• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっきゅうのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

CCJ中部 関宿ミーティング

日本シトロエンクラブ 中部主催のミーティングに参加してきました。

連休の中日、場所は三重県亀山市です。



紅葉もそこそこ良い感じ。

渋滞覚悟で出かけましたが、抜け道を使ったお陰で大丈夫でした。
三重県での開催は初めてかな、意外と名古屋からは近いですね。

今回お世話になったのは、「国民宿舎関ロッジ」

SL前の駐車場に参加車両を並べて車談義に花が咲く。





旧車が多いですね、現行車種は自分のDS3だけです。



SLは名古屋市の河村市長が修理してあおなみ線を走らせたいと言ってるやつですね。

これだけだったら場所が変わっただけで何時ものミーティングです。
今回は食事付、関ロッジさんで美味しい昼食を用意してもらいました。



そして、関宿観光。
ガイドしてもらいながら散策、ただ歩くだけではスルーしそうな看板の様式とか建物の様式とかためになりました。





関宿の西が関西、東が関東だったとか、
丸餅と角餅の境い目が関宿だとか、薀蓄も。





こんなところにシトロエンを並べたいなー。

観光地然としてなく、穴場的な良さを感じました。



おみやげの「関の戸」も美味しくいただきました。
関連情報URL : http://ccj.gs/
Posted at 2014/11/24 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

FBM 行ってきました

FBM 行ってきました今年もフレンチブルーミーティング行ってきました。

昨年に続き渡辺自動車のツアーでの参加です。
画像は土曜のお昼に養命酒健康の森で頂いた、ガパオライスです。

泊まりはゆっくり出来て体にはやさしいですね。
来年はまた日帰りになりそうですが。

たぶん20回目くらいの参加になりましたが、今までで一番天気に恵まれたFBMでしたね。


朝はさすがに寒かったですが。



去年の寒さが嘘のようで汗かいてました。


ピカソも見られたし。


会場でお会いした皆さん、楽しい時間をありがとうございました。



それからハイドラが何かずっと調子悪かったですね。
Posted at 2014/10/20 20:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

satoPさん 歓迎ランチの会

satoPさん 歓迎ランチの会14日のsatoPさん歓迎オフ、ランチの部に参加しました。
11時半川島PA集合とのことで、かなり余裕を持って出たんですが、連休の渋滞にハマって若干遅刻しました。

三本足でランチ開始。
ここの料理はほんとに美味しいんですよね。

ウ・ワ・サの豚の軟骨


絶品のエビマヨ


味噌でいただく餃子


鯛の蒸し物 これは特別メニューかな


かに玉 これも特別かな


イカの炒め ニンニク効いてました


これぞ麻婆豆腐 王道の味


鶏の唐揚げ


〆の炒飯

もうお腹いっぱいですが、まだ追加をする約2名。

naskaさんの担々麺


熊さんの冷麺


熊さんトマト食べないと。


その後、怒涛のカルガモでトヨタ博物館に移動して見学間に合いました。
自分はここまでで失礼しましたが、夜の部に続きます。
皆さん元気だなー。
Posted at 2014/09/15 09:30:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント報告 | グルメ/料理
2014年07月27日 イイね!

舞子サン in オートプラネット 7月

舞子サン in オートプラネット 7月先日のDS合同オフ会はブログアップをサボってしまったので、今日の舞子サンはサボらずにアップします。






先月と変わって8時スタートになった舞子サン。
8時半ころ到着しましたが、DS3は自分だけ、そういえば今回は欠席する方が多かったような。



知り合いが居ないと時間を持て余しますね。
この違和感のない並びもイイね。



あまりの暑さに日陰に避難していると、赤いDS3が入ってきました。
naskaさん登場。

で、車に戻ってみるとDS3が4台になってました。
suzuC4さん、自分とnaskaさん、かずぅ☆さん




暫くすると、突然の大雨です、また避難。


山,山さん、whiteRabbitさん一家も到着して、結構賑やかになりましたね、良かった。



ラリーレプリカのレーシングも、カッコ良い。




今日のスペシャルは、友人Kobo君がnaskaさんの為に作ってきたシフトブーツ。
赤地に金糸のステッチのスペシャルバージョンです。


道具が無いなりになんとか取り付けまで出来ました。


帰り道、やる気出しすぎて飛ばさないようにね~。



そうそう、シフトブーツの左側が擦れて穴が開いてませんか?
リバースのストッパー部がシフトブーツを挟み込んで擦れて穴が開いてしまいます。
こちらの黒はまだ在庫あります。
Posted at 2014/07/27 17:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

舞子サン in オートプラネット

舞子サン in オートプラネット舞子サンinAPと言うことで、いつもの新舞子ではなく東郷町にあるオートプラネットに行ってきました。

ここ、実は通勤で毎日通る道なんですが、イベントやってるとやっぱり何時もと違いますね。


参加車両も駐車場のキャパ以内で収まってたようなんで良かったですね。


顔なじみのお仲間が集まりました。


怪しい取引も。。。


お昼は味仙 竹ノ山店へ移動。


名物の台湾ラーメンを堪能して解散となりました。
Posted at 2014/06/29 20:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント報告 | クルマ

プロフィール

「舞子サン、雨です。」
何シテル?   01/20 10:24
げっきゅうです DS3をチョコチョコいじって楽しんでます 情報の共有ができればと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト常時点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 13:26:14
今年もやるのか? 合同オフ会!!(拡散希望) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 20:28:04
壊れたがね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 22:08:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
人、これを衝動買いと言う 2010年11月27日 納車でした ボディー   ブランバ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
訳有って2台体制となりました。 走行5000Kmの程度の良い中古を購入、基本ノーマルの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation