• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

今日もイタリアン

来週土曜に迫ってきましたMiTo Meeting AW2013に参加すべく、今週は土日仕事です(^o^;)

で、今日はその代わりの休みでした。

天候も悪く、家でダラダラと過ごそうと思っていましたが、思わぬ方からランチのお誘いがあり、速攻行ってきました(笑)


そう710じじさんとイタリアンプチプチオフをしてきました~(*^^*)

ランチ会場だって、もちイタリアン!















サイゼリアですが....何か?(笑)

オッサン2人で来週に迫ったAWの話から、最近超ゴニョゴニョしたじじさん号の話、そして消費税の話まで幅広い話題で語りまくりました(≧∇≦)

で、ここで帰らないのが我々流(笑)



雨降る中、移動(^^)

近所のABで何やらゴソゴソと....笑



ん~買えない....(^o^;)

で、もう一方は....



何やらゴニョゴニョ用品を購入されました(笑)


いや~今日も楽しかった~(≧∇≦)

じじさん、ありがとうございました(≧∇≦)

イタリア最高~(^^)/

ブログ一覧
Posted at 2013/10/25 15:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年10月25日 17:24
タイヤはネットの方が安いでしょ?(笑)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:23
もちろん、買う時はネットです!
しかも○○オクっす(笑)
2013年10月25日 18:30
シゲさん
本日はありがとうございました

お互いに タイヤ交換が必要な時期に
来ていましたか?
俺は今回は 何をチョイスしましょうかね 問題は 金だw

チョメチョメは ミーティング迄に
出来そうもありません
コメントへの返答
2013年10月25日 19:27
じじさん
ランチご馳走になっちゃって....ご馳走さまでした(≧∇≦)

タイヤの方向性もお互い定まりましたから、あとは資金をどこから捻出するかですね(≧∇≦)

じじさんはバイト2回で買えますね♪(≧∇≦)
2013年10月25日 19:15
ネオバ恐ろしい値段ですね…汗。

やっぱりZⅡは庶民の味方です(^o^)
コメントへの返答
2013年10月25日 19:29
量販でのネオバ....

某タイヤなら4本買えそうです(^o^;)

Z2の掘り出し物が欲しいです(≧∇≦)
2013年10月25日 19:33
こんばんは。

タイヤ高いですね~~~。

私も営業の人に

「18インチは高いから気をつけて」と

言われた記憶が・・・・・。
コメントへの返答
2013年10月25日 19:37
こんばんは~

タイヤですか?
これは特別です(≧∇≦)

確かにインチが上がれば、値段も....

何をチョイスするかがミソです(≧∇≦)
2013年10月25日 19:49
次のゴニョゴニョはなんだろう~⁈

気になるゥ〜(^-^)/

18インチのタイヤは高いんですよねぇ~(^^;;



コメントへの返答
2013年10月25日 20:57
じじさんの次のゴニョゴニョは....やり直し1つと、やってる人があまりいないの1つです(≧∇≦)

18インチ....

仕方ありません。
良いものは高い(^o^;)
2013年10月25日 20:44
サイゼで、ごにょごにょ密談ランチだったんですね♪

もうすぐのMiTo Meeting楽しみですね(d´︶`*)
コメントへの返答
2013年10月25日 21:00
サイゼで、オヤジ2人のランチは濃密でした(笑)

今から来週の天気ばかり気になります(^o^;)
2013年10月25日 21:16
私もサイゼリアはかなり好きで
たまに大食い選手権ばりに食べに行きます。

欲望のままにタイヤ選びするとかなりの金額になります(汗)
コメントへの返答
2013年10月25日 22:03
サイゼリアのランチは初だったのですが、
あれがワンコインで食べれるなんて素晴らしい(*^^*)

タイヤは....自分の用途、スキル、そして財布の中身で選ばざるを得ません(笑)
2013年10月26日 0:40
ネオバは・・・ねぇ~(笑)。

チョット前にタイヤで悩みましたが(笑)
海外品は・・・ですし、高いのも考えましたが
腕が無い分”高い分だけのオツリが多そうだ”
と思い、TOYOにしました(笑)。

来週末はTOYOの聖地(笑)!
これで料金安くならないかなぁ~(笑)。
コメントへの返答
2013年10月26日 11:01
TOYOの宣伝部長、こんにちは~

今、早めの休憩ちうです(^_^;)
タイヤは・・・おっしゃるとおり腕、用途に応じてセレクトする必要がありますね(^_^;)
私は今、ミシュランPS3を本気で考えていますが、どうなることやら・・・笑

TOYOの申し子!
値段交渉は個別でお願いします(笑)
2013年10月26日 1:36
こんばんは。

サイゼリヤは侮れないです・・・(^^
18インチタイヤって高いんですね・・・タイヤ入替時が心配になってきました(^^;

MiTo meetinngまであと少しですね♪
コメントへの返答
2013年10月26日 10:55
おはようございます。

サイゼリアはアノ値段でアノクオリティですから大満足ですよ~(#^.^#)
確かに高いですが、お友達の助言もあり、程よいモノが見つかりました(^_^)v

あと1Wですね!
楽しみ~(^_^)
2013年10月26日 5:30
おはようございます。

ミトの18インチだと、4本で25万位が
目安だと言われました。
1本6980円のタイヤと何が違う・・・?
売れないサイズは極端に高いですね。
ずっと悩み続けています(笑)
コメントへの返答
2013年10月26日 10:58
おはようございます。

(*_*)
それってタイヤだけでですか?
恐ろしい値段ですね~(+o+)
タイヤは自分の用途に合ったものをチョイスしてみたいと思ってます。
街乗り+たまに山くらいですから~(^_^;)
2013年10月26日 10:37
>イタリア最高~(^^)/

呼びました?
コメントへの返答
2013年10月26日 10:52
・・・・・・・

あなたはヲタリーです(+o+)
2013年10月26日 13:47
17ネオバの1本の定価でアジアンハイパフォーマンスタイヤが1セット買える事実を改めて認識しましたorz


コメントへの返答
2013年10月26日 16:05
間違いなく買えますね!

良いアジアンを2回履くか・・・

で迷うとこです(^_^;)
2013年10月27日 7:20
サイゼリアもウマイから十分ですわ♪

じじさんのミトちゃん帰ってたのねん♪
コメントへの返答
2013年10月28日 13:38
確かに十二分ですね♪

はい、かなりパワーアップして帰ってきました(#^.^#)
2013年10月27日 22:56
某J氏の後姿、一撃で分かりますね。

また色々投資されていたみたいですね。
コメントへの返答
2013年10月28日 13:39
かなりのインパクトなバックショットです(笑)

投資の額は聞かないほうが良さそうで(^_^;)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation