• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

【路線バスマニア必見!】降車ボタンを100種類以上集めた展示会『つぎとまります』は本日(14日)まで東京ハンズ池袋店2階で開催中

【路線バスマニア必見!】降車ボタンを100種類以上集めた展示会『つぎとまります』は本日(14日)まで東京ハンズ池袋店2階で開催中 WEBサイト「つぎとまります」の管理人“であるばすくん”さんが30年にわたって集めてきた、路線バスの降車ボタンを一同に展示するイベント『つぎとまります』が、10月13日・14日の2日間、東京・池袋の東京ハンズ池袋店2階で開催中です。
 
日本全国、古今東西の路線バスの降車ボタンが押し放題だそうです。
 

 
興味がある方は、見てきてはいかがでしょうか?
 
 
ちなみにこのイベント、けっこうあちこちの会場で行われているようで、下の写真は今年8月に東京ハンズ梅田店で開催された時のものだそうです。
 
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/10/14 00:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 0:57
つい押したくなるよね~w
コメントへの返答
2012年10月14日 2:45
そうそう。
「ぽちっとな」とか言いながらね(www
2012年10月14日 1:03
僕は小中学校バス通学でした。

そしてこの手のボタンが付いた頃、このボタンを押
したくて先を争うように一つ前のバス停を発車する
と同時にボタンに手を伸ばしたものです……

あと、誰も降りない停留所が近づいた時も……

『押しちゃダメだ……押しちゃダメだ……』

と心でつぶやきながらつい手を伸ばし……

ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2012年10月14日 2:46
リーダーさんはきっと、自爆装置のボタンを目の前にしても、『押しちゃダメだ……押しちゃダメだ……』と心でつぶやきながら、つい・・・・(マテwww

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation