MINIクロスオーバー 詳細①
https://minkara.carview.co.jp/userid/911828/blog/20736877/
の続き
MINIっていろんな色があって、いろんなオプションを組み合わせるのが醍醐味と思うのですが、今回のMINI Crossover CooperS ALL4は全く選べませんでした(;^ω^)
えっ?!!
て感じですよね。
どういう事かと言うと、今回買う車の仕様は、本国が各ディーラーにデモカー的な感じで納車する車なのです。←ディーラーの話では
ってこの説明では分かりにくいと思うのですが、要するに、MINIが提案するオプション全部盛の車なのです。
もしかしたら、そういう口実で高いのを売りつけられたかもしれませんが、、、
でも、営業マンが、
「一番に乗りたかったらこれしか無いです。」
「オーダーしたければ早くて5月になります。」
僕がはじめに
「N県で一番に乗りたいです!」
ってなことを言ったので、完全に足元を見られてます。。。
っていうこで仕方なくOKしたのですが、、、、
考えられるオプションが全部ついてるので、そりゃーーー満足の一台なのですが、その分値段が大変なことになってます。
そんなつもりじゃなかったのに、、、
MINIなのに値段がBIG(;・∀・)
車って買うの難しいですよね。買う気マンマンでいくと営業マンからは「良い客が来たと思われるし」、かと言って、買う気なさそうだと詳細まで話が進まないし、、、
みなさんはどういう感じでオーダーされましたか?営業マンとのやりとりを教えていただければ幸いです。
オプションの詳細は次回
Posted at 2010/12/15 00:39:30 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記