• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃろんのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

第4戦トルコGP

第4戦トルコGP熱かったですねぇマッサ(途中まで)

最後はドキドキさせてもらいました

昨日まずは完走してもらいたいなどと抜かしてましたが10位フィニッシュ!
可夢偉様スイマセンでした(汗)

しかし4STOPも必要になるなんて思いもしませんでしたね!
スーパーソフトを使うと噂のモナコGPでは一体どうなることやら...

あとだれかベッテル止めてw
Posted at 2011/05/09 01:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月08日 イイね!

今日の被弾

今日の被弾昨日に引き続きごらんの有様だよ!

全部1冊105円で5冊以上買うと半額だったのでやらかしましたw

しかしカオスな組み合わせだなぁw
Posted at 2011/05/08 22:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2011年05月08日 イイね!

第4戦トルコGP予選

第4戦トルコGP予選←この並びは違和感があるというか新鮮ですねw
ロズベルグは前戦でのラップリーダーもありましたし最近ノッてますね

ポールポジションはベッテル、2位ウェバー、3位ロズベルグと意外にも今年シーズン初めてのレッドブルのフロントロー独占でした

可夢偉は残念ながらマシントラブルでタイムが出せませんでしたが決勝には出走できるようでとりあえずは一安心ってところでしょうか
マシンの状況はわかりませんがまずは完走して欲しいなと思います

個人的にはバリチェロが予選11位と健闘してたのが嬉しかったりw
Posted at 2011/05/08 12:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年05月07日 イイね!

今日の被弾

今日の被弾今日BOOKOFF行ってきました

そして被弾w

2冊とも100円のコーナーにあったのがオドロキ。

今さら言う事でもないですがリサイクルっていいですね。
Posted at 2011/05/07 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2011年05月06日 イイね!

あと10ヶ月もあるんかい!の巻

あと10ヶ月もあるんかい!の巻もうちょっとしたら18歳なワタシ。

ですが学校の決まりで2012年3月まで免許を取るのはお預け...


機械の専門学校なのにそんな事でいいのかい?

とまぁいくら言ってもしょーがないので今は資金を貯めておくことにします
合宿してとることになりそうですがいっそバイクの免許も取ってしまおうかと思っている今日この頃。

もちろんホンダもですがヤマハやスズキ、HEN☆TAIで有名なカワサキなど(カワサキオーナーの方ごめんなさい)などなかなかバイクメーカーは魅力的なところが多いですからねぇ~

ここまで書きましたがオチらしいオチははありませんw
Posted at 2011/05/06 22:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「初めての燃費記録更新」
何シテル?   03/24 22:35
しゃろんです。よろしくお願いします。 性格を一言で言うならば要はアホですね!(いろんな意味で) 周りからの評判は 「ツッコミ能力が高い」 「適当」 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 111213 14
1516 1718 19 2021
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

アールグレイ - EarlGray 
カテゴリ:東方アレンジ
2012/01/06 00:43:52
 
A-one OFFICIAL SITE 
カテゴリ:東方アレンジ
2012/01/06 00:38:45
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ついに初めての愛車が手元に来ました! 写真準備中です☆ 改造箇所(分かる箇所のみ) ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation