• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukoのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

雨宿り

夏夏夏夏な8月も終わり9月に突入しました
でも「はい!今日から季節が変わります~」って
わけないし(笑)相変わらず夏っぽいです(笑)
そんな夏が残ってる今日はしーちゃんST3と
バージョンUPしたNORIちゃんの
KATANA3.2型とナル98の三台で
いつもの箕面から美山方面へお散歩ツーに
NORIちゃんKATANAはフロントホイール
を350にグレードUPでフロントタイヤも
太太です!ひそかにナル98追撃を企む
恐怖の3.2型轟になりました(笑)実はその
テスト走行もかねていたのですが、今頃の天気は
走ってると不安定で怪しい黒い雲が・・・・・・

あいにくザザザザザ~っと雨が降ってきました(涙)
って事で近くの大きな建物の軒下に緊急退避~
雨はどんどん強くなってきましたが、携帯で
天気予報をチエックしたら通り雨でしばらくすれば
何とか成りそうです。そこでこの時間に予定外の
食事をする事にしました
って言っても避難場所を求めて右往左往したので
ここはどの辺?取りあえず直ぐ近くにあった
レストラン?「れいん房」ってお店にに入って見る事に・・・

偶然立ち寄ったお店でしたが、入って見るとこのお店
今年で創業45周年! メニューは和食、洋食、海鮮丼と
なんでも来い!です。料理はどれもしっかりしてて美味しかったし
ここの名物のミソカツも美味しかったです・・・が・・
なにか独特の雰囲気が・・・そうか!こここ・・ここは
凄く「極右」(笑)超保守派レストラン??
店内にはびこる四文字熟語は「母を大切に」
出会いを大切に! 喜ぶと喜びが集まってきて
喜び集めて喜びに来る・・・と言った意味の
ありがたい心の言葉が乱舞しています!!家族とは
母とはとても大切な物という教えが店内に溢れています(笑)
そしてこのお店、お父さんお母さんお子さんと
おじいちゃんおばあちゃんなどの「三世代」で
来店すると全品割引サービスが受けられます!!
さすが!保守系極右!今時なかなかありません
さすが創業45年!日本人の心の為の日本のお店だ!
ついでに竹島・尖閣は日本固有の領土だ!

とどめは、この店頭にある
二宮金次郎銅像です!
古き良き小学校には必ずありました
そして昔の日本人なら二宮金次郎のお話を
皆が知っていました。まさに保守派の象徴・・・
って今時、どこの学校に行っても
コレはなかなかありませんよね~
雨宿りから思わぬ物語がありました。
食べ終わって外に出た時はすっかり
いいお天気に
そんな9月のはじめの日曜日
Posted at 2012/09/04 01:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | NARUKOな話 | 日記

プロフィール

「HARIKAEました♪ http://cvw.jp/b/910244/48482005/
何シテル?   06/12 14:31
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation