• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLESのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

アプリオタイプ2 キャリパーOH

キャリパーのオイルシールからフルード漏れ発見のため急遽OH

ついで作業でキャリパー塗装もするので剥離剤で旧塗膜の除去



なんだかわからない物体に・・・(笑)



きれいに除去できて



塗装して乾燥中~(笑)

Posted at 2017/06/14 08:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

バンプラバーの交換

かなり放置してたので久々の更新がてら

MF21S MRワゴンのバンプラバー交換



長年の悩みの種だったダウンサスのストローク不足による突き上げ

ストローク量を稼ごうと純正のゴム製バンプラバーをカットするも

今度は切り過ぎてバネが密着し余計悪化(笑)

車高調を入れれば解決するんでしょうが、そんな金かける気もなく・・・

社外品のバンプラバーは高く見送っておりましたが

現行MRワゴン(MF33S)のバンプラバーがウレタン製で使えるとの情報が・・・

しかも1個1350円と安く



早速楽天でお取寄せ(笑)



かなり切り過ぎてました(笑)



情報通りピッタリはまりました!

ゴム製にあった抜け防止の突起はありませんが

いい感じではまってるので抜け落ちる事はないかと・・・



ひと山ほどカットし1G状態でストローク量の確認

ホイールを装着し試走へ

やはりバンプタッチはしますがゴム製より柔らかいので以前のような嫌な突き上げはなし

予想通りの結果

しかし、これは2名乗車までの状態で4名乗車になるとやはり厳しいだろうな・・・

まぁ、ウレタン製なのでかなり衝撃吸収はしてくれますが・・・

MF21S(4WD)に限ってはシャコタンにしたいならやはり車高調おすすめします!





ストッパー リヤバンプ ■ 『写真No14のみ』 スズキ純正部品 MRワゴン 4V MF33S適合年式[平成25年06月〜]【品番】 42251-82K10 ^49^【メール便可能】
Posted at 2017/04/15 11:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月20日 イイね!

2年はもったんですね~



またまた劣化による液漏れ

みんカラの過去ブログ見てたら前回交換したのが2013年11月

やはりこういった所がチャイナクオリティーなのか

ちょっと劣化が早過ぎない?



前回と同じように部品が届くまで応急処置

また懲りずに中華製で注文しましたが・・・(純正品は3倍以上するので)

応急処置したんですが、翌日には届きました(笑)



さすがAmazon送料無料ではやいですね~

で、肝心の物ですが



見た目微妙に違うし傷だらけで仕上げのクオリティもいまいち微妙・・・



まぁ、見えなくなるからいいんですけどね・・・

そしてトドメは



スズキブレーキフルードをお使いください って

注文したのヤマハ アプリオなんですけど~

注文間違えたかとおもい伝票確認するも注文間違いではありませんでした。



見た目もそんなに大きな違いも見られないので大丈夫そうです・・・(笑)

たぶんスズキのなにかの車種と共通なのかな?



やはりに何かが違うのか微妙に位置がずれてます・・・(笑)



まぁ、細かいこと気にしなければ中華部品もありかな~

とりあえず直ったので良しとしましょう!


同時期に注文してたリアボックスも装着し



外してたハンドルカバーも取り付け完全オッサン通勤バイクとなりました~



Posted at 2015/11/20 10:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月26日 イイね!

変速不良の不具合

やっと解消

なかなか原因がわからず困っておりましたが

単純なパーツの消耗でした・・・



プーリーのバックプレートとスライドピーズの摩耗



貰い物なので距離や整備・交換部品等のデータ全然無かったのですが

だいぶ距離を走ってたんでしょうね・・・

バックプレートとスライドピーズのわずかな摩耗でこんなにも変わるなんて・・・

問題解消したので再度駆動系のOHをして一度やってみたかった

しまなみ海道原チャリツーリングの計画もう一度考えてみようかな~

とりあえず「とびしま海道」にチャレンジしよう!

Posted at 2015/08/26 11:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アプリオタイプ2 | 日記
2015年04月21日 イイね!

タイヤ交換



これから暖かくなると活躍してもらわないといけないのでタイヤ交換

ネットで購入すると安いので助かります!

タイヤ代1480円/1本 税込・送料別

昔なら考えられない値段ですから

自分で代えれるなら断然お得ですよね~



Posted at 2015/04/21 10:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグナスXSR ヤマハ シグナスX SR 2016年モデル用 リアキャリア NH-YC04-02 CYGNUS ... http://minkara.carview.co.jp/userid/911776/car/2468214/8740558/parts.aspx
何シテル?   10/01 11:41
暖かくなると愛車モンキー改ゴリラ(通称モンゴリ) でチョロついてます。 愛車モンゴリでわき道探索が好きです! たまに変な林道に入って不安になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
平成17年式 スポーツ4WD 走行距離27000キロはお買い得だった! さすがに四駆だ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
アプリオタイプ2からの乗り換え
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
タダでいただきました!
その他 その他 その他 その他
モンキー改ゴリラ これといった大きなトラブルも無く所有して12年目 今も現役です!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation