• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

スキー&ボード最終回

皆様こんにちは(・∀・)ノ

 

今シーズンのスキー&ボードシリーズがいよいよ最終回になりました。 







14日の月曜日に、新潟県のかぐらスキー場に行って参りました。 






ロープウェイでみつまたスキー場に登りかぐらゴンドラをめざします。 


みつまたエリアはかろうじて、下山用にコースがつながってます。 














かぐらゴンドラでかぐらメインコースを目指します。 






かぐら山頂から。 
















メインゲレンデ 














ジャイアントのコブ












この時期になると、営業しているスキー場は限られているので、見覚えのあるスキーヤーの方々を見かけます。 




毎年恒例の三役揃い踏みな方々もいらっしゃいました(謎) 









お昼でスキーを切り上げ、栃木の奥様の元へ向かいます。 





帰り際の苗場スキー場は、雪がほとんど残っていません。 










月夜野ICから関越道にのり、高崎JCTで北関東道にはいります。 







途中でとある方の街を通過(笑) 







高崎JCTから岩船JCTまでの区間を全線走るのは初めてでしたが、赤城おろしの横風をもろに食らいます(汗) 


でも東北道と関越道の横移動は便利になりましたね。 



そんなこんなで無事に奥様の実家に無事に着きました。 


1週間ぶりに我が子と対面しましたが、短い間にずいぶん成長してました(^O^) 









今シーズンのスキーは奥様の理解と協力で無事に終える事ができました。 

感謝いたしますm(__)m  

皆様も今シーズンもスキー&ボードシリーズにお付き合いありがとうございました。  











ついでに、新しいタイヤとホイールのインプレッションです。 





245/40-19のサイズで、燃費と乗り心地を心配しましたが、燃費は思ったより悪化しなく、かえってよくなったくらいかもです。 


乗り心地はマイルドで、40という偏平を感じさせませんでした。 


ノイズもとくに気にならない程度です。


E50エルグランドの時に、245/45-18をいれてましたが、乗り心地とノイズが酷かったのですがその頃とはタイヤの技術がずいぶん進歩したと実感しました。



ただし、踏ん張りが効くぶん足回りが物足りなく感じてしまいます。 

ブレーキも効きも甘く感じてしまう印象です。 

そのうち、慣れれば問題ないでしょうが… 



以上、インチアップ男子倶楽部報告でした(笑) 



ブログ一覧 | スキー&ボード | 趣味
Posted at 2012/05/16 14:29:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

0810
どどまいやさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 17:12
北関東道で、ほんと便利になりましたね~! こちらから関越に乗るのも、楽になりました。
顔を見られてよかったですね。 小さい時の1週間って、すごく大きくなりますから、たのしみですよね♪
タイヤもフィーリング良さそうで、これからが安心ですね!
コメントへの返答
2012年5月18日 7:20
1週間でだいぶ丸くなってました(^O^)  



タイヤは乗り心地の悪化を覚悟していましたが、快適だったのでびっくりしました。
2012年5月16日 18:43
きょうは逆ルートで北関東道を走ったところです...

1週間ぶりの御対面,よかったですね~

明日からは奥様/お嬢様中心の生活でしょうか...

スキーも滑り納めでちょうどよいのかな.
コメントへの返答
2012年5月18日 7:22
群馬にお出かけだったのですね。 


北関東道ができたおかげで、ルートの選択がいろいろ出来るようになりましたね。 



これからは子育てに格闘です(><)
2012年5月16日 19:13
初夏スキーですね♪
結構最後まで逝かれましたね!
僕らはとっくにシーズンオフです(;^ω^)

北関東道、まだ一回くらいしか乗ったことないです。

40扁平で乗り心地良いですか~!
ゴルフさんも18インチでも良かったですかね~。
金無かったですけど~(;^ω^)
コメントへの返答
2012年5月18日 7:26
2ヶ月ぶりのスキーで最初はへっぴり腰でした(汗) 

27日まで営業だそうです。

タイヤのメーカーや種類にもよると思いますが、コンフォート系のタイヤなら40偏平でも快適に乗れそうです。 

時代は変わったものです(笑)
2012年5月16日 20:17
今日のような暑い日に雪景色を見るのは、何か不思議な気持ちになります(^^

子育ては焦らずのんびりという気持ちが大事だそうです♪

タイヤはあのカッコ良さで乗り心地、燃費ともに良好とはイイ買い物でしたね!
コメントへの返答
2012年5月18日 7:30
スキー場の駐車場は夏のような暑さでした。 


春スキーならではの雰囲気ですね。 


先生! アドバイスありがとうございます。 

じっくり子育てを頑張って行きたいと思います。 

しばらくは手抜き洗車になりますが (汗)



タイヤは想定外な乗り心地と燃費でした。 

新しい物はなんでもよくなってるのですね(^O^)
2012年5月16日 21:58
お疲れ様です(*´∀`*)

「イイね!」押した後、スマホでコメント
書いたつもりが書けてなかったです・・@@;


ブラックラインさんの栃木上陸率が
高いので、近々お会いしたいなと
思ってます(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年5月18日 7:33
おはようございます。 


まだスマホでない私です(笑) 




栃木にはちょくちょくお邪魔させて頂きますので、チャンスがありましたら「りす村」オフなとよろしくお願いします(^^ゞ 


栃木県に入国する時は連絡しますね。
2012年5月16日 22:29
かぐらは14日でもこんなに雪があるんですね
ちょっとびっくり!

でもこれからは月山が・・・

って少し煽ってみます(爆)
コメントへの返答
2012年5月18日 7:34
苗場は跡形もないのに、かぐらはさすがですね。 


月山ですか…  





さんぺぇさんに任せました(^^ゞ  
2012年5月16日 22:41
まだ残ってる所は残ってるんですね。

北関はなぜか記念撮影が一個もないという・・・(謎)
コメントへの返答
2012年5月18日 7:37
まだまだある所にはありますよ(笑)  


そのうち自動記念撮影機がサービスで設置されるでしょう。


第一号は是非きたやまさんが狙ってください(爆)
2012年5月16日 23:08
まだ雪ありますね。
我が家も東北方面に行く時は、この道路使いますよ。
便利になりましたよね。
コメントへの返答
2012年5月18日 7:40
かぐらは何故か雪が残りますね。 



北関東道は便利になりましたよね。 

赤城おろしの時は横風がすごいので飛ばしすぎには要注意でしょうね(><)
2012年5月20日 14:29
わあ~!足利インターじゃないですか!

北関、足利周辺は山とトンネルばかりで、あっという間に通過してしまうのですよね(^_^;)

シーズン最後のスキーお疲れ様でしたm(__)m

元ブラさんのお陰で、私も行った気分になりました(^^♪

タイヤのインプレも参考になりました。次はアジアンタイヤか?

コメントへの返答
2012年5月20日 16:03
shenさんのシマを通過させて頂きました。 


足利辺りからはトンネルだらけですね。 

まだ新しい道ですから快適です(^O^)



なんだかんだで、毎年恒例の5月まで滑れました。 
しかし2ヶ月ぶりのスキーはへっぴり腰でした(汗) 


うちのお客さんがアジアンタイヤユーザーで、全然問題ないよとアドバイスを頂きましたが、やはりアジアンタイヤには踏み切れませんでした(;^_^A 

どなたか人柱になってくれませんかね。

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん。
いまTVでやってますね。」
何シテル?   07/22 20:46
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation