
日曜日に開催されたシトロエンクラブ中部主催の蕎麦打ち体験に参加してきました。
蕎麦打ちの様子は
尾張小牧さんが詳しくレポートしてます。
写真も撮ってないので省略です。
さて、朝8時半に自宅を出発、集合場所の長良川SAに到着。
もう皆さん集まってました。
あまりの暑さに予定を早めて出発。
次の集合場所の道の駅「桜の郷荘川」に移動しました。
ここで現地集合組と合流しました。
こんな珍しいDSも。
目的地の蕎麦道場がある「そばの里荘川 心打亭」に到着。
蕎麦を打って食べる頃にちょうどお腹が空く良い時間です。
ちなみにDS3はすべてスポーツシックでした。
蕎麦は特別に粉増量でお願いしてあったので、皆さん満腹大満足。
素人の蕎麦打ちですが、打ち立てをいただくと美味しいこと。
ここの名物の五連水車です。
夏の日差しに元気に向日葵が育ってました。
でも水車が隠れてしまって残念。
最後に道の駅に戻り、温泉「桜香の湯」で汗を流したあと解散となりました。
Posted at 2012/07/30 22:12:19 | |
トラックバック(0) |
シトロエン | クルマ