• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

今日はPKO(笑)

今日はPKO(笑) 今日は迫りつつあるAWに向け、家庭平和を保つべく、カミサンとドライブに行きました。

本当は息子の体育祭だったんですが、雨で順延になったのを受け即効出発(^o^;)

目指すは..



御宿伊勢海老祭~

その名のとおり、伊勢海老だらけの祭です(笑)

朝8時過ぎには到着したんですが、すでに駐車場はいっぱい(^o^;

年に1回だけ民間駐車場になる民家(笑)にミトちゃんを停めて会場へ。




すでに人、人、人...(^o^;)

限定400セットの伊勢海老とさざえのセットに並ぶもあえなく撃沈(T_T)

仕方なく通常販売コーナーへ。


皆さんはその場でさばいてもらい、炭焼きで...(≧∇≦)

で、我が家は持ち帰り...(^o^;)


いや~やっぱり通常もんは違う(笑)

で、私がこちらの列に並んでる間に、カミサンは..


無料伊勢海老汁の列へ(笑)

で、ほどなくしてコチラはゲット~



うめ~(≧∇≦)
さぁ、満足したから帰る?

な、ワケないって(^o^;)



以前1人で行って美味しかったお店が帰り道にあるのを知ったカミサンが連れてけ~光線を出します(^o^;)



やっぱり九十九里は蛤!ってことで大きな蛤をおごった贅沢パスタをいただきました(*^^*)

やっぱり...


イタリア最高ですね♪



で、私の足下は...











イタリア最高~(≧∇≦)
ブログ一覧
Posted at 2013/10/06 19:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 20:53
家族サービスお疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

伊勢海老汁⁉
いいダシ出てるんだろうなぁ~♪

shigeちゃんの靴、自分と色違いのお揃えです‼

昨日何とか来月のAWの日の有休を無事獲得してまいりましたぁ~(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年10月7日 6:45
おはようございます!

昨日は夜も伊勢海老という1年に1回の贅沢デーで、今日からのギャップに今からテンションが下がります(笑)

お、ナベちゃんは...赤かな?
と勝手に予想してみました(≧∇≦)

有休ゲットおめでとう~\(^o^)/

あ、オレも今日出そ(笑)
2013年10月6日 21:20
伊勢海老の味噌汁、無料ですか!?
豪勢だ~
コメントへの返答
2013年10月7日 6:47
そうなんですよ~\(^o^)/
確か限定800だったような..(^o^;)

他には1000円伊勢海老つかみ取りもありました(笑)
2013年10月6日 21:29
伊勢海老おいしそです~♪
来年はこの時期に行こうかしら~。

にしても、8時で駐車場いっぱいとは、皆さん伊勢海老好きですね~。
コメントへの返答
2013年10月7日 6:52
いや~昨夜は高カロリーにビールの最強タッグでノックアウトされました(笑)

年間2回開催されるようですので、是非!

私は11時前には現地をあとにしましたが、逆車線はエライことになってしまってました(^o^;)
2013年10月6日 21:35
先日行った 伊勢の伊勢海老より上手そう♪

なんて言ったら罰当たりか?(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 6:54
いや~やっぱり伊勢海老は伊勢ですよ♪

と、神様に訂正しちゃいましょう(≧∇≦)
2013年10月6日 21:43
お疲れ様です 頑張って居ますね
日頃のサービスが身の安全を確保します

我が家も今月は 行事が有りますので
頑張っておきます(バイトとチャウz)
コメントへの返答
2013年10月7日 6:58
はい、じじさんを見習ってPKO活動の後に遊びまくる方程式は万全です(笑)

今月はどちらへ接待されるのでしょうか?

引き続きバイトも頑張って下さい♪(≧∇≦)
2013年10月6日 22:09
伊勢えび祭り・・・今日だったんですね。。。
伊勢えびの炭焼きなんて、最高なんでしょうね^^
味噌汁もすごいゴージャスだし!!
海老好きには、夢のようなフェスティバル、一度行ってみたいです♪
コメントへの返答
2013年10月7日 12:32
伊勢海老祭、行ってきましたよ~

私も初参加でしたが、予想以上の賑わいでした(≧∇≦)

私はその場でさばいて食べることは出来ませんでしたが、そりゃも~旨そうでした(≧∇≦)

きっとアレが一番ウマイかも。


来年は旦那様と是非~\(^o^)/
2013年10月6日 23:01
こんばんは。

奥様と一緒で楽しそう。

それから、、、伊勢えび食べたい!!!


・・・MiTo会は、現在交渉中でして・・・

まだ、行けるかどうか。。。

コメントへの返答
2013年10月7日 14:55
こんにちは

なかなかこうゆうイベントはないので、皆我さきにって感じでした(笑)

イセエビは・・・私的には刺身がたまりません(#^.^#)

AW交渉中なんですね!

会社にFA宣言するって脅して下さい(笑)
2013年10月6日 23:34
>イタリア最高ですね♪
>イタリア最高~(≧∇≦)

呼びますた?
コメントへの返答
2013年10月7日 14:57
・・・・・・・・

・・・・・・・・

改名お願いします(笑)(^o^)
2013年10月7日 0:46
こんばんは。

伊勢えび祭りなんて素敵な祭りが♪ どれも美味しそうです・・・じゅるっ。

伊太利亜料理店の蛤パスタも・・・食欲が止まらないですね♪
コメントへの返答
2013年10月7日 14:59
こんにちは

御宿には以前観光で訪れたことがあるのですが、昨日はまるで別のところのような賑わいでした(笑)

ぜひ来年は行ってみて下さい♪

蛤は・・・マジで大きいです♪
2013年10月7日 7:11
伊勢海老祭りとはまた豪勢ですな~

匂いが伝わってますよ♪
コメントへの返答
2013年10月7日 15:01
新聞で存在を知って、なんとか今回は訪れることができました(^_^)v

ほんと太っ腹ですよね~(#^.^#)
2013年10月7日 8:12
伊勢えびのお味噌汁、
出汁がきいててんまそ~

それにぷりっぷりのハマグリのパスタ、
奥様もご満足でしょー

AWの準備着実に進んでマスね!

コメントへの返答
2013年10月7日 15:03
昨夜は自宅でも伊勢海老の味噌汁を作りましたが、出汁の出かたがハンパないです(笑)

パスタは素材の味を生かすよう、薄味であっさりなようです(#^.^#)

これで下見&AWの前ふりはOK?(笑)
2013年10月7日 9:43
平和維持活動、お疲れ様です(^^)/

前に子犬さんが九十九里で伊勢海老釣りって
ブログで初めて千葉にも伊勢海老が居るって
知りましたが「御宿伊勢海老祭」なんてイベントを
開催するほどのメッカなんですねぇ(驚

しかも400、800の振る舞いってどんだけ
太っ腹なんでしょ^^:

本場三重もタジタジですね(笑
コメントへの返答
2013年10月7日 15:08
平和維持活動にご理解いただきありがとうございます(笑)

小犬さんはコレを釣っちゃうんですからスンゴイですよね~(^_^;)
私も詳しくは知らないのですが、伊勢海老の漁獲量は千葉が1位だとか?

そう、この振る舞い!
私も現地で妻に同じこと言ってました(^_^;)

きっとそれでも余りある何かがあるのでしょう・・・笑
2013年10月7日 13:17
こんにちは~

伊勢海老とっても美味しそうです!
曇り空のようですが運動会はやはり晴天でやりたいですものね(^.^)

伊勢海老とは言えなくともレッドロブスターでもいいので食べたくなっちゃいました!…ふと思うとレッドロブスターのお味噌汁ってないですね。
コメントへの返答
2013年10月7日 15:12
こんにちは~

伊勢海老!
さすがに超激ウマでした(#^.^#)
年に何度かの贅沢を味わいました(^_^)v

体育祭は。。。
火曜日に順延なので、頑張れって感じです(笑)

レッドロブスター!!
ちょっと価格が高めではありますが、うまいですよね~(#^.^#)
やっぱりパスタあたりでしょうか・・・笑
2013年10月7日 19:46
PKOお疲れ様でした。

PKOという表現も、ずいぶん定着しましたね。
昨日は私もPKOでした。
コメントへの返答
2013年10月7日 20:14
ごりごりさんを見習って昨日はPKOに専念いたしました(≧∇≦)

あら、ごりごりさんもでしたか!

そろそろモディですか?(笑)
2013年10月7日 20:16
伊勢海老\(^o^)/♪


エビアレルギーある私には食べられない(ToT)

カニは食べられるのにな~♪
コメントへの返答
2013年10月7日 20:27
あら~(T_T)

アレルギーはエビだけですか?

カニを求めに関西チームで城崎遠征などはいかがでしょうか?(≧∇≦)
2013年10月7日 21:40
皆さん、AW対策で・・・(笑)。

苦(?笑)有れば楽あり!
でもこの内容は”苦”ではないですね(笑)。
コメントへの返答
2013年10月7日 22:48
はい、夏のUV対策の次はAW対策です(笑)

いや~、確かにこれは楽でしたね~(≧∇≦)

まだ来週にもう一回PKOが予定されております(^o^;)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation