• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

鋸山に行ってきました

鋸山に行ってきました








昨日は天気も良かったので、千葉県鋸南町の鋸山(のこぎりやま)に行ってきました。 


二日酔いのなか、朝6時30分から洗車をしました。 (どこかの誰かさんと一緒ですね) 



我が家を9時過ぎに出発しました。 






首都高に乗ると志村料金所から渋滞です(-ロ-;) 






昼過ぎにようやくアクアラインの海ほたるに到着。 













アクアといえばquaさんですね。 

もしやスタバに居るのではないかと店内を見渡しますが、さすがに平日の昼間にはいらっしゃる訳がありません(>_<) 










海ほたるからの眺めです。 






風の塔と羽田空港方面。 







木更津方面 








スイーツ活動も忘れません(笑)










一息ついたところで、海ほたるを後にします。 




初の館山道で一路鋸南をめざします。 







鋸山登山自動車道で頂上まで一気に登ります。





この道は20年以上前に、「鋸山ヒルクライム」という、一般車が参加する頂上までのタイムを競う、競技会がありましたね。土屋圭市氏もハチロクでゲスト参加してた記憶があります。








どなたか覚えてますか? 



















頂上に着き、「日本寺」というお寺を見物しました。 
このお寺は鋸山の半分位の敷地がありアップダウンが激しく、1日では全部廻るのは大変そうです。 








急な階段がひたすら続きます。 










すれ違う方は皆さん息切れしてました(笑) 




そして歩くこと15分、日本一の大仏様に到着です。 














大仏から今回の一番の目的だった【地獄のぞき】を目指します。 













が!! 














かなりの急階段にあえなく挫折、今回は見送りしました(涙)  
やはり二日酔いはだめですね(爆) 
こんな感じみたいです。
「地獄のぞき」









登山道の下りは海が良く見えます。 








しかしかなりの急勾配(◎-◎;) 





















そして、東京湾フェリーの金谷港で遅めの昼飯です。 
お約束の回転寿司でしたが地魚が美味しかったです。とくに『黄金あじ』がメチャクチャ美味しかったです。

毎度、食べるのが夢中で写真はありませんよ(汗)















そして、隣のお土産センターの『the Fish』に寄り、いろいろ物色します。






なにかいます(・・?) 



肥えたお猫様でした。 
野良だそうですが、旨いものばかり食べてるせいか、チョー巨大化して毛並みも良かったです(笑) 















ウギャーーー!!


















そして何やら甘い匂いにつられて向かうとバームクーヘンを作っている【見波亭】というお店がありました。 








鋸山をイメージして作ったバームクーヘンがあり、1山、3山、6山で売ってます。 
これは後程、別にアップしようと思います。 






波打ち際のレストランもあり、夕日を見ながらのディナーもいいですね(^O^) 




でぶ猫様ともお別れして、帰路につきます。 







帰りも海ほたるに寄りました。 




昼間とは雰囲気が違いますね。 















夜の海ほたるから、風の塔、羽田空港方面。

右側のかすかに青くみえるのは、お台場です。

















レインボーブリッジからの東京タワーです。 






往復で250㎞弱のドライブですが、さすがゴルフは疲れませんね(^^)v  




燃費は……

















あまり気にしてません( ̄ロ ̄;)  












が,まずまずでした(笑) 




長々とありがとうございましたm(__)m
関連情報URL : http://www.thefish.co.jp/
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/08 12:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月8日 16:52
バウムが気になりました
もちろんGetですよね

猫様に合いに行こうかな
コメントへの返答
2011年11月8日 17:08
もちろんスイーツ男子倶楽部員として、バームクーヘンはゲットしました(^^ゞ 

猫は6~7才だそうです。 人慣れしていていろいろちょっかい出して遊びました。 
パートのおばちゃんが猫の名前を呼んでいましたが、オッサンみたいな名前でした(笑) (名前は失念しました) 


天気がいいときに、地獄のぞき行ってみて下さい(^^ゞ
 

2011年11月8日 16:59
えぇ写真ばかりですなぁww

二日酔い・・・・

朝6時30分から洗車・・・・・

どこかの誰か・・・・

きっ!・・・・・

気になる・・・・・(汗)

コメントへの返答
2011年11月8日 17:11
さすがpanappさん!! 


反応しましたね(笑) 



しかし変態洗車倶楽部員は皆さん気になるはずです(爆)
2011年11月8日 18:35
えーっとお呼びでしょうか?(爆)

ってかドライブ前に洗車しますよねぇー?(笑)

あ、でも元ブラさんはちゃんと早起きしたからお利口さんです。ごるゴンは寝坊したから事件が起きたのです(TT


大仏様
貫禄ありますね、顔の補修後が涙に見え悲しそうにも見えます。

地獄のぞき・・・
○風呂のぞきならご一緒しますよ(゚∀゚)


猫バスのような体型に愛着を覚えます(笑)

海ほたる
先週、木更津へ行ったとき帰りは通過してしまったのですが、ライトアップされていて夜の海ほたるも綺麗ですね♪今度夜の海ほたるも行ってみます(^^

コメントへの返答
2011年11月9日 11:09
呼びました(笑) 



ドライブ前洗車が当たり前なのは、変態の証だとおもわれます(爆)  


海ほたるでドイツ村の割引券配ってました。 

〇風呂のぞきはごるゴンさんとまこ吉さんにお任せしますヽ(´▽`)/ 
せっかくの趣味をお邪魔してはいけないので(大爆) 

あの猫のような体型にならないよう、お互い頑張りましょう(^^)v
2011年11月8日 19:14
二日酔いでも朝から洗車とは(^^)
寝坊したりすると仙人でも怒られるそうですからw

・燃費
踏みましたね?(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 11:14
飲み過ぎちゃいました(>_<) 

でも、目だけはいつも通り覚めるのです。

歳かなぁ( -_-) 



安全運転第一なので、踏んでません。


鋸山登山道は私有地なのでちょっと踏んじゃいました(汗) 

急勾配なので、前輪が両輪ともホイールスピンしてました。
2011年11月8日 20:23
こんばんは☆
オイラも7時前から洗車してました!
15時前まで(爆

色々と満喫された一日ですね~♪

東京タワーが凄くキレイ☆
宮崎は、海はキレイですけど夜景スポットと言う所が全然無いんです(泣

木更津方面~の画
何度見ても先の道がプッツリ切れて海に落っこちてしまいそうな感じッス(滝汗

地獄のぞき
高所恐怖症なのでオイラも○風呂のぞきなら・・・(爆
コメントへの返答
2011年11月9日 11:21
おはようございます。 


素晴らしい洗車時間ですね。さすがごるゴンさんのお仲間です(笑) 


宮崎は嫁さんの先輩が地元の方で、良く遊びに行ったみたいです。 

海にある的になにか投げて入れる遊びなんかしたらしいです。

 
アクアラインは東京にいらした際は足を伸ばして見て下さい(^^ゞ

〇風呂のぞきはごるゴンさんとまこ吉さんにお任せします(笑) 






2011年11月8日 20:24
お休みを堪能されたみたいで、良かったですねヽ(^。^)ノ

景色良し・食事旨し・スィーツ活動有りの良いドライブでしたね!

早朝からの洗車。。。P様がすぐ浮かびましたが、私も実わ同類でありますぅ(T_T) 人の事言えない。。。

私も久しぶりに何処かへ逝ってみたくなりますた( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2011年11月9日 11:34
ばるぽんさんも隠れ変態洗車倶楽部員だったのですね(笑) 


日帰りドライブはいつも思いつきで行ってます。 
ゴルフになってからは出かけるのが楽しみになりました。 


ばるぽんさんもぜひドライブに行って、ブログにアップしてください。
2011年11月8日 20:49
鋸山とは初めて聞きましたが、大仏といい、地獄といい、そこに行くまでの道といい、とても素晴らしいところですね。

デブニャンコにも是非会ってみたいです。

良いドライブでしたね(^^)
コメントへの返答
2011年11月9日 12:56
鋸山はいい所なのに、関東でもマイナーな観光スポットです。  


次回は1日かけて、天国と地獄を見てきたいです。

でぶ猫様は癒し系で通りかかる皆さんにかわいがられてました(^O^)
2011年11月8日 21:10
こんばんは.
満喫した一日でしたね.
平日休み組は都内を抜けるのに苦労しますよね...

最後から2枚目の夜景写真がいいですね~
そろそろ三脚を準備ですね...
コメントへの返答
2011年11月9日 14:47
お疲れさまです。 


近くにいらっしゃったとはビックリですね。


確かに平日は都内には近寄りたくないですね。


夜景はカメラの夜景モードにお任せでした。 

三脚は………




もう買っちゃいました(笑)
2011年11月8日 21:36
ドライブ&大作アップ、お疲れ様でしたm(__)m

写真がどれも綺麗で、圧倒されました!
デジ一は良いですね♪いえ、元ブラさんの腕ですね。

鋸山、こんな景勝地があるのですね。
是非、行ってみたいです(^^♪
コメントへの返答
2011年11月9日 15:03
最後までお付き合いありがとうございました。

カメラは初心者ですが、ブログを見て下さった方に、なるべく臨場感が伝わるように撮りまくってます(笑) 
歩いて登山もできるようなのでハイキングでもいかがですか? 
ちなみに標高は329mだそうです(笑) 

日本寺を全部拝観する方がハードかもしれません(@_@;)
2011年11月8日 21:39
鋸山・・・20年ほど前に行きました!!

当時の彼女と(*^^*)
懐かしいナ~♪

もちろんアクアラインはありませんでしたが・・・

猫、笑えました(^^
コメントへの返答
2011年11月9日 15:07
まだ免許取り立ての青春時代ですね(^O^) 


当時は時間がかかりましたけど、今は館山道であっという間なのでご家族でいかがですか? 

バリバリのアキタツ号で、鋸山ヒルクライムなんか楽しそうです。

猫はもう、貫禄たっぷりで動じません(笑)
2011年11月8日 21:45
大作ですなぁ~

素敵な写真がたまりませんな!

肥えたにゃんこがかわいいですなぁ~(笑)

スィーツ男子倶楽部活動報告お願いしますね(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年11月9日 15:11
パソコンのキーボードが苦手なのでインチキ投稿してます(秘) 


私達もいづれはあの猫のように……(爆)

近々、スイーツ男子倶楽部活動方法します(笑)
2011年11月8日 21:54
猫ネタを、息子に教え・・・

二人で爆笑( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

インパクト強すぎで・・・

後、スルーしちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月9日 15:14
さすが人慣れしている、おでぶ様なので、期待通りのじゃれかたしてくれました(笑) 


パパさんのお子様にも喜んで頂けて光栄です(^^ゞ
2011年11月8日 22:16
なんかすごくステキなblogでした(*´ω`*)


写真も日記もとても癒されましたよ~



触発されて・・・
早朝洗車してからどこかに行こうかと
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

でも、今日の夜も寒いですが、
明日の朝も寒そうです@@;
コメントへの返答
2011年11月9日 15:33
ありがとうございますm(__)m 

想定外の猫でしたが、なかなか良い奴だったので友情出演してもらいました(笑)
このでぶ様は、全国プロジェクト『恋人の聖地』の千葉県初選出になった金谷の『恋招き猫』のモデルになったそうです。  

恋招きの御守り「かなにゃん」がフィッシュで購入出来るそうです(笑) 


冬のコイン洗車場は要注意ですよ。 

凍結していて、勢い良く侵入すると滑ってとまらず車止めの鉄柱に激突(友人)、ドアを開けて降りた瞬間に転倒(自分)なので気をつけてください(笑) 

2011年11月8日 23:12
ドライブお疲れ様でした♪

天気にも恵まれて良かったですね!
お写真もかなり腕を上げられて(焦

早朝洗車…流石でございます(笑)
コメントへの返答
2011年11月9日 15:40
二日酔いで目が覚めたら天気が良かったのでこれは!!と思い出かけました。   
でも私は神様tomoさんのように旅先のホテルなどではまだ洗車した事はありません。 
まだまだ修行が足りませんですね(笑)  


写真はむやみに撮りまくってるだけです。 


長いレンズと明るいレンズが欲しい( ̄□ ̄;)!! 
2011年11月9日 10:40
房総半島へは何度も行っているのに、鋸山へは行ったことがないです。確かに見るからに険しいですよね・・・なので、今後も行かない???

ネコさんのいるとところも何度も行っているんだけど・・・見たことがない。

新ネタ発掘に、何年かぶりに下るかな(下る=姉ヶ崎の友達が、房総に行くときに使う言葉です)
コメントへの返答
2011年11月9日 15:47
鋸山はぜひ体験してください。 

山頂パーキングから地獄のぞきは、すぐみたいですよ。 
山頂→大仏→地獄のぞきはかなりハードです。 

すれ違った団体客がヒーヒー言いながら「もう二度とこんなとこは来ない!!」と言ってました(笑)  

新ネタ探しの旅に行ってみてください(^O^)

プロフィール

「夏季休業で南房総に来ました」
何シテル?   08/16 13:08
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation