• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくたんのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

心も体もダルダル~

心も体もダルダル~ながらも力作業…

作業後、関節がきしむ感じの痛みが…

年なんですかね~(´Д`)

まぁ、何をやっていたかと言うと…

キャリパー塗装♪

ワイヤーブラシでゴシゴシしたりブレークリーン2本も使ったり…

中々、大変でした。

仕上がりは…現車で!

いや、画像で…

因みに、M-WORKSさん所のサブコンの慣らしも行いました。

こちらは、そのうちインプレあげますね~。

それでは
Posted at 2011/05/30 23:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月24日 イイね!

ちょっくら力作業

昼から暇だったのでワイトレの取り付けをやりました♪

まずは軽くホイールナットを緩めて、セコセコとパンタ君でジャッキアップ…

次はボルトを外して、ハブ付きワイトレを装着…
(フロント15mm、リア20mm)

ハブ付きワイトレはセンター出しが簡単なので少し高くてもお勧めです。

後はトルクレンチでしっかりナットをトルク締めして…
下ろしたてからもう一度締めを確認。

取り付け後、確認がてらドライブ♪

帰り道で羽の生えた赤いFITなみん友さんと遭遇w
異常なオーラを放ってました。(゜∀゜)ニヤニヤ

そんなこんなで1日終了。
何だか、整備手帳みたいな日記ですな~w
文才無さすぎ…(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2011/05/24 22:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月17日 イイね!

リアのツメ折り

リアのツメ折り某ショップさんにてツメ折りしていただきました♪

知っている方は知っている…あそこですw

助手席側のフェンダーに軽くパテが盛ってあるので、最後まで折りか切りで悩みましたが、折ってもらう事にしました。

結果は…

裏側に軽くヒビが入った程度で綺麗に折れました!運転席側も割れなく綺麗に折れました!(メデタシメデタシ

ヒビの部分にクリアを乗っけてもらったので、少々割高になりましたが表面が割れなかっただけヨシとしましょう♪

さて、何ミリのワイトレ入れますかな~(゜∀゜)ニヤニヤ
Posted at 2011/05/17 17:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月11日 イイね!

すかうたー?

すかうたー?こんなものが被弾。

戦闘能力は測れません。(笑
只今、取り付け作業中ですがバッテリー上がりという…('A`)

ガソスタに預けてきました…。
Posted at 2011/05/11 12:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

光り物

光り物イメチェンを図るためにナンバーイルミ(ホワイト)とF1バックランプを調達しました。d(`・ω・´)

ナンバーイルミは取り付け完了。
とりあえず、バックランプはつや消しの黒で塗装します…。

明日も光り物が…
Posted at 2011/05/09 20:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マザーレイク...その2 http://cvw.jp/b/910539/38830350/
何シテル?   11/09 23:12
初めまして、はくたんです。 車は二の次、バス釣りしかしてないです。 セキュリティ上、プロフィールは全体公開しておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8 910 11121314
1516 1718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

絶対に譲れない、これだけは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:54:38

愛車一覧

その他 ZF-158VF その他 ZF-158VF
人力偵察艇
その他 Z1DR その他 Z1DR
道路冠水時専用艇 エレキ:motorguide 3X-55
その他 バス釣り その他 バス釣り
バス釣り用品等
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通のフィット
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation