• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

スキーの準備

スキーの準備

今年も残すところあとわずかになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?


正月休みにスキーに行く予定なのですが、今回新調した板が福島のチューンナップショップから未だに返ってきません。


なので相当前に購入したフィッシャーの板をいつでも出動出来るようにエッジ研磨しました。



ファイルガイドとファイルでサイドエッヂを研ぎます。








どの程度削れたか分かりやすくする為にマジックでエッジを着色します。









エッジが均一に削れる様にし、マジックの色が無くなるまでファイルで削ります。




エッヂの削りカスがこの様に出ます。







サイドが終わったらソール側のエッジのバリをとります。

これを使います。






ベースプレートがマグネットになっているので金色の部分だけ外し
エッヂに当てて数回軽くバリ取りします。







これをやるとファイルで削っただけよりエッヂが滑らかになります。






最後はマグネットプレートを元に戻してサイドエッヂを#500のダイヤモンドファイルでウェット研磨してエッヂ仕上げ完成です。




 









リムーバーでソールを綺麗にしてホットワックス面倒なので簡易ワックスで仕上げました。






付属のスポンジで伸ばし、5分たったら缶の裏のコルクで伸ばします。

仕上げに同社のクラスで熱をいれる様に擦り仕上げます。








  


 

眉唾物のワックスですが早く雪上で試してみたいものです。









しかし何年前の板になるのだろう?


もうベントもほぼなくなりトップは腰がなくペラペラな板になってます(汗)
ブログ一覧 | スキー&ボード | 趣味
Posted at 2020/12/28 14:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

プチドライブ
R_35さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年12月28日 17:07
気合いが感じられます。笑
私も最近は全くホットワックスすないで、簡易フッ素系ワックスです。

現在、富山のファミレスからコメントしています。
そう、一人合宿中で車中泊2泊で立山スキー場に来ています。
小回り特訓ですわ(* ̄ρ ̄)
コメントへの返答
2020年12月29日 2:12
お疲れ様です。

合宿ご苦労様です。小回りはフルカービングでお願いします(笑)


夕方にチューンナップショップのオーナーさんから連絡があり今日発送になりました。

ホームページも無いショップですが、福島県のNデモや競技者達の板を扱っているので仕上がりが楽しみです。

プロフィール

「夏季休業で南房総に来ました」
何シテル?   08/16 13:08
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation