• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元黒のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

注)車ネタではありません。

注)車ネタではありません。




久々のブログですが、7シーズンぶりにスキー板を購入しました。

流石に最新モデルは買えないので先シーズンモデルをネットで購入しました。









早速いつもお世話になっている(といっても5シーズンぶり)チューンナップショップに持ち込んでチューンナップをしてもらいました。








今回はオーナーと相談して初のエッジ角に仕上げてもらう事にしました。




今迄はサイド88° ベース1°に仕上げもらってましたが、今回はサイド89° ベース0.75°という仕様です。


元々メーカーのストラクチャーが入っていたのですが深すぎるとの事でストーンマシーンで削り浅くしフラット出ししてもらいました。(メーカーのストラクチャーを全て削り新たにストラクチャー入れるにはソールを削り過ぎてもったいないのでメーカーのストラクチャーを生かしてあります)







イタリヤタザーリ社のサーモボックスでサーモワックス加工









後は自分で滑りに行くまでにホットワックスを繰り返しひたすら滑走面に浸透させます。








さて板も初ロッカースキーなのでどうなる事でしょう。


しかし今年初滑りはいつになることやら(汗)


マニアックなネタをご覧下さりありがとうございました。
Posted at 2018/01/30 19:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー&ボード | 趣味
2017年04月10日 イイね!

やっとコーティング施工しました。

やっとコーティング施工しました。








3月3日に納車されたノートですが、やっと1層目のコーティング施工をしました。

















納車前にGANBASSさんに施工アドバイスをいただいていましたのでまずはAVELL2.1を施工しました。















施工はそれほど難しくはないと思います。(但し、下地処理に大きく影響されると思います)






今回活躍したのはやっと出番の来たハイテククロスです。

コーティング剤塗布後、ディテイルクロス超薄手で拭き上げていきますが、モヤモヤが取れくかったのですがハイテククロスで仕上げ拭きするとほとんどムラ、モヤモヤは取れてしまいます。

コーティング施工には必須アイテムになると思います。




ディテイルクロス超薄手








ハイテククロス





DIYでコーティングをされる方は是非とも使っていただきたいクロスだと思います。


次回は2層目に淡色車専用コーティング剤の【PASTEL】を施工すればベースコートの完成です。


今回の内容は整備手帳に載せておきます
Posted at 2017/04/11 00:35:19 | コメント(1) | 日記
2017年03月07日 イイね!

ノートe-power NISMO ちょい乗り記

ノートe-power NISMO ちょい乗り記








納車されてまだ数日で余り距離も乗っていませんが、乗った感想です。






良いところ。

街乗りでのモーターの加速感はやはりいい。

ニスモの標準シートのホールド感と適度な足回りの強化具合。








気になるところ



発電用エンジンが頻繁に作動するのでことのほかうるさい。
発電のためか普通のエンジン音とは違う独特の音が発生する。
(何方か書いてらっしゃいましたが冷凍車のコンプレッサーみたいな音)




エアコンOFFの時やECOモードの時は比較的エンジン始動回数が少ないです。


始動の際の振動も気になってしまいます。

(信号待ちなどで停車中にエンジン始動すると不快になってきます)





車庫入れ中などの低速で移動している時など、ブレーキ操作中にエンジン作動すると負圧の変化なのかペダルの踏力が変化して一瞬焦る。




せっかくデイライトが付いてるのに車幅灯連動で単独では点灯できない。




以上、エンジン始動のタイミングなどニスモ仕様の専用チューニングコンピューターなので標準仕様とは制御が異なるかもしれません。





あくまでもマイナーチェンジ、そして日産としての新しい試みなのでいずれはもっと良くなって行くことを期待します。


Posted at 2017/03/07 06:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

緊急コーティング実験

緊急コーティング実験今日は草津温泉に滑りにきました。

道中気温が高くて融雪により車が泥々になりました。


今日のスキー場は横殴りの雨により車体半分の汚れが結構落ちてました。

左右ほぼ同じように汚れてましたが、

写真上 雨のあまりあたらない左側


写真下 雨の良くあたった右側





以上、HAZEの防汚実験になりました(笑)
Posted at 2017/02/20 21:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー&ボード | 日記
2017年02月13日 イイね!

今シーズン初滑り

今シーズン初滑り







正月休みに行きそびれてからやっと初滑りに行って来ました。


子供たちのそり遊びがメインなので、手軽な佐久スキーガーデンパラダです。







山頂から浅間山方面













八ヶ岳方面










滑り終えて昨年12月17日にオープンした平尾温泉【みはらしの湯】に入浴してきました。


リフト一日券を購入すると大人200円割引券をもらえます。













新しいので気持ちいいですね。
























入浴後は食事処で





















神津牧場のソフトクリームが凄く美味でしたよ。



もちろん私はノンアルです(笑)






みはらしの湯は上信越道の佐久平PAに車を停めても利用できますので長距離運転のリフレッシュなどに利用するのもオススメです。


Posted at 2017/02/16 18:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー&ボード | 旅行/地域

プロフィール

「久々の映画」
何シテル?   08/25 15:10
元ブラックライン改め元ブラです。更に元ブラ改め元黒になりました。(笑) よろしくお願いします。(ちなみにブラックラインとはドリフトチームの名前でした) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rosalie Hill ウォータースポットリムーバー 水垢除去 酸性クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 16:00:31
大陸製 サイドシルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 22:04:26
不明 スーパーロングオーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:31:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月に商談。 9月の受注枠に入れてもらい10月28日に完成予定。 11月19日納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
1月24日納車されました。 ポロAWからの乗り換えです! お買い物仕様なのでノーマルで行 ...
マツダ アンフィニMS-9 マツダ アンフィニMS-9
スープラからの代替えですが、おじさんがマツダディーラーの店長だったため岩手のディーラーか ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私が高校生の頃に母親が購入した車で18歳で免許を取得した時に若葉マークを付けて乗っていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation