• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

養老乃滝

養老乃滝 今日は房総にある養老温泉に日帰り入浴へ行ってきましたぁ(^^)v
天気はイマイチでしたが、日頃の疲れを癒すには最高!と朝6時に家を出発!(^^)!
目指すは往復200km弱の「ごりやくの湯」。
まず、名前がイイでしょ~!(^^)!あやかりたい気持ちイッパイで向かいましたぁ(^^)v
気付けばもう10月(^_^;)すっかり秋になっちゃいました(^_^;)風が心地よく感じられましたぁ(^^)
でASSOマフラーに変えて約1か月。初めてDへセレクトし(^_^;)、高速を颯爽と走ってきました。感想は・・・日頃も感じてはいたものの、かなりイイ感じになってきましたよ~(#^.^#)運転席からも確実に響くサウンド(#^.^#)も~3000回転超えると「絶頂サウンド♡」確実に装着後の変化を遂げています!(#^.^#)
で、肝心の温泉は・・・いや~リラックスしまくってきましたよ~(#^.^#)温まったら、秋風を浴び満喫してきました(^^)vその後は昼食に地鶏ときのこのつけそばを頂き「あ~自分へのご褒美(#^.^#)」

周辺散策で、すでに秋の気配は感じられましたが(フォトギャラリーにも少~し載せます)、また紅葉時期に行ってみよっかな(^^)v

で、肝心の滝は。。。水不足^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/02 19:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 20:02
滝に打たれて来た?
コメントへの返答
2011年10月2日 20:16
滝は水不足でしたぁ(^_^;)

って打たれる予定も無かったですけど~(^_^;)
2011年10月2日 20:15
ごりやくがあればいいですね(^ ^)
温泉かあ…羨ましい。

何もなくてもドライブに行きたくなりますが、
マフラー交換後は余計に走りたくなりますよねf^_^;)
ASSOのマフラーサウンド気になるわぁ)^o^(
コメントへの返答
2011年10月2日 20:27
ごりやく・・・マジであやかりたいっ(^_^;)
温泉はハイ!最高でした(#^.^#)明日からまた頑張ろ!(^^)!
マフラーですか?
また一応パーツレビューには音源アップしてますがが、確実に成長を遂げてマス!(^^)!
2011年10月2日 20:20
すみません。m(_ _)m
始めてコメントさせて頂くのに名乗る事もせず。
ナベオと申します。
コメントへの返答
2011年10月2日 20:29
いえいえ、とんでもございません^_^;
コメントありがとうございます(^^)

こちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
2011年10月2日 21:12
マフラーいい感じになってきたようですね。

私はどこのにしようか思案中!
コメントへの返答
2011年10月3日 18:26
はい、イイ感じですよ~(^^)v

お、思案中ですか?

ASSOもちろんおすすめです!(^^)!
2011年10月2日 21:25
こんばんは。

ゆっくり出来て楽しめたようですね!!!

コメントへの返答
2011年10月3日 18:28
こんばんわ。

はい、やはり心の栄養補給は必要ですね~(#^.^#)

これからはホント良い季節に突入しますね!(^^)!
2011年10月2日 21:28
ドライブには最高の季節ですよね!

気温が下がるとターボも元気でASSOマフラーもさぞかしいい音色を奏でる事でしょう~

私もASSOのマフラーが欲しいです(^-^)

ローアングルの写真もgooですね
コメントへの返答
2011年10月3日 18:32
ホントこれからドライブ日和になりますよね(^^)/そう車にも優しい!?季節になりますし(^^)

ASSOマフラー♪良い感じに奏でてきましたよ~(#^.^#)

もちろんおススメですよ(^^)v
2011年10月2日 22:34
養老渓谷、少し前(多分MiToだったと思うので、一昨年かな)に行きましたが、どんな感じだったかどうしても思い出せないのですが・・・。

今、ググったら観光協会のHPとかヒットするので地図など見てみると、おそらく粟又の滝辺りの遊歩道を少し歩いた記憶がよみがえってきました。
滝周辺の岸というか遊歩道は、コンクリで固められてませんでしたっけ?
それで、少しがっかりした記憶が・・・。
違うかも・・・。
コメントへの返答
2011年10月3日 18:36
いやhoshinashiさんの記憶どおりで間違いありません(爆)
確かに粟又の滝周辺は・・(^_^;)あ、それ以外も良いとこありますよぉ(^^)

近くにダムもあります(^^)
2011年10月3日 1:06
ASSOマフラー、良さそうですね。一度聞いてみたいものです(^_^)。
でも実はもっと羨ましいのは温泉だったり(笑)。
私も今月は大分あたりまで行って、温泉も楽しむぞと思ってますけど、どうなることやら。。
コメントへの返答
2011年10月3日 18:39
大分ですか~(^^)

関東の私にはかなり高嶺の花という感じで。。。やはり別府になるのでしょうか?(^_^;)

ぜひ行かれた際はアップして教えて下さいね(^^)/
2011年10月3日 4:35
 ナニナニ 養老渓谷に ┐('~`;)┌
マフラーのサウンドを響かせて
この間 隣に乗ったら いい感じでしたよ

粟又の滝の上 滝見荘に泊まった一度
子宝の湯には時々 日帰り入浴に出かけます

じじは仕事でした(不良社員は出勤)(^^;
コメントへの返答
2011年10月3日 19:35
当直お疲れ様でした(^^)

養老渓谷、程良く距離もあり、違った風景を見られるので、たまに温泉目当てで出掛けますf^_^;)

今度はいつになるやら^^;
2011年10月3日 8:04
居酒屋かと思った(爆)
コメントへの返答
2011年10月3日 19:39
ありがとうございます(笑)

ロッソさんなら突っ込んでいただけると思ってましたよ〜(^^)

あ、やはり全国チェーン店なんですかねf^_^;)
2011年10月3日 11:22
うっ・・・初耳でした(汗

まさか千葉にも養老温泉があったとは!
てっきり岐阜県の養老の滝かと
思ってました(笑
コメントへの返答
2011年10月3日 19:44
え、岐阜県にもあるんですねf^_^;)

しかも滝まで^^;

確かにありそうな名前ではありますが^^;

勉強になりますf^_^;)いや〜お友達が違う土地にいるってイイですね〜(^O^)/
2011年10月3日 20:37
マフラーに熱がはいったらいい音になりますよね(^O^)
回転あげると官能的ですよね(^w^)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:05
いや〜まったくですo(^▽^)o
運転する楽しみがまたひとつ加わった感じデス(^^)

アーキュレー聴いてみたいですね〜(^^)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation