• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

せっかく出勤前に洗車したのになぁ・・・(涙

せっかく出勤前に洗車したのになぁ・・・(涙なんか、ここ1ヶ月以上も洗車をしていなかったような気がする今日この頃・・・・。
Myレガのあまりの汚さに耐えかねて、朝の出勤前に軽く手洗い洗車。
 
ここ数日の雨でついた泥はね汚れなど全て落ちてすっきりしました♪
でも、あまりに長く洗車しなかったためか、水垢汚れがちらほら・・・・(汗)。
今度、休暇日に天気が良かったら、半練ワックスで水垢落としでもしましょうかね・・・。
 
で、残業を終えてレガが待つ駐車場に戻ってみたら、夕立(?)によってビチョビチョ・・・・
道路側に面した助手席側のドア面には、泥はね汚れも・・・・(涙)。
 
しくしくしく・・・・・
 
 
 
 
まぁ、こうなることは分かっていて洗車したんだけどさ・・・・・。
 
 
そういえば、1年前のちょうど今日が前の愛車ラシーンの修理をあきらめた日です。
そして、次の愛車となるレガシィを探し始めた日ですね。
 
早いなぁ・・・
もうあの事故から1年が過ぎたのか・・・・
(ラシーンの事故自体は6月25日でした)
 
こりゃ、すぐにMyレガ入手1周年が来てしまうな・・・(汗)
 
 
 
写真は洗車後に駐車場まで移動したMyレガです。
このSTIバンパーは、この角度から見た絵がカッコイイと思う今日この頃・・・
Posted at 2011/06/30 23:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年06月28日 イイね!

今月号のゲーマーズ特典は・・・・

今月号のゲーマーズ特典は・・・・さて、本日はお仕事での移動途中にアキバに立ち寄り、ゲーマーズでコンプエースの8月号をゲット。
 
今回もショップオリジナルの購入特典は、ポストカードだけではなくポスターまで付いた豪華版でした♪
 
しかもポストカードには、なのはViVidの漫画を描かれている藤真先生書下ろしのイラストが♪
ミカヤさんとミウラちゃんのバリアジャケットが入れ替わっている絵柄ですが、これだとミウラちゃんもちゃんと女の子に見えますね(ぉぃ)
 
ちなみに特典ポスターの絵柄もミウラちゃんでした。

同じサブキャラならリオちゃんがよかったなぁ・・・(こらこら)
 
ちなみに今回のViVid本編は、コロナちゃんのカットが可愛かったです♪
 
 
しかし、月刊漫画雑誌にポスターまでショップ特典で用意するとはさすが秋葉原。
(しかも2ヶ月連続)
こうなってしまうと、申し訳ありませんが地元の本屋では漫画雑誌を買えなくなってしまいますね・・・(汗)
2011年06月26日 イイね!

フルエアロバンパー交換完了♪

フルエアロバンパー交換完了♪昨晩は明け方まで届いたアンドロイドOSのスマートフォンを設定していたため、起床したのが午後2時ごろ(滝汗)
 
本日は、先般入手したBH用のSTI製フルエアロバンパーの取り付けを行う予定だったので焦りました・・・。
しかも、そとは微妙に霧雨降っているし・・・・(涙)
 
とりあえず外が明るいうちに終えるべく作業開始。
 
純正バンパーの取り外しは、上面側の樹脂製クリップは難なく外れたのですが、下面側が泥や砂を噛んでいてなかなか抜けずに苦労しました・・・・・。
 
次に外すのはレインホースユニット。
C型のレインホースって、D型と同じような極太のヤツだったんですね・・・(汗)。
こりゃ、A/B型用に交換したら、かなりのフロンと軽量化が期待できそうです♪
 
途中、ソケットレンチが届かなくなるといったアクシデントもありましたが、なんとか取り外しが終了。
あとは逆の手順で付けていくだけです。
 
なんだかんだで作業が終わったのが午後6時ごろ・・・・(汗)
つかれました・・・。
 
細かな作業手順は、後ほど整備手帳にUPします。
 
とりあえず今から家族揃ってスシローにいって食事をしてきます(苦笑)
(テスト走行もかねていってきます)
 
ちなみに今回のブログ用写真は、昨日届いたスマートフォンのカメラ機能で撮影してみました。
ピントのシャープさは一眼レフに負けていますが、画角も広いし、これはこれで便利なカメラだと思います
Posted at 2011/06/26 18:46:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2011年06月26日 イイね!

アンドロイドがやってきた(スマートフォン機種変更)

アンドロイドがやってきた(スマートフォン機種変更)ウィルコムストアのオンライン購入で機種変更した、PHS&スマートフォンが届きました♪
 
とはいっても、正確には昨日配達のはずが不在扱いとなり、会社からコンビに受け取りに手続き変更して、今日ようやく受け取ってきたわけですが・・・・
 
今回はウィルコムで昨日(24日)から開始された、新機種のスマートフォンと以前から発売されている通話専用PHSとのセット契約に申し込んだため、いきなり2台持ちという環境に・・・(汗)
 
PHSの方は、搭載されている機能が通話とメールだけなので、とても小さくて軽いです。
比較的指が長い自分にはちょっと小さすぎて使いにくいかも・・・・(汗)
 
スマートフォンの方は通話機能が封印されている以外は、ソフトバンクから発売されている同機種と同じ様な感じです。
しかもスマートフォンの方は、データ通信回線にソフトバンクの通信網を使っています。
(でも回線契約はウィルコムの1回線分のみで使えます)
 
そのため、我が家ではPHSは圏外扱いなのに、スマートフォンは電波がバリバリに届いています(苦笑)。
数年前までは、我が家がある地区で電波が入る機種はドコモだけだったのに、いまやソフトバンクも入るようになっていたのですね・・・・。
 
でも、PHSは電波が入らないままの方が個人的都合がいいのでOKです。
なにせ、休暇中に仕事の電話が入ってきませんから(笑)。
 
お仕事の関係者(同僚含む)というのは意外と不思議なもので、休暇中でも携帯電話に出ないと「携帯持っている意味がない!」と怒る人が多いのですが、自宅が圏外だと説明すると納得し、さらには「不便な山奥なんだねぇ・・・」と同情したりしてくれます(苦笑)。
 
話はちょっと変わりますが、我が家の息子はまだ携帯を持っていません。
今日届いたセットを見せたら、かなり欲しがっていました。
 
実はこのセット、2台目(2契約目)・3代目無料キャンペーンの対象機種なんですよね(苦笑)
スマートフォンは使わないときにもデータ通信を行ったりしてパケット代が上がるのでちょっと不安なんですが、自分が使ったパケット量で判断して大丈夫そうなら、もう1セット子供用に契約しようかな・・・。
Posted at 2011/06/26 00:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2011年06月24日 イイね!

機械式腕時計の組み立て実演を見てきました

機械式腕時計の組み立て実演を見てきました今日(6月23日)の夜は、明日(24日)から銀座にある高級店「和光本館」内にオープンするセイコー製品のフラッグシップショップ「セイコーサロン」のオープン前の内覧会にお呼ばれしたので行ってきました。
 
銀座の高級店なんて、自分の生活ではぜったい縁のない店なんですけどね・・・(苦笑)
 
店内には高級腕時計などがいっぱい並んでいて、かなり見ているだけでも楽しむことができました。
 
ちなみに自分は10年以上前から腕時計をしない主義になっていますので、買う予定などまったくありませんが・・・(苦笑)
腕時計に30万円だ40万円だとか出す余裕があるのであれば、レガのパーツに遣いたいです・・・。
 
 
今回の内覧会では、盛岡セイコー工業㈱雫石高級時計工房の組み立てリーダーである平賀聡氏による毎時3万6000振動(毎秒10振動)という高速振動ムーブメントの分解・組立実演が行われ、機械式腕時計の細かな部品を一つ一つ組んでいく様子をじっくりと眺めることが出来ました。
 
あんな細かなパーツを組んでいくのは、気が短い自分には無理なような気がしますが、クルマのパーツ組とは違う世界の製作現場を生で見ることが出来、とても興味深かったです。
Posted at 2011/06/24 01:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation