• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

かたしな高原スキー場 ニューBOOSTER STRAP

かたしな高原スキー場 ニューBOOSTER STRAP 17日に今シーズン2回目のかたしな高原スキー場に滑りに行きました。

ここのスキー場は未だにスキーヤーオンリーです。

朝一のメインバーン。



良い天気です。


今回はBOOSTER STRAPのインナー巻きを試してみました。





結果、シェル巻きよりインナー巻きの方が動きが出やすいのか(足首が使い易い)ショートターンと荒れたバーンはリカバリーし易く滑り易くなった気がします。
(まだ怪我後のリハビリスキーなので高速ターンは出来ません)
コブなんか良いのではないでしょうか??

しかし怪我をした左足は未だに大腿が細いです。




シェル巻きと若干フィーリングが違うと思いますのであとはお好みで使い分けて見ると良いかもしれませんね。

人によってはブースターストラップにする事でブーツが柔らかく感じる方もいるかもしれません。


ちなみに私のブーツは以前DIYでブーツをショートカフ仕様にしたのでインナーに巻くのが良さそうです。
シェルにはちょっしかストラップがかからないので(汗)


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/910474/blog/44319595/

ちなみに朝は晴天でしたが、昼前から大雪になりました。



ブログ一覧 | スキー&ボード | 趣味
Posted at 2025/02/19 06:18:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BOOSTERブースターストラップ
めめめめさん

おNEWの板!
320i.maxiさん

K2スキーブーツ購入
山育ちさん

今シーズンは雪不足の心配は無さそう ...
GRJ再販70 foreverさん

スキーブーツのシェル出し。
てっちん@さん

2025 Season Rd6 た ...
silverstoneさん

この記事へのコメント

2025年2月19日 12:07
こんにちは。
元黒さんのブーツはショートカフ仕様なので、シェルにあまりストラップがかかってなかったから違いはあまりなかったのかもしれませんね?
でもブースター仲間が増えるのはうれしいです笑
コメントへの返答
2025年2月19日 12:34
お疲れ様です

コメントありがとうございます。
そうですね。今考えとシェルに巻いてたつもりが、インナーだったかもしれません(笑)
ノーマルストラップから交換すると差が歴然かもしれませんね。

めめめめさんは次回はワールドカップ仕様でかたしなでしょうか?

プロフィール

「@かいとのぱぱ さん。そうです、金物屋さんですね。数年前に建物が新しくなりました。」
何シテル?   05/04 18:48
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アルミホイール用金属バルブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 04:32:48
RAYS VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 08:07:51
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY Tws Exllete 210M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 05:09:38

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation