• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月01日

私はShell派?!

私はShell派?!


私のシェル歴は…

ざっと20年といったところでしょうか。









やはりレーシーなイメージ…(*^^*)









って、私の場合、取っ掛かりは実家の近くがshellだったってだけなんですが(爆)








皆さんもお気に入りの燃料ってありますよね?

もちろん、ポイントとかも重要な要素であったりします^_^;

シェルの場合、クレジット機能付きのカードなどで給油以外にも使用金額に応じてℓあたりの値引き率が上がったりしますね♪



shell…




















私的には一昔前、当時の愛車、初代スイスポのラリーなイメージ(*^^*)















そして今ではフェラーリなイメージですよね(*^^*)














ん?




お友達のブログで見たチラシをGSで発見!







20ℓ以上給油して300円払うと1個オリジナルレゴが買えるらしい…
















9/1〜9/15












9/16〜9/30





で今日




































10/1〜





















ま、











まさかの…


























コンプリート〜(≧∇≦)














期間中、私が給油した回数は内緒ですが(爆)( ̄▽ ̄)








これからもよろしくお願いしま〜す(^-^)/




ブログ一覧
Posted at 2015/10/01 20:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月1日 20:56
私も本当はshellが好きなんですが、自宅のすぐ近くに出光のGSがあって、そこで洗車してもらうので、便利なので、最近は殆ど出光でした。
今度、合併するんでしたっけ?
そうしたら、V-powerが入れられるのかな?

shellのガソリンと言えば、私はセナプロの頃のマクラーレンですね。
(^o^)

レゴ、結局コンプリートですか?
私はガススタの以外は揃いました。
shellは3回行きました。
でも、20×5=100literは入れてません!
チョット ズルシマシタ!
テンイン サンニ チョット イウト オマケシテ ニコ カエタリ シマシタ!
コメントへの返答
2015年10月2日 17:16
GS・・・
自宅からの距離は重要ですよね。
なかなかGSのためだけってワケにも
いきませんしね(^_^;)
私の場合は家の周りはエネオスばかりです
が、車通勤なものですから(^^)

お~セナプロですか~(#^.^#)
もちろん存じ上げておりますよ~(#^.^#)

はい、結局コンプですw

ヤジキンさんは3回行ったのですね(^^)v

私は・・・
カナリズルシマシタ ダッテテンインサンガドウゾドウゾッテwww
2015年10月1日 21:05
みんな、ズルなんだからーw

僕もコンプリートしなきゃ。ズルしてwww
コメントへの返答
2015年10月2日 17:18
なぜズルってバレたのでしょうか(^_^;)

確かに×回給油ですwww
2015年10月1日 21:17
こんばんは〜(^_^)

私は家の近所が出光だったので出光一筋ですね〜(^^)
『ウルトラマン ゼアス』の時は何かもらったけどレゴは羨ましいですね〜(^o^)

コメントへの返答
2015年10月2日 17:21
こんばんは~

やはり自宅の近くのGSの使用頻度が高いですよね~(^^)
私は職場近くのシェルです(^^)v

面白いキャンペーンにガッツリ乗っかりました(爆)
2015年10月1日 21:38
わぁ(°▽°)
こまできたら、タンクローリーを
入手したいところですね!
コメントへの返答
2015年10月2日 17:22
こんばんは~
ギク(^_^;)
かみさんに新しいカード作らせて・・・って一瞬頭をよぎったのは内緒です(爆)
2015年10月1日 21:41
こんばんは!

あっ、…途中(2個目ぐらい)からコンプリートされるの予感してました(笑)
さすがですね!(^O^)
コメントへの返答
2015年10月2日 17:23
こんばんは~

あれ、バレバレでしたか(^_^;)
読んでいてすぐにネタバレしないように書いたんですけどね~(^_^;)
2015年10月1日 21:46
私は出光とドマイナーブランド以外ならこだわり無しですね。
と言っても最近は近場で安いコスモが多いですけど。

なぜ出光がダメなのかはここだけの話ですが(笑
出光には昔、仕事で面倒な目にあいましたので・・・
コメントへの返答
2015年10月2日 17:26
ハカセは特に拘らないコスモ派ですか~(笑)
やっぱり近場ってゆうのは重要ですね(^^)v

何は辛い過去がありそうですが
AWでコッソリ聞きます(笑)
2015年10月1日 21:56
カードは出光
一番利用するのはJX

仕事で一番お世話になってるのは
コスモですw
コメントへの返答
2015年10月2日 17:28
出光カードだけど
JX派・・・

でも仕事はコスモ・・・
マルチですね♪
2015年10月2日 7:27
エネオス派な私はシェルで給油は
ほとんどしないのですが、かみさんは
GSが近い事もありシェルで給油して
マス。

こんなオマケがあったんならかみさんに
もう少し給油してもらえばよかった・・・

でも、月に1回満タンにするのがやっと
だけどね・・・爆
コメントへの返答
2015年10月2日 17:36
エネオス、メッチャレーシーなイメージっす(#^.^#)
やっぱスーパーGTのインパクトが強いな~(#^.^#)

お、近くにシェルあるんですね。
行ってみましょう。
ひょっとしたら・・・・(爆)
2015年10月2日 8:37
僕もシェルです!
これ欲しかったんですよ♪
職場の若者もこれが欲しいって言ってましたのでなかなか人気あるみたいですね( ^ω^ )
でも取り扱ってる店舗少ないんですよねε-(´∀`; )
コメントへの返答
2015年10月2日 17:38
やっとキタ
同じシェル派~(笑)
以外といないものですね~
お、若者に人気!?
オジさんにも人気だと伝えておいてね~(^^)v
2015年10月2日 10:55
こんにちは!

むかし、ガソリン別(メーカー)エンジン内の状態を比較した雑誌を見てから、

絶対入れないところなら決めてます(笑)

当然!シェルじゃないけど♪
コメントへの返答
2015年10月2日 20:16
こんばんは〜(≧∇≦)

そんなぶっちゃけ企画があったんですね〜(≧∇≦)

結果が凄く気になります(笑)

次回、そっと教えて下さい(爆)
2015年10月2日 17:17
近くに なぜかシェルがない・・・
私はメーカーより お店重視で
なぜか エンジンのかかりが悪いのがあるので??
コメントへの返答
2015年10月2日 20:19
我が家の周りにも結構ないんすよ〜^_^;
だから出掛ける前日の仕事帰りに必ず給油して帰ります(^-^)
え??!
教えて下さいw
2015年10月2日 20:51
スパークエイダー採用!セナとプロスト、マクラーレン
私はあ~ら~し♪シェルのイメージはこんな感じです(笑
入れたら車速くなる様な気がしていた25年前ww

シェルのスタンドってほんと減りましたよね~
うちの辺りはエネオスばっかりです。
コメントへの返答
2015年10月5日 13:22
『私はあ~ら~し♪』
ん~私的には若干、記憶が怪しいですが
NAVYさん的には鮮烈な感じだったのが
感じ取れます(^^)

実家の近くにあったシェルも
先日、閉店してしまいました(^_^;)
これも時代の流れなんでしょうか(>_<)
2015年10月2日 21:34
こんばんはです!

実は〜〜じじ〜の危険物はシェルのトレセンで
講習を受けて取ったんだよ
フィスコのGSも 昔はシェルだったんだよ

レゴ バケツ2つ買わされた 跡取りに(涙)
楽しいよね〜 妄想を作るのは (≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月5日 13:33
こんにちは~

私の危険物は
試験に落ちたらクビと言われ
今の職場でこっそり受験しました。

結果は100点満点で受かってやりましたよ(爆)

レゴは・・・未開封w
某オクで売ったら高く売れますかねw
2015年10月3日 7:45
私も昔はシェル派だったけど

今はスピードパスの便利さで

Mobile1に乗り換えました🎵
コメントへの返答
2015年10月5日 13:35
総長~

シェルには今、イージーペイっていうのが

ありますぜ~!(^^)!
2015年10月3日 7:49
シゲさん久しぶりにコメントします💦

自宅から200m先にエネオスありますが
僕は原付時代からずーっとシェル派です。
なので僕の車は窓を拭かないように躾が出来てます(笑)
コメントへの返答
2015年10月5日 13:41
Qさん、こちらではお久しぶりです(^^)

自宅から200mっすか!?
そりゃ入れなきゃ~って感じですね♪
しかも躾までしっかりw
実は事務所のお茶まで準備されてたりして・・・!(^^)!
2015年10月3日 11:28
あ、全部揃えてるし!

僕は、そんなに給油できなくてF1マシン1台で挫折しました。MiToに毎週そんなに給油したら、あの子飲み過ぎで吐いちゃいますよ…笑

ちなみに、タンクローリーはいらないんですか??笑
コメントへの返答
2015年10月5日 13:44
こっそり揃えましたw

って、ここで発表してたらこっそりじゃ
ないよね~(爆)
確かにまともに揃えてたら・・・
私も1台です(爆)

タンクローリー・・・
かみさんに却下されました(爆)
2015年10月3日 22:23
1年半前までは仕事が自動車燃料関係
でしたから自組織のSS(出光)で入れないと
首になりましたが(笑
今は解放されましたのが拘ってなないです^_^;

でも唯一F1へ行くときだけはSですね(^_^)v

しかし昭和シェルと出光ってホントに
統合するのでしょうか?
コメントへの返答
2015年10月5日 13:48
そうゆう絡みで給油も管理されるんですね~(^_^;)
ってことは当然割引ある感じっすか(^^)v
じゃないと普段まではキツいですよね~(^_^;)

全身赤の衣装でシェルで給油・・・

想像してみましたが、オチさんの場合
容易にできちゃいました!(^^)!

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation