
近所をくるっと自転車で周ってきました。
家から一番近い桜の名所、山崎川、瑞穂公園辺り。
この週末を逃すと桜は終わりますんでスゴイ人でした。
すでにピークを過ぎて散りはじめています。
普段ならすいすい走れるコースですが、人ごみを飛ばすわけにも行かず。
ゆっくり桜を楽しみながら流してきました。
先日取り付けたサスペンションシートポストの感想など。

↑これね。
乗り始めた瞬間に思った事は、タイヤの空気圧が減ったような変な感じ。
一度止まってタイヤの確認しました。。
お尻に伝わるゴツゴツ感がソフトになってるのでそう感じたわけ。
体重をかけるとサドルが3センチほど下がるので、走行中にサドルが上下する事に違和感を感じないか心配でしたが、それに関しては全く問題なし。
今日走ったコースのほとんどがインターロッキング舗装でしたが、ハンドルから伝わる振動、ペダルに伝わって来る結構な振動に比べ、サドルからお尻の辺りは以前よりはマイルドに感じました。
短距離ではあまり違いを感じにくいかもですが、距離が伸びるほど恩恵を受けるんじゃないでしょうか。
人によって感じ方は違うのでしょうが、見た目も全くスポイルすることなく、逆にカッコ良くなるし。
この値段で少しマイルドな乗り心地になるのは有りですね。
Posted at 2014/04/05 21:12:56 | |
トラックバック(0) | 日記