• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

久々の間瀬峠

久々の間瀬峠

Boostr Proの効果を試しにポロで久々に間瀬峠に行ってきました。


前回行ったのは2012年1月3日でした。


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/910474/blog/25040073/




下りスタートごのストレート。

車側に左折するとイニシャルDでバトルが繰り広げられた林道。












災害のため通行止めでした。







上りスタート地点










後の画像は順不動です(笑)




通称(自称)ブラックラインの3発








下りグリーンコーナー

センターポール増設されてました。






コース中間のヘアピン前






ヘアピン後の高速S字









下り高速複合もポール増設。






UNOCAL69さんなら良くお分かりだと思います(笑)






肝心なBoostr Proですが、日本では燃料などの制約によりデフォルトセッティング(6段階のうち3番目)よりプラス側にはしない様にと注意書きが追加されていたので(ティグアンにBoostr Proを取り付けた時にはこの注意書きはありませんでした)−側を試しました。


まず、デフォルトから−2ではノーマルよりトルク感がのっぺりした感じでした、

−1ではノーマルよりは若干トルク感が増した感じです。


やはりデフォルトセッティングがトルク感がアップした感が一番感じました。

高回転型エンジンではないので、4千回転以上になるとパワー感とトルク感は頭打ちになります。低回転からの実用範囲で一番乗りやすいトルク特性のエンジンセッティングだと良くわかりますね。


ポロですがコースをなん往復かしましたが、ノーマルでも結構良いペースで走れますね。
私はFF乗りでは無かったのでFFの走らせ方は素人ですが、素直に曲がって行き嫌なアンダーが意外と出ません。
ヘアピンの立ち上がりもGTIに装備されているXDSも無いのにイン側のタイヤも空転しにくくてびっくりしました。

タイヤもコンフォートタイヤだと侮っていたら案外グリップしてわらっちゃいました。
スキール音が出なくジョリジョリ言いながらコーナーをクリアしちゃいます。(自分が下手になったとも言う)







流石に下り数本でブレーキがいい匂いになってペダルが奥になってきたのでクーリングして帰ってきました。
急な制動力が落ちる様なフェードにならないので流石あちらの車だなと思いました。
リアドラムなのが残念ですが。


総じて1リッターエンジンの割には良く走る車だと思いました。

高速安定性もよいです。




おしまい。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/11/03 08:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

竹。
.ξさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この日の夕食
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 13:03
現地レポありがとうございます。ポールは追加になれどかわらないですね。なかなか長瀞方面に行く機会がないですが、秋の間瀬、定峰、鎌北をのんびり流したくなりました。
コメントへの返答
2020年11月3日 16:00
コメントありがとうございます。

雰囲気はまるで変わらないですね。
私が免許を取って初めて行った時からもう30年になります(笑)

長瀞側は以前はセンターラインがかまぼこになってましたが、舗装もし直してキャッツアイすらないのでドリフトの格好のコースになっている様です。

定峰も昨年の台風の被害で未だ通行止めらしいですね。

こちらへいらっしゃったらぜひティグアンでバトましょう💦

プロフィール

「夏季休業で南房総に来ました」
何シテル?   08/16 13:08
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation