• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HDBMのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

マルチファンクションスイッチ



今日は、個人輸入したマルチファンクションスイッチの取り付けです。

まずは、ステアリング裏の小さな穴にマイナスドライバーを突っ込んで、エアーバッグを外します。

結構力強く押し込まないと外れません(^_^;)

エアーバッグを外して、中にコネクターが2つあるので、その左側が今回の課題です。

(エアーバッグを外した写真取るの忘れました。)

掲載の写真は、マルチファンクションスイッチです。(マクロレンズを持ってないので、うまく撮れません(^_^;))

 
左から2番目のピンをさす所があいていません。マルチファンクションで使用中なのです。エアーバッグと、マルチファンクションでメス側が共有のようです。どうしたらいいんだろう?2つの配線をひとつにしちゃっていいのかな?

これさえつけれたら、あとはコーディングだけなんだけどなぁ、、、
Posted at 2011/10/21 11:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI DIY | クルマ

プロフィール

「ようやくここまでキタ-」
何シテル?   04/05 20:29
買って後悔、買わないともっと後悔。 悩んでも結局買うんだから、欲しい物はさっさと買っちゃえ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ダウンサス取り付け ~フロント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 01:12:24

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60 MINIクロスオーバ- CooperS ALL4 (AT) 2011年2月納車 ...
その他 その他 その他 その他
2009年式 V-ROD マッスル

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation