• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

スキー&ボード

スキー&ボード

そろそろ終わりと言いながらまたまた滑ってきました。







今回は、初体験の栃木県のハンターマウンテンです。



コースがわからないので、さぐりながら滑ってみます。



山頂










山頂からの眺め。(このコースがここの一番滑り応えがあるコースかな?)















下部のコースです。












緩くて広いので、初心者の方も安心して滑れます。















全般に緩斜面のスキー場なので、苦手なコブ斜面を練習しました。



























帰路のもみじラインは、走り応えがありました(笑)










せっかくなので帰り際に以前紹介した、アーモンドカステラさん御用達の菓子舗わださんでまんじゅうを買って、嫁さんの実家にむかいました。

















宇都宮市内。






ここはどこでしょう??















正解の方には・・・
















お祝い申しあげます(爆)






いよいよ最終回







































かな??
ブログ一覧 | スキー&ボード | モブログ
Posted at 2012/03/13 17:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

キリ番
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

デフォルト
ふじっこパパさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年3月13日 18:24
お疲れ様です♪
この時期のハンタマの雪質はいかがでしたか?
東北方面では、割とアプローチが便利なスキー場なので気になります(笑)
コメントへの返答
2012年3月14日 10:33
おはようございます。 


今回は新雪が積もっていたのでまずまずでしたが、ベースは人工雪みたいなので硬いと思います。 

山頂からの最初のコースはカリカリでした。 

中腹から下部にかけては斜度がなさすぎて疲れます(笑) 
 

お隣のエーデルワイスのほうがコンパクトですが、もしかしたらいい練習になるかもです。(30年以上前に行ったきりで記憶がございません)  


今シーズンは雪が豊富なのでまだまだ滑ってくださいね(^O^)
2012年3月13日 18:47
まだ上は雪がけっこうありますね~。
おつかれさまでした!
宇都宮、通られたんですね・・・。 最後の画像・・・市内の大学でしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年3月14日 10:38
塩原温泉から雪が積もり始めました。 

今年はやはり雪が多いですね。 
ハンタマは余り雪が降らないイメージがあったので、危うくノーマルタイヤのゴルフで行くところでした(汗) 


宇都宮の中心地を通りました。 


ペルージャさん、さすが地元ですね。 

市内の某国立大学ですね(^O^)

2012年3月13日 20:40
和田菓子舗、
今回は何種類のフレーバー
(フレーバーって言わないか・・笑)
売ってましたか?




これは・・

P大学ヽ(・∀・ )ノ

コメントへの返答
2012年3月14日 10:41
今回のわださんは、晃麓、カスタード、チョコ、栗饅頭でした。 

栗饅頭は前回はありませんでした。 



まさに噂のP大学ですね(笑) 

この先の鏝山を右折すれば〇岡まで一直線です(^O^)
2012年3月13日 22:07
緩いですね~(゚∀゚ ;)タラー
良い修行(苦行)ができそうです。
コメントへの返答
2012年3月14日 12:32
緩かったです(笑) 


気を抜くと、途中で止まってしまいます(汗)


1日プルークをやるならいいバーンかもしれません。 
こぶスクールをやっていたので滑りやすいラインコブになっていました。 
2012年3月13日 22:39
こんばんは~~~

私がレガシーのツーリングワゴンに乗っていたころ・・・

東京の会社の仲間とお泊りで一度だけいきました。

私のすきな斜度で・・・
かなりお気に入りのスキー場でしたが・・・
今はどうなってるのか?

そんなゲレンデで・・・
もう一台のドライバーが車のカギを落として・・・

私のクルマでかぎを持ちに・・・
東京へ往復し・・・
夜中にもどって・・・
朝まで酒を飲んで・・・
そのままゲレンデへ滑りに行った思い出のスキー場です。
コメントへの返答
2012年3月14日 12:36
こんにちは。


思い出のスキー場なのですね(^O^) 


エンドレスラブさんでは、斜度が足りなさ過ぎると思います。


今ではボーダーの方が多いゲレンデです。  

スキーヤーは定年組ばかりでした(・・;) 

2012年3月13日 22:54
こんばんは♪

近いですよね・・でも・実は一度も行ったことありません。その先のたかつえ、だいくらはよく行きます。

正直、どうなんでしょ?
コメントへの返答
2012年3月14日 12:40
こんにちは(・∀・)ノ 


緩斜面で広いのでファミリーの方にはいいかもしれません。 

滑れる人には半日で飽きます(汗



このエリアにはお隣のエーデルワイススキー場しかないので土日は混みそうな予感がします。 


2012年3月14日 20:13
ハンターマウンテン懐かしいです。
スカイライン乗ってたとき行きました。
FRで冷や冷やしながら。
夏はユリの花を見に行きましたよ。
でも寒そうですね。
コメントへの返答
2012年3月15日 13:22
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ 


ハンタマでFRでですか( ̄□ ̄;)!!  



お尻ふりふり走行ですね。

夏はゆり園になるのですか? 
色々なスキー場でゆり園やらラベンダーなんてやってますもんね。 


この日は山頂で-6℃くらいでした。  

滑っているとフェイスマスクがカチンコチンになりました(笑)

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん。
いまTVでやってますね。」
何シテル?   07/22 20:46
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation