• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

無理です。

DIYで何とかナビをつけようと思っていましたが、厳しいです。色々調べて時間をかければ出来るんんだろうが、できなかったときの代償がデカすぎる。
我が車にはharmancartonが付いているので、それを活かす方法がわからないのです。あるにはあるみたいですが、何を用意すればいいのか情報不足です。
ってことで、しばらくナビ計画はお預け。
決して装着を諦めたわけではなく、お預けです。
ブログ一覧 | MINI DIY | クルマ
Posted at 2011/05/24 03:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ラーメン!
レガッテムさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

激しい雨予報
chishiruさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 9:13
私のもharman付きですので、アンプを内蔵していないオーディオやナビをAUXで車両に入力しています。
もしアンプもナビ内蔵の物を使うとなると、スピーカへの直接接続になるので、インピーダンスも分からないしハードルが高いですね... harmanが無駄になってしまいますし。

いくつかの専門店(MINI専門含)にクルマを見てもらって検証しましたが、やはりCAN BUSユニットを使わないと車速その他が引き出せないようです。
右リアにコネクタがあるので、普通に繋ぐと引き回しが大変ですが、ダッシュを総バラシすればCAN BUSのケーブル途中から分岐も可能との事。

各社で企画している2DINキットは、クリアできない問題がありどこも開発一時中断だそうです。
唯一、オリジナルオーディオを裏に縦設置して無理矢理2DIN化する某ナビ専門店の取付セットは開始しそうな感じですが、色々なショップであそこのだけはやめておいた方が...と異口同音に言われました。
私自身、何台か前のクルマで取付を失敗された挙げ句にお手上げになり、ディーラーに泣きついて大修理になったことがあり、その店は絶対に利用しません.....ネットで大々的に広告している有名店ですが、個人的感想ですので店名はご容赦下さい。

当分の間は、DIYや完全なワンオフ以外では、PNDか純正オンダッシュ、または純正に準じた取付のワンオフもどき、くらいしかナビの選択肢が無いようですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:23
ほんとに厳しいですよねぇ

しかし、MINI大田が2DINで付けちゃってるので気になってる今日この頃です。
http://www.ota.mini.jp/dealer/ota/dealer_blog/index.html

ワンオフならつけれるみたいなのですが、元のCDプレーヤーはどこに行っちゃったのでしょう???

理想を言うと、2DINより、Pbが出している1DINのタイプがいいのですがねぇ


ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
2011年5月25日 6:52
私は別の車で同じ経験をした事があります。

一番簡単な方法は全く別のオーディオ回路を作るという方法。

それでSPは純正を使います。

そうすると、警告音が死んでしまうので、その音が聞こえる程度の安いSPを取り付けます。

この方法なら最悪元にでも戻すことはできます。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:25
正直、ここまでナビの取付が困難とは思いませんでした。

予約開始と同時に予約したので、完全な人柱になっちゃってますが、後悔なしです。

そのうち、アイデアマンが何かしら開発してくれることでしょう!!!!!!!!!!

プロフィール

「ようやくここまでキタ-」
何シテル?   04/05 20:29
買って後悔、買わないともっと後悔。 悩んでも結局買うんだから、欲しい物はさっさと買っちゃえ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け ~フロント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 01:12:24

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60 MINIクロスオーバ- CooperS ALL4 (AT) 2011年2月納車 ...
その他 その他 その他 その他
2009年式 V-ROD マッスル

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation