• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

MINIデルタ オリジナルマフラー装着

MINIデルタ オリジナルマフラー装着 先日、装着しました。

MINIデルタにて5ZIGENとの共同開発によるマフラーです。

しかも、2010年4月以降生産の車両にはもれなく付いてくる「加速騒音規制」の試験にもクリアした、新基準の車検対応のマフラーです。

加速騒音規制を満たしているマフラーなので爆音ではありませんが、間違いなくサウンドは変わっています。

運転中は、背中に快音を感じることができます。

ブォブォブォブォ、、、、、、

レスポンスは、アクセルを踏んだ時の吹き上がりが良くなってるそうなのですが、僕にはよくわかりません(^_^;)

後ろ姿が良くなりましたよー。純正のマフラーではどうしてもマフラーが細すぎるので、これにするとイメージが変わります。

完全な衝動買いで、注文してから装着までに少し期間があったので、値段ほどの効果があるのか疑問になり、何度もキャンセルしようと思ったのですが、まぁまぁ満足です。

次は吸気系でも、、、

キリガナイー。。。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2011/11/06 09:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 15:33
こんにちは。

うわぁ~いいなぁ。マフラー交換おめでとうございます。\(^o^)/

さすがですね。

実は今一番気になっていたモノがそれです。

リアの印象が大分変りますね。カッコいいです。

マフラーも数種類発売されてますが、切断せずに取り付けできる

ところもいいですよね。

私もかなり気持が揺れ動いております。 グラグラ

中低速のトルクなど違いがありますか?

といいますのも
前車でセンターパイプまで交換したら中低速のトルクが細くなり、
坂道でギア1つさげるほどでした。
高回転は抜群だったのですが、実用域での燃費が悪かったので・・・。

またインプレ教えてください。





コメントへの返答
2011年11月6日 17:03
リアの印象は確実に変わりました。

白ボディーにクロムってのが最高のマッチングですよ。

装着後100kmほど走りましたが、トルク的なことは、ぶっちゃけあんまり分かりません(^^;;
中低速のトルクが太くなったと言われればそうかな〜??って感じです。
MTなら分かるのかな??

音は確実に変わりますよ。走っていてもわかります。背中に響いてきます(^-^)/

プロフィール

「ようやくここまでキタ-」
何シテル?   04/05 20:29
買って後悔、買わないともっと後悔。 悩んでも結局買うんだから、欲しい物はさっさと買っちゃえ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け ~フロント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 01:12:24

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60 MINIクロスオーバ- CooperS ALL4 (AT) 2011年2月納車 ...
その他 その他 その他 その他
2009年式 V-ROD マッスル

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation