日本シトロエンクラブ 中部主催のミーティングに参加してきました。
連休の中日、場所は三重県亀山市です。
紅葉もそこそこ良い感じ。
渋滞覚悟で出かけましたが、抜け道を使ったお陰で大丈夫でした。
三重県での開催は初めてかな、意外と名古屋からは近いですね。
今回お世話になったのは、
「国民宿舎関ロッジ」
SL前の駐車場に参加車両を並べて車談義に花が咲く。
旧車が多いですね、現行車種は自分のDS3だけです。
SLは名古屋市の河村市長が修理してあおなみ線を走らせたいと言ってるやつですね。
これだけだったら場所が変わっただけで何時ものミーティングです。
今回は食事付、関ロッジさんで美味しい昼食を用意してもらいました。
そして、関宿観光。
ガイドしてもらいながら散策、ただ歩くだけではスルーしそうな看板の様式とか建物の様式とかためになりました。
関宿の西が関西、東が関東だったとか、
丸餅と角餅の境い目が関宿だとか、薀蓄も。
こんなところにシトロエンを並べたいなー。
観光地然としてなく、穴場的な良さを感じました。
おみやげの
「関の戸」も美味しくいただきました。
Posted at 2014/11/24 22:30:22 | |
トラックバック(0) |
イベント報告 | クルマ