• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

あの興奮が再び…(≧∇≦)

あの興奮が再び…(≧∇≦) 既にお友だちの、とらいすたさんがアップ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1713424/blog/32899951/
されてますが、4月13日に開催した房総菜の花ツーリングが、な、なんとアルファロメオ田園調布さんの公式ブログで紹介されたんです~(≧∇≦)

しかもカフェ ド ジュリアの記事と長澤まさみちゃんの記事にサンドイッチされて…(*^^*)

ありがとうございます~(≧∇≦)

これでMiToの輪、アルファの輪が広がったら嬉しいなぁ~(≧∇≦)

で。

それを見ていたら、あの興奮が蘇ってきて、早く遊びに行きたくなりました(笑)

あ~どこ行こ(笑)

以前、その様子はご紹介させていただきましたが、誰も紹介していない裏バージョンをお伝えします(笑)



バズーカ砲で獲物を狙うとらさん(笑)




オチローさんオチ子さんが愛の車並べをしているところを狙う冬威さん(笑)




フラワーラインに菜の花がなく…(^_^;)
房総チューリップの赤(笑)



最後のステージ
道の駅とみうらでは男気じゃんけんが開催された模様(笑)




伊戸だいぼ工房さんでお土産で頂いたお花はまだ咲き誇ってますよ~(≧∇≦)
花ってこんなに持つとは知りませんでした(^_^;)


あ~早く出かけた~い(≧∇≦)

参加出来なかった方々も、今度は遊びに行きましょうね~(≧∇≦)

さぁて、作戦を練り始めますか(*^^*)


ブログ一覧
Posted at 2014/04/22 18:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 19:43
バズーカ(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ未公開写真ありそうですね^ ^
コメントへの返答
2014年4月22日 19:49
とらさんがガンダムに出てきたドムに見えました(笑)ってわからないですか?(^_^;)
他の未公開写真はネット上では…(笑)
2014年4月22日 19:44
こんばんは。

い、いつの間にこんな写真を…(^^;
いつもは撮る側ばかりなので、撮られると結構照れますね(^^;(^^;

でもホント楽しかったです~(^-^)
コメントへの返答
2014年4月22日 19:51
こんばんは~

とらさん、油断してはいけませんよ~(≧∇≦)
マジであのバズーカはタマゲマシタ(笑)

次回もネタを提供して下さいね~(≧∇≦)
2014年4月22日 20:23
これで Mitoバカ売れ!!
キレイに並べられてる写真はCMに
使えそうなほど お見事です♪♪
コメントへの返答
2014年4月22日 21:40
MiTo売れて、道ですれ違いたいですよ~(笑)
マイロープを取りだし…確かに並べ方に対する意気込みが半端じゃなかったです(笑)
2014年4月22日 20:30
こんばんは〜(^_^)

バズーカ構えてるのカッコいい!(^o^)
匍匐前進して構えてるのは無かったんですか?(^^)

遊びに行く計画なら石川県の千里浜のなぎさドライブウェイなんてどうでしょう?(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月22日 21:43
こんばんは~

マジ目にここまでのバズーカを身近で見るのは初めてでした(≧∇≦)
匍匐は次回お願いしてみましょう(笑)

石川県…イイですね~
富山で白エビも食べたい(*^^*)
2014年4月22日 20:40
えっ、えぇ~~‼︎
まだあの時の花が咲いてるんやぁ~
(*^^*)

今思い返しても、夢のような休日でしたわぁ~~♪
次の楽しみの為に仕事頑張るぞぉ~~‼︎

ホントこれで更にMITOの輪が広がればイイねぇ~\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年4月22日 21:53
でしょ~(≧∇≦)
何を隠そう、紹介している私が一番驚いてます(゜ロ゜)

イヤ~その節は本当にありがとうね~(≧∇≦)
ですです!次なる目標のために頑張ろうね~(≧∇≦)

本当、本当。少しでも広げて行きましょうね~(^^)/
2014年4月22日 20:44
こんばんは!
昨年のAWはティーポで紹介され、
今回のドライブはディーラーの公式Blogで紹介され、
今度は何に載ってしまうのでしょうか。

楽しみです。笑
コメントへの返答
2014年4月22日 21:58
こんばんは~
AWの取材は…こちらからお願いしていただきましたからね~(笑)
でも今回はDさんの方から、とらさんに依頼があったみたいですよ~(≧∇≦)

Dさんもみんカラ見てくれてるって嬉しいですね♪
2014年4月22日 20:53
こんばんは。

とらいすたさんのバズーカでかいです(笑)

我が家に持ってきた花もしっかり咲いて玄関を彩ってくれてます♪
コメントへの返答
2014年4月22日 22:02
こんばんは~

あれはマジでデカかったですね~(笑)

お~しっかり咲いてるんですね♪
切り花って3日くらいかと勝手に決めつけてたら、まだまだ元気に咲いてくれてます(*^^*)
2014年4月22日 20:59
おぉオフィシャルDのブログで紹介されるなんて
箔がつきましたね

お山朝練なんてどこにも取り上げられない
当り前か(爆
コメントへの返答
2014年4月22日 22:05
ね~かなりビックリしました(^_^;)
しかも先方からお話しをいただけるなんて滅多にないことですから~(≧∇≦)

わかりませんよ~
今回のことで、どこで誰が見てるかわからないことが実証されました(≧∇≦)
2014年4月22日 21:11
あはは!
後ろから狙われていたのは知っていたのだよ…shigeくんヽ(•̀ω•́ )ゝ✧キリッ

知っていてもちょっと恥ずかしぃ(笑)

あのときの花、まだ咲いてるん!?
貰って来たらよかったなぁww

コメントへの返答
2014年4月22日 22:08
あれ?!
な、なぜ?!完璧に背後を取ったはずなのに…(笑)

さすがスナイパー冬威さん(≧∇≦)

そうなんですよ~
紹介して言うのもなんですがビックリです(^_^;)
2014年4月22日 21:37
関西へおいで!
コメントへの返答
2014年4月22日 22:09
ありがとうございます♪
それには最低3日は休み取らないとですね(^-^)
2014年4月22日 22:23
こんばんは☆

「さぁて、作戦を練り・・・」

次回も楽しみにしていま~す(^^)
「みんなでBBQできたらナァー」なんて
独り言です。

お盆か正月過ぎなら、
田舎の新潟から、おいしい限定酒
持ち込めますが・・・・(^^;
コメントへの返答
2014年4月24日 17:44
こんにちは~

何事も妄想は楽しいですよ~(≧∇≦)

次回はいつになるかわかりませんが、
BBQですか~(≧∇≦)イイですね♪
Kazamiさん主催バージョンも考えて下さい(笑)!(≧∇≦)

おぉ~ポン酒ですか~(≧∇≦)
ということは…
お盆開けと新年会で決まりですね♪

2014年4月22日 23:28
こんばんは。

私も、遊びに行きた~~~い。。。

いつになるのかな~・・・・・。
コメントへの返答
2014年4月24日 17:45
こんにちは~

行きましょう、行きましょう!

こちらも妄想段階ですから(笑)
2014年4月23日 6:19
あの日 勝浦から北にMito3台
並んで走って居たらしい 目撃者有り

次は 何時・何処へ だね
コメントへの返答
2014年4月24日 17:47
えっ、マジっすか?
さすがじじさんの情報網(笑)

次はご一緒できたら嬉しいですね♪
2014年4月23日 6:59
おはようございます!

次のミトの方達のオフ会は.....
これだけの台数を一列に綺麗に並べられる所は..... ?

考えると楽しいですね。
コメントへの返答
2014年4月24日 17:49
こんにちは~

そうなんですよね~(≧∇≦)
妄想段階が一番楽しいかも知れないです(笑)

どこか良い場所教えて下さい(^_^;)
2014年4月23日 7:12
そうだぁ~関西に来るべきだぁ~

そしてママさんに首を・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2014年4月24日 17:52
もちろん行きたいです…家庭の事情が…(汗)

ママさんのスリーパーホールド…そのうちに!((≧∇≦)
2014年4月23日 7:23
昔、ここの主催で筑波S走行会がありました。
その時には爺の車が走っている写真が・・・
「水を得た蛇たち」というタイトルでしたね。
コメントへの返答
2014年4月24日 17:53
スゴいじゃないですか~(≧∇≦)
しかも水を得た蛇ですか!!
また、たまらないタイトル(≧∇≦)
お会いしましたら、お写真見せてください(≧∇≦)
2014年4月23日 7:48
さぁ~て、こんどは

どんな楽しい計画を企てるんでしょう?

たのしみですねぇ。。
コメントへの返答
2014年4月24日 17:55
寝耳に水のSS…南関東もやるのかな(^_^;)

でアレばしっかり計画しないと…(^_^;)

まだわからないですけどね♪
2014年4月23日 11:16
田舎者は田園調布って聞いただけで

緊張しちゃいます^^;

今年のGWは何処かへ遠征するのかな??
コメントへの返答
2014年4月24日 17:58
もちろん私も緊張します(笑)

田園調布は…子供の頃に長嶋終身名誉監督の家を見に行って以来、行ってません(笑)

GWは…大人しくなりそうです(T.T)
2014年4月24日 7:25
なんだか どんどんメジャー化してますな♪

shigeちゃんの人徳だね♪
コメントへの返答
2014年4月24日 17:59
イヤ~驚きましたよ~(≧∇≦)

いえいえ、これもカリスマ総長のおかげです(*^^*)
2014年4月24日 18:18
再コメ失礼!

今でもそのタイトルで探せます。
当時は沢山の写真がアップされていて、
爺の車もヘアピンを走っているところが
写っていました。
その写真の他にも、今では削除されているようですけど・・・
当時はアレーゼ田園調布&チェッカーモータースだったの
ですが、現在、当時の整備工場が東京・アバルトに
なっています。
コメントへの返答
2014年4月25日 18:26
再コメありがとうございます!

そうなんですね。
機会をみて検索してみます(≧∇≦)
ヘアピンということはサーキットの写真ですね♪
自分の愛車がピックアップさせるのは嬉しいですね(≧∇≦)
2014年4月25日 18:15
Tipoに続いてすごいですね~ 
行きたかった...^^;;
コメントへの返答
2014年4月25日 18:28
Tipoは取材をお願いしていたので、今回はまた違った嬉しさがありますね♪次回はご一緒しましょ~(≧∇≦)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation