• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元黒のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

早起きして

早起きして


朝6時から先日取り付けたテレビデコーダーの誤作動防止用配線をメーカーに送ってもらったので取り付け開始して約10分で終わったので簡単に洗車しました。




今回のニューアイテム(笑)





ブログでアップしてませんが、一度洗車してPG-1Rで仕上げてあります。





そして久々にこれが有ったことを思い出して使ってみました。




シャンプーはコストコで売っているやつです。

このシャンプーは餡掛けの餡くらい(笑)ドロッとしていてフォームガンに使うには泡が濃厚になり結構いいかもしれません。











工程
①水かけて


②フォームガンで泡泡洗浄。


③水で良く流して拭き上げ


④HAZEを乾式施工



代わり映えなしない写真ですが(汗)














簡易系コーティング剤の比較ですが、PG-1Rはしっとりとした落ち着いた艶感、HAZEはスッキリとした明るい艶感といったところでしょうか。(個人的な見解)


撥水は似たような感じでしょうかね?

PG-1R







HAZE











GANBASSさんには撥水に特化したオーバーコート剤SPHEREがあるということなのでそのうち購入してみようかと思います。


やはりPG-1Rは性能がオールインワンで、効果が高いので簡易系では優秀作ですね。






Posted at 2014/09/30 13:42:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

またまたカーテシランプ嫁ぎ先募集

またまたカーテシランプ嫁ぎ先募集物置からまたカーテシランプが出てきました。


ライコウさんの赤白ツートンのカーテシランプです。

ゴルフ6用に購入しましたが、これもまた取り付けせずに在庫品になってました。


たぶん、この車種に取り付けできるのだと思います。



(ゴルフ6以外で取り付け出来る車種は確認してないので他の車種に取り付けする場合は自己責任でお願いします)


どなたか欲しい方いらっしゃいませんか?



ご自分の車に付けるかたで送料だけ持って頂ければプレゼントいたします。

早い者勝ちです(笑)


おかげさまで嫁ぎ先決まりました。
Posted at 2014/09/28 19:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月17日 イイね!

代車洗車と断捨離

代車洗車と断捨離

エルグランドの1ヶ月点検とスライドドアの塗装不良によるディーラー入庫のため、代車(ディーラーセールスの友人個人所有)生活になっております。


いつ洗車したか分からないとの事でシマウマ状態のルークスでした。

あまりにもかわいそうなので、洗車してあげました。




今回の工程

①アルカリ性水垢クリーナー

②リムーバーシャイン洗浄

③REBOOTによるウィンドウ、モール廻りの黒ずみ除去

④ボンネットだけ西ケミクリーナー

⑤ボンネットだけピンクダイヤモンド&PG-1R

⑥その他PG-1R




以上、簡単に施工しました。

残念ながら洗車前の写真は撮り忘れましたが、それなりに綺麗になりました。
















E51エルグランド(黒)の時には西ケミクリーナーでスワールが入ってしまいましたが、白の車にはいいですね。
簡単に表面の汚れと小傷が取れてすっきりしました。




ついでに物置の整理をしました。

使っていないコーティング剤やら得体の知れない物なのどがあふれてきたので断捨離しました。


もったいないから便器のコーティングでもしようかと思いましたが捨てちゃいました。





人間おもいきりが大切ですね。

Posted at 2014/09/17 11:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月04日 イイね!

嫁ぎ先募集

嫁ぎ先募集

物置を整理していら、VWロゴカーテシーが
出てきました。




ゴルフに装着する予定でbenさんに個人輸入してもらったものですが、装着する前にゴルフを手放してしまいました。



実際の点灯写真(benさん写真拝借しました)









私のみん友のVW乗りの方、もしくはG6LINER´Sのメンバーの方、どなたか装着したいと思われる方、お譲り致しますのでメッセージ頂けますでしょうか?

新品未使用ですが、点灯確認しておりませんことをご了承くださいませ。


追記
おかげさまで嫁ぎ先決まりました。
Posted at 2014/09/04 10:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月03日 イイね!

ブレーキパッドの思いで(笑)

ブレーキパッドの思いで(笑)




エルグランドのブレーキパッドを交換しました。









どうも納車時からブレーキのフィーリングがいまいちと感じており(嫁さんも同意件)パッドを交換する運びになりました。
しかし車重の割には小さいパッドですね。

フロント



リア












ハチロクに乗っていた時以来のENDLESSのパッドをチョイスしました。
ストリート用のパッドは選び慣れてないので色々迷いましたが、結果SSMになりました。



ENDLESSのパッドといえぱ、免許を取ったころにドリキン土屋氏の影響で迷わずタイプR(アスベスト)を装着して以来相当数のパッドにお世話になりました。
あのキーキーゴーゴーのうるさいパッドが懐かしいものです。


アスベストが使用禁止になってからは、BNR32ではCC-Mを使用し、青ハチロクではサーキット専用のMA-11が好みのパッドでした。

(もちろんその他他社も装着してます)


峠やサーキットに通っている頃はフロントパッドは約2ヶ月毎に交換してたのでいったい何セットを消費したのでしょうかね。
今考えると素晴らしい無駄遣いです(汗)



間〇峠で走っていたころには、ショップを始めると言う方にハチロクでパッドのテストをしてくれないかと、5セット位を試させて頂きました。
パッドの性格って色々とあるんだなぁといい勉強になりました。


懐かしい思い出ですね。



みん友の某a氏もそろそろパッド交換をされるはずなので、インプレッションが楽しみです(笑)



くだらないブログご拝読くださいましてありがとうございました。
Posted at 2014/09/03 17:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夏季休業で南房総に来ました」
何シテル?   08/16 13:08
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52
パイオニア TS-A1671F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:37:47
不明 ターンシグナル付きブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 04:55:37

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation