• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUBBLESのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ちょっと感動・・・

ちょっと感動・・・今日古い友人から一通のメールが・・・

○○のサイト見てみろとURLを貼り付けて送ってきました。

そのサイトを見てみると友人が出てるではありませんか~

それも某バイクメーカーのサイトに


しかもあの鈴鹿8耐に出るということで合同テストの時の画像が載っておりました。

間違いないかとエントリーリストと経歴を確認してみると間違いありませんでした。



彼との付き合いは20数年前広島市近郊の某峠から始まりレース活動等手伝いをしておりましたが

経済的理由で両親のいる名古屋へ帰るということで、その後音信不通となってしまいました。


この前峠時代の古い友人たちと飲む機会があり彼の話が出てきたんですが、友人の一人が気になったみたいでネットで調べていたら発見!で、教えてくれました。

彼のレース戦歴・成績等を見ると素晴らしい活躍でした。

現在彼は会社の社長さんをされてるみたいですが、広島時代はレース活動のためバイトを三つ掛け持ちして朝早くから深夜までバイトをしても食うのがやっとの貧乏生活をしておりました。

なんらかの方法でメッセージ等送れればコンタクト取りたいと思います。

今回が5回目の8耐挑戦と書いてありましたが、完走してもらいたいです。

せめてチーム紳助には勝ってほしいかな~


広島から応援しておりま~す!


※写真は許可を取っていないのでモザイク処理をしてます!
Posted at 2011/07/25 00:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

台風接近中

台風接近中でしたが・・・

広島市西区草津港では

こんな感じ (向に見える島は宮島)





ちょっと風は強めでしたが、大した事無く台風も過ぎ去りなによりでした。


しかし、暴風・波浪警報出てるにもかかわらず


この画像を撮った防波堤の下のテトラポットでは魚釣りをしてる方がおられました。


こういう常識無しの方が消防・警察・海上保安庁に迷惑をかけるんでしょうね~


こんな日くらいおとなしくしとけばいいのに・・・




Posted at 2011/07/20 09:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

ブームが去って悲しい結末・・・



去年食べラーブームで全然手に入らなかった


桃屋の食べるラー油


とある広島市郊外のディスカウントスーパーで大量に売ってた


当時は幻のラー油でしたが、ブームが去った今はこんな状態





何個か売れてましたが

売れ行きは


・・・


Posted at 2011/07/12 09:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

冷麺

冷麺




広島の冷麺といえば南大門が有名ですが

やっと行く事ができました~


ゴムみたいなコシのある麺ですが細い麺で食べやすくスープも辛くなくさっぱりして飲めました!

量も結構あり冷麺だけでお腹いっぱいに

麺ダブルもできるみたいです。

私は辛いのがあんまり得意ではないので広島つけ麺よりこっちが好きです!
(食べれるけど顔汗だくだくになるので・・・)

あと呉では呉冷麺が有名ですが、辛いのでしょうか?

今度行ってみようかな~




Posted at 2011/07/11 14:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

酷道を通って三次へ抜けてみた

いつもの如く思いつきで昼からプチツーに行ってみた

朝から出ればいいのですが、いつも深夜まで仕事でなかなか朝から出る気にはなれないんです・・・


広島県の酷道R433

全線制覇するには出発時間が遅すぎたので一部だけ通ってみました。

とりあえず千代田から進入

雨上がりの後ということもありとても滑りやすい路面でしたが、わりと走りやすかったかな~


酷道のわりにには結構車の通ってる感じです。

林業関係者や地元の方が結構利用されてるんでしょうね。

今回私は車と出会いませんでしたが、酷道マニアの方と思われるライダー2人とすれ違いました。


今回は、時間的な問題もあり高宮町からR433を外れ県道322→江の川沿いに112を通りR54まで出ました。

ここまで来たらついでに寄ってみたいとこがあったので寄り道~


霧の海が見れることで有名な三次市高谷山展望台


三次盆地が一望できます。

本日広島は梅雨が明けたみたいですが、雲行きが怪しかったのでイッキに家まで帰りました~

本日の走行距離 約170km

さすがに休憩無しでこの距離は疲れましたわ~
Posted at 2011/07/08 20:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シグナスXSR ヤマハ シグナスX SR 2016年モデル用 リアキャリア NH-YC04-02 CYGNUS ... http://minkara.carview.co.jp/userid/911776/car/2468214/8740558/parts.aspx
何シテル?   10/01 11:41
暖かくなると愛車モンキー改ゴリラ(通称モンゴリ) でチョロついてます。 愛車モンゴリでわき道探索が好きです! たまに変な林道に入って不安になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 456 7 89
10 11 1213141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
平成17年式 スポーツ4WD 走行距離27000キロはお買い得だった! さすがに四駆だ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
アプリオタイプ2からの乗り換え
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
タダでいただきました!
その他 その他 その他 その他
モンキー改ゴリラ これといった大きなトラブルも無く所有して12年目 今も現役です!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation