「積もらない」ことを祈るばかりです(笑)
さて、昨日は夜勤明けで仕事終了後PMにディーラーへ直行しダウンサス取付をしてもらいました。
物は後でパーツレビューに載せときますが、初ダウンサスですので特に乗り心地の変化はなく、コーナーではシャキッとした曲りができサス変えるだけで走りに変化をつけられ、非常に楽しくなりました^^


画像はリアですが物載せてる為、1.5本ってところです(‐^▽^‐)
車高の方は交換前は指3本が入りましたが、交換直後はフロント・リア共に2本になりました。大体2cmダウンってところですね。

そしてまた少しフロントを夏仕様にしてみました。
GarageVaryのフロントリップにエンブレム塗装、まぁ後は少しわかりづらいですが、アウタードアハンドルにメッキカバーをカーボンシート(またあまりものww)貼ったモノを取り付けしてみました(* ̄σー ̄)ゞ
そんな訳でとりあえずの仕様変更はしましたがまだ進化の価値ありなので、もう少し弄っていければと思います。

さて次は何処をいじろうかな~って訳で春までもう少しです^^


Posted at 2012/04/09 18:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 細々日記 | 日記
2012年03月25日 イイね!

最近の動向~

最近の動向~こんばんは,,,((φ( ̄Д ̄)ノ
最近また雪降りで困ったものですがそろそろ北海道の方は春仕様になってきているかと思います。
パーツレビュー・整備手帳しか挙げてないんで久しぶりのブログですが、これといってネタがないですがここ最近の私の動向を書いてみようかと思います・・・ちょっと長くなりますが(笑)

今月にはいってHKSのレーシングサクションリローデット交換後から、その為なのかエンジン警告灯が点く始末で、おまけにアクセル踏んでも燃料カットされているような症状が現れベタ踏みでも3000回転くらいまでしか回らないことがありました。
ディーラーの見解はスロットルアクチュエーターコントロールのコードがでて、その後色々調べるとEGR流量不足のコードが出たので、おそらくエアクリが怪しいか、またはスロットルボデーがホントにおかしいのかということに・・・(~_~;)
見積もり貰ってきましたがスロットルボディー交換は4万ですか~痛い出費ですね^^;
一旦ノーマルエアクリに戻してみてノーマル値を図ってみないと本当の原因はつかめないとのことで、一旦吸気はノーマルに戻すことになりました。というより戻しました。
今のところチェックランプは点灯無しなので良いですが、本当にエアクリが原因かもしれないですね・・・
そういえば、エンジンチェックランプ点いたとき、マフラーから白煙が物凄い量出てたけどEGRと何か関係あるのかな?ディーラーに言わなかったなそういやアセアセ...A=´、`=)ゞ
このままノーマルで乗るかはたまたマフラー交換してから、吸気に手を付けるか・・・悩みどころです。いきなり吸気からいったらダメだったのかなwww

そんな中ですが17日にとあるお姉様からTEL頂き平岡Jのガストで皆さんの密会へ参加!というより強制参加しました。久しく会った人やお初の方ともおしゃべりさせていただきありがとうございました。
皆さん元気そうでなによりでした。

今日は休みだったんので色々と配線したりフォグをHID交換したりと弄りの1日になりました(〃 ̄∇ ̄)ノ フォグ何ケルビンかわかるかな?(笑)


トランク内も例のものを取り付けるため配線してたんですが今気づきました

何気にMPSになっているwwwというかこれデフォでMPSでしたっけ^^;まあ言わないと気づかないのでアレデスガね・・・
何シテルにも書きましたがチェックランプ関係がエアクリの場合HKSレーシングサクション売ろうかと思います。マフラー交換してみてどうなるかわからんですが一応・・・真面目に似た症状ある方いれば情報お待ちしております

という訳で元気で春を待つウッサーでした。
Posted at 2012/03/25 00:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 細々日記 | 日記
2012年03月07日 イイね!

また会いましたねwwwwww(爆)

昨日夜勤明けにて帰宅後、買い物に行こうとアクセラへ乗りエンジンスタート!ここまでは良かった・・・ここまでは
画像は23Sの時のものを使用

やあ!また会ったねwwwwMSになってもなんでお前は出てくんだよwwww
というわけでまたエンジン警告灯の魔の手が現れました
まぁとりあえず昨日はディーラーは定休日だったので明日ということで買い物へ出発しようとしたら、明らかにおかしい症状が出てました^^;
まず、エンジン音は異常はないんですが、アクセルベタ踏みでしか回転数上がらずしかも4000回転まで、半クラで何とか進みはするもベタ踏みしないと速度がでずその速度域も20から30km位しか出なかった。1速から2速につないでみたが症状変わらず、ベタ踏みでしか回転数上がらず速度域も2、30kmしか出なかったのですぐ、帰宅。

帰宅後何回かエンジンかけ直し下が警告灯消えず、今朝さっきエンジンかけたら消えました。
とりあえず試運転しましたが昨日の症状でず、いつも通りのMSに戻ってました。
今回は何が原因なのかさっぱりわからないので朝一番でDへ直行し見てもらいたいと思います。

こんな症状は初めてです。MS乗りの方で同じ症状、似た症状出たことある方いないですか~
Posted at 2012/03/07 07:02:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラの事 | クルマ

プロフィール

「そろそろwebersportsフロントバンパー,エクゼインタークーラー(ARC製),HKSブローオフ(リターンパイプ付)etc...放出していきます」
何シテル?   08/25 15:39
はじめましての人は初めましてm(__)m 知ってる人はお久しぶりです… 愛車の方はBKアクセラスポーツ15F(MT)、23S(MT)を乗り継ぎH23.1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤの空気圧や関連事項について(備忘録をかねて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 11:44:42
FRPバンパー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 11:24:48
マツダ(純正) 純正サイドエアダムスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 19:47:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 悪セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ディーラーの中古車サイトにて関東マツダワンオーナーモノを購入 平成23年(2011)12 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁車です。本日納車されました。 ファイアークォーツレッドメタリック 残クレ設定なので弄れ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁車兼サブ R2.3.24事故後、4.10帰ってきました。廃車せず次の車検前まで乗るらし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車の15Fから乗り換え…アクセラスポーツ UA-BK3Pです。 細々と乗っていってます ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation