• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくたんのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

釣れない.....

釣れない.....かれこれ1ヶ月半ほど魚に触ってない。

もう何度坊主を喰らったかわからない....

ルアーに釣られるのはバスでなく自分.....

どんどん増えていくスイミングジグ....

シャトルとインフィニティは鉄板

そんな中でもお気に入りがモデルIII

しかしながらナチュラルカラーしか設定にない

これからの時期少し強い色が欲しい...

浜オリカラのスイングインパクトに合わせてシリコンラバーを巻いてみた....



YABAI...

イカす...

あと半月もすればドンピシャなカラー

ワクワクが止まらない.....

Posted at 2015/03/03 00:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

ツートン便器の異音

オーバーホール後より異音が.....

コロコロとイヤーな音が....

部品注文したりもう一台買ってみたりw

結局、おニューでもコロコロとイヤーな音がw

ベアリングも色々と試すもコロコロ....

ノーマルハンドルの時はコロコロしてなかったなぁ...と思いハンドルを新品に交換。

治ったしw

まぁノブベアリングのゴロツキというよりシャフトとベアリングのガタツキが原因かな

シャフトにグリス ベアリングにオイル注したら治ったしw

まぁいい勉強になりましたわw
Posted at 2015/03/02 00:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

ザ•キープキャストに行ってきました。

一人でw

もうカップルだらけで心が折れそうでしたねw

とりあえずDRTやスタジオコンポジットやZPIなどなど見て回ってきました。

限定生産スタコン×DRTのハンドルが欲しくてスタジオコンポジットのブースへお邪魔したところお一人様3個までとの事w(ナットは後日販売)

僕のスタコン愛を語ったらナイショで4個売ってもらいました!

大散財ですw

そんでスタコンさんのカーボンスプール



これやばいです!回した感じかなり精度も出てるように感じましたし回した時の抵抗感のなさが凄かったです。
耐久性が気になるところですが出たら買いたいと思うクオリティでした



今年モデルのハンドル



個人的にはノブの形状は嫌いじゃないけど根元のアルマイトパーツが無くなってしまったのは残念な感じでした。


そのあとはDRTブースにてアーテックスやクラッシュなど見て、ますますhackerが欲しくなっちゃいましたw

絶対、予約せねば...

ZPIでは13メタ用のNRCスプールや14カルコンの話を聞いてみたりし、他のブースもチャチャッと見て回って会場を後にしました。

後にして気づく....

シマノブースでカルコンHGを触ってくるのを完全に忘れてましたw

巻き心地確認したかったんだけどなぁ....

そのあとはカニポまで行ってDRT左ハンドル用のナットと13メタをフルハイパーBB化するためにベアリングを調達してきました。


※本日の戦利品と言われるやつ

左巻き買い占めてすみませんw

予備に1セットずつ欲しかったんです....

まぁ、そんな感じの1日でした。

Posted at 2015/02/23 00:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

シマノ製便器のリメイク その3

ようやく部品が揃い完成しました。

元々はパープル仕様


巻き心地の悪化やチープな作りに飽きが来てよくわからない仕様にw
(メインギアとピニオン一回交換してますw)


何となくDRTのFacebookでアーテックスに乗ってる13メタをみて格好良いなと思ってしまったのがいけなかったw

ブラック化したいって事でリメイク開始w
まずはヘッジホッグのオフセットクラッチ装着。
ベアリングをハイパーBB化(内部は純正)


レベルワインドパイプとシャフトを純正戻し。
レベルワインドキャップはヘッジホッグのブラック、スタードラグはアベイルのものをチョイス。


ハンドルをスタコン×DRTへ変更。
ついでに夢屋の深溝スプール。



2/20 パーツが揃ったので一気に組み込む。


メカニカルブレーキ部のこの隙間.....チープ感が気になっていたので...


キャリルのメカニカルベースリング装着。
メカニカルノブはローギアモデルのやつに変更。


ビスはヘッジホッグの他機種の流用でブラックに交換。


そんなこんなで完成。


ZPIのあれ予約したので6月にマグ化しますw


13メタにお熱になってたらジリオンTWが入荷したとご連絡がw



この性能とフィーリングであんな価格なんてシンジラレナイw

カスタムパーツは売れる前に買い占めてあるので時間があるときに組み込んでいきます.。

まぁそんな感じです。


Posted at 2015/02/20 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

シマノ製便器のリメイク その2

シマノ製便器のリメイク その2だいぶチャラさがなくなってきたかな?

ハンドルナット、リテーナー ジュラルミンビスも黒にします。

夢屋のスプール赤でダサいというかシルバー系のボディに赤はダサいw

ZPIのHDスプールまたはアベイルの深溝が出るまで我慢だねw
Posted at 2015/02/18 11:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マザーレイク...その2 http://cvw.jp/b/910539/38830350/
何シテル?   11/09 23:12
初めまして、はくたんです。 車は二の次、バス釣りしかしてないです。 セキュリティ上、プロフィールは全体公開しておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

絶対に譲れない、これだけは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:54:38

愛車一覧

その他 ZF-158VF その他 ZF-158VF
人力偵察艇
その他 Z1DR その他 Z1DR
道路冠水時専用艇 エレキ:motorguide 3X-55
その他 バス釣り その他 バス釣り
バス釣り用品等
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通のフィット
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation