• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

強行しました!?

強行しました!?


昨日は夜勤だったんですが、強行しました!

紅葉を見にいこうよう…(汗)


ってことで千葉県では紅葉シーズンに大変な賑わいを見せる養老渓谷に行って来ました!


朝7時に自宅を出発!

まずは軽めにモーニング。







館山道の市原PAに。

リニューアルしたようで、サーフィングッズが販売されてました。


で、モーニングは…








ここのホットドック、結構好きなんですよ~(*^^*)

NYスタイルホットドックです♪



で、今回の養老渓谷はいつもと趣向を変えてみようってことで、展望台を目指したのですが、道が狭すぎ~(>.<)

引き返すのもなんですから、根性で登りました。







おおふくやまではありません(笑)

だいふくざんと読むそうです(≧∇≦)


で無料駐車場に車を停めて…





しばしプチハイキングです♪





こ、こんな看板が(*_*)

でも、確かにいるだろうな~ってゆうのが率直な感想です(^_^;)





これが大福山展望台です。





東京湾も見えます。







かみさんもうっとり?!





日差しが当たってステンドグラスみたいでした(*^^*)



ひと通り見たら、車の撮影ポイント探し(笑)

少しだけ撮影したので、良かったらフォトギャラにアップしましたので、見て下さいm(__)m


で、歩いたら…










飯ですね(笑)





私、こちらの大ファンなんですよ♪


来店2回目ですが(笑)






オーナーのセンスと拘りが素晴らしいです♪









店舗外も拘りが素晴らしい♪





そば膳を頂きました。

そばが旨いのは当たり前で、ゆかり塩に付けて食べる季節の天ぷらが旨すぎです(*^^*)



で、お腹がいっぱいになったら…






車撮影(笑)









じゃなくて















ごりやくの湯♪

温泉です♪





紅葉を見ながらの露天風呂♪


贅沢しちゃいました(*^^*)




で、お風呂あがりは…










ん~どれにしよ(≧∇≦)

私が選んだのは…





















フルーツ牛乳です(笑)






あ~リラックスしましたよ~(*^^*)


あ、最後にPAで気になる商品を発見!



















醤油サイダー…






誰かチャレンジした方、


感想を教えてください♪



長文にお付き合い頂きありがとうございました(^_^)vm(__)m

ブログ一覧
Posted at 2014/11/19 18:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ちいかわ
avot-kunさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年11月19日 18:51
確かにあそこの蕎麦は美味いよね〜

そして、おれっちもフルーツ飲む♪

しか〜し、醤油サイダーはムリずら…。
コメントへの返答
2014年11月20日 12:11
ヘルちゃん、行ったことあるんですね~

蕎麦も景色も良かったよん♪

醤油サイダー・・・誰かいないかな(^_^;)
2014年11月19日 19:15
こんばんは。

AW盛況だったみたいで何よりです。^ ^

どう見てもこの羽根、カッコいいです!

MiToによく合いますね。

これが言いたかったので。^^;

ちなみに私もフルーツ牛乳派です。
コメントへの返答
2014年11月20日 12:13
こんにちは~

ご無沙汰してます~(^_^;)

いや~身に余るお言葉

ありがとうございます(#^.^#)

予想以上に皆様から有難いお言葉をいただき恐縮です(#^.^#)

やっぱりフルーツですね♪
2014年11月19日 19:42
こんばんは〜(^_^)

千葉は今からが紅葉の季節なんですか?(^^)
福井はもうほぼ終わってきてます〜(^_^;)
そろそろこちらはスタッドレス交換の時期です〜f^_^;

プチハイキングにお蕎麦に露天風呂!(≧∇≦)
奥様も大喜びのデートだったんじゃないでしょうか〜(^^)

醤油サイダーってしょっぱいんでしょうかね〜(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月20日 12:16
こんにちは~

なんでも房総は日本でも一番遅くまで
紅葉が楽しめるみたいで、12月初旬が
ピークみたいです(^_^)v

強行日程でしたが、旅番組風に
サクっと良いとこどりな感じで行ってきました~(^v^)

醤油サイダー・・・さすがに私も手が伸ばせませんでした(^_^;)
2014年11月19日 20:02
矢っ張り 温泉だ〜〜ここ好き
風呂上がりは コヒーだべっちゃ

Mitoちゃんが帰って来たら
行くのっしゃ〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年11月20日 12:18
ここはキレイだし、ゆっくりできますね♪
じじさんは無類のコーヒー好きですもんね(^_^)v

で、いつ帰ってくるんですか!?
教えて下さいね~(^_^)v
2014年11月19日 20:06
あーーー!

奥様ついに登場ですね♪

強行!…籠りがちな私だったので

Shige兄さんのブログに
刺激いただきました〜!( •̀ .̫ •́ )✧
コメントへの返答
2014年11月20日 12:24
ちょっと変化を求めて

B面だけ登場です(^_^;)

籠ってちゃ~ダメよ~ダメダメ♪

って、AW幹事やると燃え尽き症候群になるんだよね~(^_^;)

2014年11月19日 20:27
こんばんは~♪

蕎麦‼︎うんまそうぉ~~~~\(//∇//)\
夜勤明けで強行するとは元気っすねぇ~(笑

最近朝は布団から出れません…
ナベ家一同(^^;;

それにしても、醤油サイダーって…
コメントへの返答
2014年11月20日 12:29
こんにちは~

蕎麦旨かったよ~(#^.^#)
かみさんと、ここしかタイミング合わないんで、強行してみました(^_^;)

昨日は天気も良くて、なんか得した気分になっちゃいました(#^.^#)

ね~醤油サイダー・・・・(^_^;)
2014年11月19日 20:53
醤油ソフトは美味しかったけれど、醤油サイダーは飲んだことないでっす!
喉渇きそぉ~~
市原PA、リニューアルしたんですか。
知らなかったです^^
コメントへの返答
2014年11月20日 12:34
醤油ソフトはウマいんですか!?
じゃあ、醤油サイダーもひょっとして・・・(^v^)
ここまで話が膨らんだら試すしかなさそうです(笑)
市原PA、個人的には大きすぎず、人も多すぎず(笑)大好きです(^_^)v
2014年11月19日 21:22
醤油サイダー、先日私も発見しましたが
どうしても買ってまで飲みたいとは思えず、
スルーしました(笑)
千葉県も結構、温泉多いですよね。
感度も行っている温泉が5~6軒はあります♪
コメントへの返答
2014年11月20日 12:36
ご存じでしたか~醤油サイダー(笑)
そうなんですよね(^_^;)
全く同じ感じでスルーさせていただきました(^_^;)
箱根や草津などのインパクトはないですが
気軽に行ける感じがナイスですよね(^_^)v
2014年11月19日 21:23
秋を満喫じゃないですか〜!
きれいな景色に温泉、そして美味しそうなものばかり☆ただし、醤油サイダーを除く…笑

でも、味が気になります〜
コメントへの返答
2014年11月20日 12:39
今週になって急遽計画した割には
なかなかの満足感でしたよ~(#^.^#)
皆さんの醤油サイダーの反応スゴっ(^_^;)

コレハタメスシカナイカ(^_^;)
2014年11月19日 21:47
ステキステキ〜(*^^*)
「いこうよ」効きますね〜♪
紅葉とお蕎麦と温泉露天風呂付き!
満喫ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月20日 12:42
紅葉にいこうよう・・・に反応していただきありがとうございます(笑)
行ってきました、紅葉狩り(^_^)v
プチ旅行風でまとめてみました(^v^)
ラーメンなしですが・・・(笑)
2014年11月19日 21:50
こんばんは〜

あぁ…でてきましたねこのお蕎麦屋さん行きたいのにまだ行けてない(>_<)

羨ましい!

紅葉にはまだ少し早かったですか?
コメントへの返答
2014年11月20日 12:45
こんにちは~

昨年に引き続き、行ってきました「ゆい」さん(^_^)v
マジでオススメです♪

12時近くは並ぶのは必至です!

12月初旬は最高かと(^_^)v
2014年11月19日 22:07
僕もフルーツ選びました(笑)
あ〜〜お蕎麦が食べたい〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月20日 12:46
パインちゃんもフルーツですか~!(^^)!
房総に来たらぜひオススメですよ~(^_^)v
2014年11月19日 22:32
夜勤あけお疲れ様でした。

ラヴラヴですな(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年11月20日 12:48
なんとかなるもんですね~(^_^;)


でも今日、体キツイです(+o+)
2014年11月19日 23:12
こんばんは。

元気ですね~~~。

MiTo会が終わってからは

どこにも出かけてない気が・・・・・(汗)
コメントへの返答
2014年11月20日 12:49
こんにちは~

元気があればなんでもできる(笑)

1,2,3,ダア~!(^^)!

・・・・出かけましょう(笑)
2014年11月20日 0:11
こんばんは☆

養老渓谷、フルコースって感じですね!

醤油サイダーは気になりますね~

逆に、ただ飲むんじゃなくて、
冷奴や刺身にかけたら、
どうなっちゃうんだろう?(^^;
コメントへの返答
2014年11月20日 12:52
こんにちは~

何度か訪れているんですが

この大福山ってとこは初めてでした(^_^)v

醤油サイダー・・・

もう、ここまで来たら
千葉県民がトライするしかなさそう・・・
た、助けて~(笑)
2014年11月20日 7:44
えっ、
シゲさん寝てないんですか?

でも、こんなに素敵な景色と、
美味しそうなお蕎麦に、
温泉があれば、行っちゃいマスよね~♪
コメントへの返答
2014年11月20日 12:54
いえいえ、深夜!?早朝!?
まででしたので4時間は寝ました(^_^)v

ここは自宅から2時間弱で行けるので
ちょっとしたプチ旅行気分を味わえるんです(^_^)v
心の栄養補給ですね♪
2014年11月20日 9:28
蕎麦と温泉。最高の組み合わせですね~♪
コメントへの返答
2014年11月20日 12:56
そうなんですよ~(#^.^#)
私の中では最近のベストな組み合わせなんです(#^.^#)
2014年11月20日 13:33
ごりやくの湯、毎年恒例の新春のイチゴ狩り、初夏の枇杷狩りの帰りに良く寄ってます!

お蕎麦屋さん、美味しそうですね!
いつもは、保田のばんやに行ってますが、今度寄ってみよう。
コメントへの返答
2014年11月20日 14:16
お~こちらにもごりやくファンが(^v^)
今度は洞窟風呂の新川も狙ってます(笑)

ばんやは美味しいですよね♪
九十九里のばんやも何度か行きましたよ~!(^^)!
2014年11月20日 22:44
なんか奥様の哀愁を帯びた後ろ姿...
久し振りに拝見した気がします!

いつかはお会いしたい(^^)/

えっと醤油サイダーですが
千葉県ってことで醤油なんでしょうが
寄りによってサイダーとはまた
大胆なコラボで(笑

なんだか飲んだとたんにお腹が下りそうです(笑
コメントへの返答
2014年11月21日 16:19
かみさんは確か・・・
伝説!?の2011AWに息子と参加して以来かもしれないですね~(^_^;)

その息子も来年は高校生になる予定です(笑)

そ~なんですよ
確かにキッコーマンがありますが
なにもサイダーとコラボしなくても・・・(^_^;)
大胆すぎです(笑)

誰もチャレンジしなかったら
私がするしかなさそうです(^_^;)
2014年11月21日 0:01
>かみさんもうっとり?!
本当は、かみさんにうっとりでは(笑)

そば膳おいしそ~
コメントへの返答
2014年11月21日 16:21
いつも家のことは任せっきりですから
男はこんな時に何かしてあげるしかないですからね(^_^;)

そば膳・・・かなりオススメです♪
2014年11月21日 9:01
おはようございます!

お蕎麦屋さんは見るからに美味しそうですね♪

僕もそろそろ強行したい!
コメントへの返答
2014年11月21日 16:22
こんにちは~

こちらは本当に食事だけじゃなくて
トータル的にオススメできちゃいます(#^.^#)

強行の価値ありです(笑)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation