• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLESのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

お客の年齢層が高いラーメン屋


広島市南区西翠町3-3 にある 来頼亭 (らいらいてい)

11010720.jpg
広島の中では30年以上営まれている老舗

開店と同時に満席になり客は昔からの常連客といった感じの年配者の方が多いです!

食べればわかりますお年寄りの方が多い理由が・・・

rairaitei2.jpg
基本はあっさり目なので

ちょっと味の変化が欲しい方は

rairaitei 1
こちらを投入



繁盛店でも席数少ないので当然相席です!


相席苦手な方は厳しいかも・・・


中で待ってる方の視線も感じるおまけ付です!


Posted at 2013/01/22 09:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

100円ラーメンとは・・・



ちょっとじゃなく

ものすごく気になってたお店に行ってきました!

100円ラーメン 2
百円ラーメン とはいったいどんなラーメンなのか?



100円ラーメン 3
場所は段原イオン(旧SATY)の横にあるパチンコ店 センチュリー段原店に隣接するお食事所です。

100円ラーメン 1 
ちょっとピンボケになりました・・・

で、入店といきたいとこでしたが、お昼時ということもあり満席(カウンター席のみ10席くらいだったかな?)

しかし回転が早いのもありそれほど待たずに座れました~

100円ラーメン 4
どれも安い値段設定です!


100円ラーメン 7
醤油豚骨ラーメン100円/税込

100円ラーメン 8
塩ラーメン100円/税込

100円ラーメン 5
おにぎり1個100円/税込(こんぶ入り)

100円ラーメン 10
おでん(2つで100円/税込)を注文

ラーメンは激安なのに普通に美味しいです・・・

他のラインナップは、こんな感じです!
100円ラーメン 9
うどんはわかりませんが、ラーメンはダブルもできるみたいですよ~

営業時間11:00~16:30 なので昼食におすすめです!

激安ですが、普通に美味しいお店でした~

Posted at 2012/12/30 15:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

竹原にある農家レストラン



DSCF0243.jpg

竹原市にある 農家レストラン西野

DSCF0244.jpg
地元テレビ番組はもちろんテレビ朝日系列で放送の人生の楽園でも紹介されたお店です!

広島市から行くにはちょっと遠い(コース的に悪い)のでなかなか行けなかったのですが、やっと行く事ができました~

DSCF0247.jpg
お米、野菜、味噌は全て自家製、海の幸は目の前の瀬戸内海で獲れた天然物。
「旬の食材」を100%おばぁちゃんの手作りで、誰もが懐かしい温かな家庭の味を楽しめます。

DSCF0240.jpg
土曜・日曜日はバイキングですが、ジャガイモ料理がメインのお店です。

西野2
全部画像に入りきりませんでしたが、品数はこの画像の倍あります!

炊き込みご飯・具沢山味噌汁に野菜たっぷりカレーなどもあり!

おかずもいろいろな物が味わえるように小さめに作っておられます。

食べているとオーナーのおばあちゃん登場で「ようきんさったの~しっかり食べて帰りんさいよ~」と各テーブルを回っておりました!

コロッケや揚げ物はできたてを持ってきてくれて熱々が頂けます。

自分はコロッケ4個も食ってしまいました~

日曜日という事もありオープンの11時にはすでに満席で食べ終わって帰る頃には外で待ってる方もたくさんで

次から次へとお客さんが来るもので駐車場が大変な事に・・・

土・日に行くならオープン前か予約をして行く事をおすすめします!

子供の頃田舎のおばあちゃんの家に行ったような感覚を味わえるお店ですよ~

西野4

西野5

農家レストラン西野

テレビ朝日 人生の楽園



Posted at 2012/12/29 09:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

やはり揚げたては旨い!





今年9月1日にオープンした天ぷら屋さん

『あつあつ揚立てっちゃん』の大野店 広島県廿日市市上の浜2-4-21

てっちゃん2
お店ができてたのは知ってたのですが、天ぷらということもあり痩せなければいけない自分は敬遠しておりましたが
タウン情報 広島に取りあげられていたのと美味いと評判を聞いて行ってみました!

てっちゃん
雑誌に掲載されたのもあるのか、行ったのがお昼時というのもありましたが、お客さんが多くびっくり!

しかしお店の手際が良いのか回転が速く待たずに食べる事ができました!

今回は基本の880円と680円定食があり880円の定食をいただきました~

ご飯味噌汁付でご飯は大・中・小と選べ(値段は一緒)好きな天ぷらを単品で注文する事も可能でした!

てっちゃん1
天ぷらも揚げ立てを一つずつ持ってきてくれるのですが、非常に段取り良く待つことなく頂く事ができました~

こちら方面に来る事があればまた行きたいですね~

あつあつ揚立 てっちゃん


Posted at 2012/12/27 09:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

捨てなくて良かった~




2年前わずか2ヶ月で自分の不注意のため液晶を割ってしまったコンデジ

デジカメ1
修理しようと液晶交換の値段を聞くと

9千円くらいかかるとの事

1万3千円で買ったカメラを9千円かけて直すのもどうかとあえなく断念

同じ機種(本体のみ)をヤフオクで探すもどれもいい値段・・・

捨てるのも惜しいのでそのまま押入れにしまっていました。



押入れの整理をしてると忘れていたこのデジカメを発見!


またまた思い出しヤフオクを物色しておりましたら

同機種のジャンク品を発見!



価格も千円の即決価格



内容を見ていると外装傷だらけでズームの動きも悪くバッテリー無しの本体のみとの事




しか~し



液晶が生きてるではありませんか~



これは液晶の移植で直るかも・・・



と言う訳でポチッちゃいました~

デジカメ2
左が液晶破損で右が今回ゲットした同機種のジャンク品

液晶部分に擦り傷がありますが、購入前に自分のをバラしてケースに傷がついてるだけで液晶本体には傷が入っている訳ではないと確認済み!

で、さっそく液晶を取り外します

デジカメ4
これの外し方も事前にネットで調べてたのでスムーズに抜く事ができました~

デジカメ3
壊れた方も同じ様に取り外し液晶を入れ替えたら後は外した逆の手順で組み付ければ出来上がり~

バッテリーも充電完了

それでは電源オン!



デジカメ5
お~

復活しました~

とりあえず試し撮りでチェック

デジカメ6
異常無いみたいでひと安心

ちゃんと直ったのでダイソーで液晶保護フィルターとネックストラップを購入

デジカメ7
バッテリーも古かったので、楽天で互換品ですが2個で1480円で購入




アーバンタワー



これでまたブログ用の画像がいっぱい撮れますわ~
Posted at 2012/12/26 09:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグナスXSR ヤマハ シグナスX SR 2016年モデル用 リアキャリア NH-YC04-02 CYGNUS ... http://minkara.carview.co.jp/userid/911776/car/2468214/8740558/parts.aspx
何シテル?   10/01 11:41
暖かくなると愛車モンキー改ゴリラ(通称モンゴリ) でチョロついてます。 愛車モンゴリでわき道探索が好きです! たまに変な林道に入って不安になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
平成17年式 スポーツ4WD 走行距離27000キロはお買い得だった! さすがに四駆だ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
アプリオタイプ2からの乗り換え
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
タダでいただきました!
その他 その他 その他 その他
モンキー改ゴリラ これといった大きなトラブルも無く所有して12年目 今も現役です!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation