ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [HDBM]
車大好き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
HDBMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年02月27日
ウィンカー完成!
今日の朝にブツが届いたので早速取り付けちゃいましたー フラッシングがおこっちゃいますが、自分では見えないのでよしとしましょう。 気になるといえば気になりますが、、、、 簡単だったのでぜひみなさんもご自分でどうそ~。 整備手帳にアップしておきます。
続きを読む
Posted at 2012/02/27 19:16:07 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MINI DIY
| クルマ
2012年02月26日
ようやく出てきた-
ようやく出てきてくれた。 待ってましたよ!このkit a-tackさんがやってくれました! しかし、63000円(^_^;) 高いなぁ、、、
続きを読む
Posted at 2012/02/26 01:10:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2012年02月23日
久しぶりに ポチッ!
久しぶりにポチっちゃいました- BMWミニクロスオーバー(R60)用 LEDサイドウィンカーレンズ ※エンジン始動時フラッシングします。 早くこないかなー\( ・ 。 ・ )/
続きを読む
Posted at 2012/02/23 23:53:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| クルマ
2011年11月06日
MINIデルタ オリジナルマフラー装着
先日、装着しました。 MINIデルタにて5ZIGENとの共同開発によるマフラーです。 しかも、2010年4月以降生産の車両にはもれなく付いてくる「加速騒音規制」の試験にもクリアした、新基準の車検対応のマフラーです。 加速騒音規制を満たしているマフラーなので爆音ではありませんが、間違いなくサウ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 09:44:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MINI
| 日記
2011年10月21日
マルチファンクションスイッチ
今日は、個人輸入したマルチファンクションスイッチの取り付けです。 まずは、ステアリング裏の小さな穴にマイナスドライバーを突っ込んで、エアーバッグを外します。 結構力強く押し込まないと外れません(^_^;) エアーバッグを外して、中にコネクターが2つあるので、その左側が今回の課題です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 11:44:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
MINI DIY
| クルマ
2011年09月29日
知ってる人教えてください
今回の個人輸入で、ステアリングスイッチを購入しました。 全部盛りのMyクロスオーバーなのですが、これがついていなくて何とかしたい!と思い、今回購入しました。 しかし、事前調査では、これをつけても機能しないそうです。 おそらく、コーディングが必要なのでしょう。 (コーディングは自分では無理だ( ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 17:17:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
MINI DIY
| クルマ
2011年09月29日
COOPER S デコ
後ろのエンブレムをデコっちゃいましたヽ(^。^)ノ ご覧のとおりです。 一度エンブレムを車から外して、卓上で施工しました。 COOPERSのCからSまでの間隔を図らずにはがしてしまったので、貼り付ける際に文字間がわからなくなってしまい、大体の感覚で貼り付けました。まっすぐになるようにマスキン ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 17:09:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
MINI DIY
| クルマ
2011年09月29日
とうちゃくー
個人輸入した商品が届きました! って言ってもだいぶ前に届いていましたm( . . )m イギリスからの輸入なのに、注文からおよそ1週間ぐらいで到着です。 超迅速な対応で、これならエアロも安心して買えそうです。 エアロは塗装してもらえるそうなのですが、色だけが不安です。。。 といっても、金 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/29 17:04:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
個人輸入
| クルマ
2011年09月15日
個人輸入 途中経過
発送手配が完了したそうです。 Amazonや楽天などで購入した時のように、以下のように随時報告メールがあります。 すごーく安心ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ -------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 11:34:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
個人輸入
| クルマ
2011年09月14日
海外サイトから個人輸入してみた
ディーラーで直接買うのは高いので、個人輸入してみました。 JCWのボディーキットを買いたいのだけれど、高額で少し不安なので、試しに以下の3点を買ってみました。 Shopping Cart (Prices in British Pounds) REF DES ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 15:34:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
個人輸入
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ようやくここまでキタ-」
何シテル?
04/05 20:29
HDBM
買って後悔、買わないともっと後悔。 悩んでも結局買うんだから、欲しい物はさっさと買っちゃえ!
38
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
MINI ( 33 )
MINI 動画 ( 2 )
気分 ( 3 )
Android ( 1 )
MINI 納車前 ( 2 )
Galaxy Tab ( 2 )
自作 ( 7 )
MINI DIY ( 14 )
あれこれ ( 2 )
個人輸入 ( 4 )
galaxy note SC-05D ( 2 )
リンク・クリップ
ダウンサス取り付け ~フロント~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 01:12:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ミニ MINI Crossover
R60 MINIクロスオーバ- CooperS ALL4 (AT) 2011年2月納車 ...
その他 その他
2009年式 V-ROD マッスル
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation