• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

Garage Rotty OPEN2日目?

Garage Rotty OPEN2日目? 久々のブログです^^;
昨日は、お友達のRotty師匠のガレージリニューアルオープン?したとのことで行ってきました(≧∇≦)
本当は朝8時にオープンの約束でしたが、張り切りすぎて7時には現地入り^^;
オーナー、スタッフのはこやんさんと先ずはモーニング(*^^*)

師匠は朝から全開フルスロットルです(笑)

作業は、師匠のお婆さんの愛車の下まわり点検から(笑)
その後、やっと私の番です(≧∇≦)
サクッとこんな感じに

持ち上がり…

御御足が露わに(≧∇≦)
お〜いよいよだぁ〜(*^^*)
ん、とその前に買い出しっと

近所のホームセンターへ必要備品をお買い物(≧∇≦)

既に師匠、マンちゃん5150さんが施工し、絶大な支持を受けている?フィルムスプレー!なんと千葉では売っているお店を見つけられず、1本はmitto-nattoさんから前借り^^;そしてもう1本はスタッフさんが調べてくれてなんとか準備OK〜(≧∇≦)
ありがとうございます(≧∇≦)
で、スタッフはこやんさんが、サクッと…

お〜イイじゃ〜ん(*^^*)
で、アップ(*^^*)

うひょ〜、か、カッチョイイ〜(*^^*)
そうです!先ずはQVホイールをマットブラック化しました(≧∇≦)
師匠施工からの企みは大成功〜(≧∇≦)
でも、ホイール退かすと…

こんな感じ(笑)
あとで跡は消すそうです(笑)
続いて、師匠のお出ましです(≧∇≦)


そうです!キャリパーをオレンジイエローに(≧∇≦)
しかも耐熱じゃない(笑)
ま、私のブレーキングなら大丈夫か?(笑)
師匠の匠な技が炸裂!

お〜イイじゃん、イイ〜じゃん(*^^*)
早くホイールと合わせた〜い(≧∇≦)

しかし…焦っちゃダメ(≧∇≦)

乾かしている間に、710じじさんが全て手配していたブツを…(*^^*)




ジャーン、
クイックリリースボス!
うひょ〜カッコ良過ぎ(≧∇≦)

ドライバーの腕は伴わないが、素晴らしい(≧∇≦)
じじさん、いつもすみませんm(_ _)m
この借りは次回、身○でお返しします(≧∇≦)

で、御御足の完成で〜す(≧∇≦)

作品2
クイックリリースボス!


全体的に(*^^*)

(*^^*)(*^^*)(*^^*)

ますますMiToちゃんにぞっこん(≧∇≦)




























ブログ一覧
Posted at 2012/12/03 15:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

希望番号予約しました。
SMARTさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 15:47
三点ともカッコいいじゃないですか!

マットブラックホイール真似したいですね
今度やり方教えてくださいね。
コメントへの返答
2012年12月3日 19:06
ありがとうございます〜(≧∇≦)
これもガレージの方々のおかげです(*^^*)

はい!やり方ですね!
了解しました。見ていた感想になりそう(笑)
オススメです(*^^*)
2012年12月3日 15:48
シゲちゃん!

うわっー、やられた。。。。。。

俺のが完成前に。。。。。。。(苦笑)


でも、私はシゲちゃんと同じじゃないけどね(笑)

私の完成は日曜日。

私のも見てねー。(苦笑)


シゲちゃん号が赤で

コメントへの返答
2012年12月3日 19:09
しんじさん。

こんばんわ〜

なんかカブってしまったようで申し訳ないです^^;

ん、でも同じじゃないなら問題ナッシングですね(笑)

日曜日に完成ですか?!

アップ楽しみにしてますよ〜(≧∇≦)
2012年12月3日 15:49
シゲさん、こんにちは!
マットブラック、決まってますね(≧∇≦)
運転席もコックピットみたいでカッコ良いです(^^)
今度お会いできたときに、クイックにリリースするとこ見せてくださーい。
状況理解できてません(笑)メモ取らせていただきまする!
コメントへの返答
2012年12月3日 19:12
ろったんさん、こんばんわ〜
昨日はすれ違いで残念、無念^^;
そうなんです。
運転席がエラいことになってしまいました(≧∇≦)
リリースするとこですか?
イイ〜ですよ〜(≧∇≦)
昨日、教えてもらったばかりですが(笑)

ろったんノート!
見せて下さいね♪
2012年12月3日 15:52
コメント途中になった(苦笑)

シゲちゃん号が赤で一番格好いいー!

ねっ!
コメントへの返答
2012年12月3日 19:16
余りあるお褒めのお言葉、恐縮です^^;

皆さんの1台1台に拘りがあって、嬉しい、楽しい、大好き(*^^*)
MiToってホントに素晴らしいですよね♪(≧∇≦)
2012年12月3日 17:17
そうそう昨夜姫から千葉組忘年会の
お誘いLINEがあったけど...

そういうコトね~シゲちゃん!!
皆さんでどんぐりハウスに居たんだぁ(笑

ボクも気になってたFOLIATECスプレーフィルム
雑誌では1缶3990円ってあったけど実売は
お幾らで何本使いましたかぁ??

マジカッコいいです^^/
コメントへの返答
2012年12月3日 19:52
お〜オチさんには姫直々にお誘いがあったんですね(≧∇≦)
待ってますよ〜(*^^*)

はい、ドングリ…もとい、R師匠のガレージに早朝からお邪魔してました^^;

スプレーフィルムは…
定価で買いました(爆)
しかも、施工2日前まで、まぁ〜量販店ならあるだろ〜なんて高を括るっていたら、無いナイ^^;

4本表面施工(笑)で1本ちょいといったところでしょうか(≧∇≦)
裏もキチッとやっても2本でOKって感じですよ〜(*^^*)
2012年12月3日 17:25
おお~、イイじゃないですか~

今度はフルバケですか?

コメントへの返答
2012年12月3日 19:54
ありがとうございます〜(≧∇≦)

そうなんです。
フルバケも師匠から譲り受けたものを使ってます(≧∇≦)
2012年12月3日 17:25
差し色のオレンジ良い感じですよ♪
コメントへの返答
2012年12月3日 19:56
ありがとうございます〜(≧∇≦)
私もお気に入りなんです(≧∇≦)
でも…同じ色は作れないのは内緒です(笑)
2012年12月3日 17:35
私の地味~な作業とは大違いですね
コメントへの返答
2012年12月3日 19:59
フラスカさんのようにコアな部分をやってない…というか、私は何もしてない(笑)
2012年12月3日 17:43
シゲさん ホイールもキャリパーも時代は 0色かい !?
明日にでも プチっと耐熱塗料を買っとくね じじも

イヤイヤ決まって来ましたね 暴走おやじミトちゃん達
ゲルマンさん達は 土地の線引き見たいに 張っちゃモグモグして
誰かは 境界線が決まらんと言って居ましたので また行くね(笑)

大人の楽しい時間を過ごさせて頂きました @ガレージRotty@
オーナーには 感謝しましょうね
PS
クリームソーダはいかんよ メロンソーダにカルピスを入れて
飲めば ドリンクバーでは安上がり >じじだけかも!?< (漠汗)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:01
じじさん、一回コメ作ったんですが、アップ内容を間違え遅くなりました(笑)
耐熱塗料ですか!
イイ〜ですね!それなら変色の心配もありませんし(*^^*)
何色を買われたのでしょ?(笑)

いや〜やっとチューリップのお二人に少し近づいたかな〜
これからも暴走しましょ(≧∇≦)

ゲルマン三銃士も、いよいよ壊れて?!きて面白くなってきましたね(≧∇≦)

いや〜ホント、皆さんに感謝、感謝ですm(_ _)m

飲みものですか?
実は…まだ甘いの食べてましたよ、オーナーは(爆)
(≧∇≦)
2012年12月3日 17:53
マットブラック格好イイですね‼

フィルムスプレーで私もホイール塗ってみたいですが、
作業場が… あと1本ずつ塗るのは面倒クサくて>_<



コメントへの返答
2012年12月3日 21:04
ありがとうございます(≧∇≦)
マットブラック!
想像よりカッコ良過ぎになりましたよ〜(≧∇≦)

G-puntoさんもぜひ、お試しください♪
って、私は見てただけなんですけどね(汗)
2012年12月3日 18:05
非常に目に毒です(褒め言葉)

ほんと、関東圏に住んでない
自分を悔やみたい

凄く行きたいけど、ちょっと遠いんですよ
ガレージまでが
コメントへの返答
2012年12月3日 21:08
お褒めのお言葉、身に余る幸せです(笑)

いや〜ホントに近かったら、一緒にごにょごにょごにょと出来たのにです^^;

しかし…
こちらのガレージは千葉よりかなり近いはず(≧∇≦)
2012年12月3日 19:04
モーニングでクリソ!?
なかなか朝からクリソはイケません(^-^)

進化、格好良くキマってますね(^-^)b

コメントへの返答
2012年12月3日 21:10
そうです!
モーニングでクリソです(笑)
しかも、彼がワッフルにアイス乗ったのを一緒に食べていたのは内緒です(笑)

ありがとうございます(≧∇≦)
2012年12月3日 19:13
やっぱ、カッコいい~~~!
先にヤラレてしまったフィルムスプレー(笑

ホイールが洗えないと聞いていたので、
パッドの交換を検討中でした\(//∇//)\

所で、やっぱりスプレーは2本必要でしたかぁ?
頼もしい仲間と、楽しいガレージが羨ましいぞぉ~~~(^-^)/
今度はGarage Rottyまで行こうかなぁ(汗
コメントへの返答
2012年12月3日 21:15
でしょ〜(≧∇≦)
ナベちゃんも持ってるもんね〜(≧∇≦)

ホイールは、普通に軽く洗う程度は問題ないラシイ…^^;
試してみますよ〜(≧∇≦)

スプレーは…
やはり2本あった方が良いと思いますよ!
実際、表面施工で1本ちょいでしたし^^;

そうなんです!周りの方々に恵まれ、楽しいミトライフを送っております(≧∇≦)

待ってま〜す(≧∇≦)
2012年12月3日 19:23
入れ違いでした><

赤はそっちにいったのかぁw

しかしおそろいですね

仲良くしてください(笑

   
コメントへの返答
2012年12月3日 21:18
ですね〜
入れ違いで残念^^;

はい、赤は私のとこにいらっしゃいました(≧∇≦)
イタさんが…○色か〜(≧∇≦)

こちらこそ、よろしくお願いします(≧∇≦)
2012年12月3日 20:21
『耐熱じゃない』
流行っているのか~(爆)

そこのガレージなら
ウチから15分くらいで行けるな~
コメントへの返答
2012年12月3日 21:19
え〜っと…流行ってないし、絶対耐熱の方が良いかと(笑)
割り切りです、割り切り(≧∇≦)

そうなんですか?!
そんな近いなら、次回は呼んじゃおうかな〜(≧∇≦)
2012年12月3日 20:33
そこまでやったんなら

そろそろデビューだね♪
コメントへの返答
2012年12月3日 21:21
ハイ、車はかなりヤル気になりました。

…が


ドライバーがついていけません(笑)
2012年12月3日 21:20
ウチのガレージに来たらハンドル隠しますね~(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:23
うわ〜

なんか、リアルにありそう…(汗)(≧∇≦)

や、やめてぇ〜^^;
2012年12月3日 21:39
↑トランクに同じボスのついた別のハンドル入れとけばいいんですよ。
コメントへの返答
2012年12月3日 21:45
あ、そっかぁ〜(≧∇≦)

って、高くつくね〜^^;

おかげ様でサイコ〜になりました(*^^*)
2012年12月3日 21:50
ブラックホイールにイエローキャリパー!
コントラストがイカします♪
赤のボディにも超似合いますね(^^
そしてステアリングもクイックリリースと
言うのがまたかっちょえー!

今度「TAXI」ばりの走行中クイックリリースを
見せてください♪
コメントへの返答
2012年12月3日 22:25
余りあるお褒めのお言葉、ありがとうございます(≧∇≦)
でも…実車はもっとイカしてます〜(≧∇≦)
な〜んて、半分は冗談ですが、半分本気です(笑)

クイックリリースは…さらに手前にハンドルが来て、ヤル気度はかなり上昇しましたがドライバーはヤバいです^^;
ちょい慣れが必要ですが、また乗る楽しみが増えました(≧∇≦)
2012年12月3日 23:22
こんばんは。

凄い、凄い!!!!!

1年半前には、同じ感じのMiToだったのに
今は、全く違った2台に・・・・・(笑)

ホイールどかした後 には、笑っちゃいました。
コメントへの返答
2012年12月4日 19:36
こんばんわ〜

あ、ありがとうございます(*^^*)
って、私ナニモシテナイ^^;

ホントですよね〜、全く同じ汚れをしらない身体だったのに…
ホーキンスさんが全塗装にミッション載せ替えなんかしちゃうから(笑)

ん。多分まだ消してない?(笑)
2012年12月4日 0:26
やっぱりキャリパーはイエローですよね(笑)

あとはぜひbremboのステッカーを貼りましょう♪
コメントへの返答
2012年12月4日 19:38
ふくちゃんさんのように本体変える勇気はなく…(汗)
でも、イエロー最高です(≧∇≦)

実は、ステッカーは発注済みなんです(≧∇≦)
2012年12月4日 7:36
ほんと、かっちょいいですね~

> ますますMiToちゃんにぞっこん(≧∇≦)

わかるなーその気持ち♪

モーニングは、コメダ珈琲ですね・・・余談
コメントへの返答
2012年12月4日 19:41
ありがとうございます〜(≧∇≦)

いや〜、想像以上に変わりましたよ〜(≧∇≦)

やっぱり、オシャレは足元から♪なんですね(*^^*)

お、わかりますか?!
正解で〜す(^O^)/
2012年12月4日 10:08
一年前とエライちがうシゲミト号で・・・
戦闘機のコックピットみたいでかっこいいー
そうそう古ミトの悩みはキャリパーなんですよね!
交換する金も無いし、色を塗る勇気もなくカバーをはめるのも・・・
踏み切れませんでした!
経過報告待ってます。
私はもちろん白くしますが・・・

コメントへの返答
2012年12月4日 19:46
ホントですよね^^;
一年と言いますか、正確には半年です(≧∇≦)
3月にお会いした暴走では、見た目はほぼノーマルでしたから(汗)
キャリパーは、私もカバーなどを考えましたが、師匠の作品を見て即日決断しちゃいました(笑)
ayumiさん、お金はなくても勇気があれば大丈夫ですよ♪
またご報告いたします(^O^)/
2012年12月5日 21:43
遅コメ失礼します^^;

以前も書きましたが、ホント 車検終えてからの弾ける方がハンパないですね〜(笑)

もうついてけない〜o(≧▽≦)o
コメントへの返答
2012年12月5日 22:31
コメ待ってましたよ〜(≧∇≦)

確かにおっしゃるとおり、半年前まではリップ以外はノーマル然でした^^;

多分…CHQさんも保障切れたらハジけますよ〜(≧∇≦)
3年ノーマル、その後は…プチモディ(*^^*)で2度美味しい(≧∇≦)
2012年12月6日 7:29
全部お手製ってのが良いですね~

俺に時間を誰かくれ~(泣)
コメントへの返答
2012年12月6日 19:35
そうなんですよ〜(≧∇≦)
ま、自分はナニモシテナイデスが^^;

でも、こうゆう風にすると益々愛着が湧きますね(≧∇≦)
2012年12月6日 23:17
>クイックリリース
F1みたいな感じですかね??
shigeさんパイロットですね*^^*
コメントへの返答
2012年12月7日 6:45
そうです!
普通の方が使えばF1チックな感じになります♪

私の場合…究極の盗難防止になります(笑)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation