• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

来年の夏も

このタイトルでピンときたあなた!

私と青春時代がドンピシャです(爆)


かれこれ20年前くらいの歌ですが、聴くと当時の甘酸っぱく、ちょっと切ない記憶が蘇ります(爆)





ん~名曲ですわ~♪




ってことで、この夏、どこにも出かけられてなかったので(-_-)



金曜日に2016年夏の想い出作りに行ってきました(笑)







本当は朝食に房総TKGを食べようと思ったのですが・・・






土日しか営業して無い(爆)









息子を練習に送り出してからだったので出発が遅くなりました(^_^;)




で結局いつもの市原PA(^_^;)








夏真っ盛りw













あなたもチャレンジどうですかw











これは普通に?!旨そうだな~(爆)











で最初に目指したのは、今ホットなスポットw

千葉県君津市にある濃溝の滝です^_^

清水渓流公園内にあります







こんな看板がお出迎え
451歩か~(^_^;)












何歩だったか3歩歩いたら忘れました(爆)











ほどなくすると幸せになりそうな鐘がお出迎えw









階段を下りると、そこは…





















絶景すぎるw
















ただ撮っただけなのに(爆)











こんなに綺麗w

ちなみにこちらの写真、何も加工してませんから〜(≧∇≦)


ただマナーの悪い人がいて
川に入って滝へ向かおうとしてる女子!がいて残念だったな~w

みんなで景色を楽しんで写真撮ってるの
わからないかな~(汗)









で写真を撮ったら駐車場へ向かいます










人工的にホタルが棲める環境を作っているようです



今度は紅葉の時期にも来てみたいです







で、温泉に入ろうと思ったのですが・・・



看板が面白すぎて今回はキャンセル(笑)







次は千葉県いすみ市へ向かいます。
内房から外房へ千葉県横断ドライブです。
目的地へ着く前にこんな絶景ポイント発見









あ、今回はかみさんのスペーシアです(^_^;)












どうですか~












めっちゃ夏だわ~










やっぱり夏と言えば・・・
白い砂
青い空と青い海


















そして水◯の◯●・・・なのにな~w


結構、波は高めだったな~(^_^;)











今度はMiToちゃん連れて来よ(#^.^#)






で次の目的地は・・・
コチラも最近ホットなスポット







絶景過ぎるカフェ







その名もGAKEさん








外観はこんな感じです・・・








私はアイスコーヒーを注文







でここからメインポイントへ























ウォ~















マジか~













こりゃ凄いわ~





まさにGAKE

海外に来た風を味わえます(笑)

年甲斐もなく絶景にウットリしちゃいました(#^.^#)
ん~癒されたわ~(*^^*)








でランチには
大原漁港内にあるコチラへ





漁協直営なので新鮮な魚介がちょっとだけリーズナブルにいただけます(笑)







今回は「たこ御膳」をセレクト











出汁が効いててウマウマ




サワラとタコと鯛




甘~い
やっぱりあら汁は外せないわ~





店内ではサザンが流れ♪





夏だわ~

さっき登場した伊勢海老







お土産に1匹だけ買って帰りましたw







お店のオジさんには
捌けるの~?
と言われましたが自分の晩酌のためなら努力を惜しみませんw












海老味噌もタップリでプリップリ~



頭は定番の味噌汁・・・
じゃ満足できないアブノーマルな私w















超贅沢、伊勢海老ラーメンにしちゃった~(#^.^#)










あ~夏が終わる前に満喫できて良かった(#^.^#)
























来年の夏もまた行きましょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/28 14:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2016年8月28日 14:27
いいな〰滝(^-^)
行ける距離にあればな〰(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 15:52
写真に収めると何故か?絶景(#^.^#)

関東遠征どうでしょう?!(^^)!
2016年8月28日 15:18
こんにちは〜!
さて、この曲きたなら呼ばれてもいないのに来ますよ〜(笑)

この曲、最後のCパートに入る坂井さんの声にさらに力を入れたうえの、ピアノの音とのコラボが素晴らしいですね!
ライブでも良かったですよ〜d(・∀<)
ちなみにアルバム収録の次の曲「あなたに帰りたい」はこれと対極とした感じで…切ないですよ〜!

カフェの白いイスと大海原…ビールのCMでしか見たことないシチュエーションですね!Σ(゚◇゚;)スゲェッス!!
コメントへの返答
2016年8月29日 16:01
こんにちは~
来た来たw
それを待ってましたよ~(^_^)v

船上ライブ行ったんですか!?
それってメッチャ凄くないですか!?
いや、凄すぎだわ~(#^.^#)
虎徹さん、これはもっと自慢しなきゃ(笑)
当時、ちょうど青春時代・・・
めっちゃ綺麗でドキドキしてました(爆)
あ、歌もね(^_^)v

そうそう、絶景すぎるカフェ
確かにビールうまそうっす(#^.^#)
2016年8月28日 15:45
やっぱり、
夏と言えばビキニの尾根遺産じゃないのか!?

こっそり、撮ってないのぉ??(*^▽^*)

うん、バナナラムネは美味そうやね(^-^*)♪

コメントへの返答
2016年8月29日 16:04
冬威さん・・・
よくブログを見てくださいw

水際のエンジェルって書いてあります(爆)

間違いなくウマイはず!
今度、試してみます♪
2016年8月28日 15:54
え〜っと、タイトルでピンときたけど、伊勢海老ラーメンでビンビンになりましたー(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月29日 16:06
お~同年代だ~(笑)
懐かしいっすね(#^.^#)
ん?まだまだ若いくて裏山鹿(泣)(爆)
2016年8月28日 16:43
こんにちは。

夏、満喫ですね!!
mito以外のネタは珍しいですね(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 16:07
こんにちは~

ギリギリ夏、間に合いました(^_^;)
あ、本当だ(^_^;)
そう言われると・・・(^_^;)
2016年8月28日 17:24
FBの動画でもいい場所!と思ったのに、なんですかあのカフェは!
涼しくなったら、行って見よう!
コメントへの返答
2016年8月29日 16:09
来た来た、カフェマニアな方が(笑)
ちなみに営業は月・金・土・日のみ
12:00OPENですが、ナビに従って行くと
大変な思いをします(爆)
2016年8月28日 18:08
ZARD

ほとんど聞いたことなくて

セミヌードのグラビアくらいしか

思い出がない~🐧
コメントへの返答
2016年8月29日 16:11
え~っと・・・

私の青春時代の想い出を

ブチ壊してくれてアリガトウゴザイマス(爆)

元気そうで何よりです(^_^)v
2016年8月28日 20:38
キレイな景色
キレイと思える貴方の心が美しい♡

夏の終わりに絶景を見せていただきました
(^_^)v
コメントへの返答
2016年8月29日 16:13
さすがMasterさん!
キレイなものをキレイと思えることが大事なんですね!

またひとつ名言が増えました(#^.^#)
2016年8月28日 20:54
濃溝の滝、行ったんですね!
素晴らしい写真です☆
混んでましたか?
そして、憧れのカフェ、GAKEからの、大原名物のたこめし&伊勢海老!!
テレビで、shigeさんのレポーターで、「いい旅夢気分房総の旅」で放送したら、夢中で見ちゃいます♪
コメントへの返答
2016年8月29日 16:16
アミカさん、行きましたよ~!(^^)!
金曜日ってこともあり、そんなには混んでなかったです♪
でもGAKEだけはナビに従って行くと
1台ギリギリの道を案内されるので
私に連絡下さい。目印をお教えします(笑)
またまた~(#^.^#)
そんな優しい言葉かけてくれるのアミカさんだけです~(#^.^#)
2016年8月29日 0:06
おっ!新作の変り種。バナナラムネ!
醤油サイダーに続き、また試してみます。
コメントへの返答
2016年8月29日 16:18
出た~!!
変わりダネ大王君臨www
でもバナナは絶対ウマイから
違うのにして下さい(爆)
2016年8月29日 7:37
シゲさんのブログは美味しそうな匂いが

プンプンします。

タコめし、ぜったいヤバイ、んまいに決まってる♪


それに今回は、夏の香りもいっぱいしましたよ~
コメントへの返答
2016年8月29日 16:20
せーけんさん、ありがとうございます(#^.^#)

久々にリフレッシュできました(#^.^#)

タコ飯は出汁がしっかり出てて最高でした(#^.^#)

せっかくならその土地のオススメが良いですもんね♪
2016年8月29日 11:13
我が家は滝の後 勝浦タンタン麺に行ったw

秋は何処に行く〜〜 美味しい物を食べに⁉︎
コメントへの返答
2016年8月29日 16:21
じじさん、奥さんとGAKE行ってみてください。絶景ですから(^_^)v

イイですね~
やっちーと企画お願いします(^_^)v

2016年8月29日 15:48
こんにちは。

バナナラムネ美味しそう❗

企みにハマり牛タンラムネなら飲みましたけどね(笑)

崖カフェ❗かなりいいですが休日はこみこみなんじゃないですか…
コメントへの返答
2016年8月29日 16:28
こんにちは~

あら?当たったの?

それはそれはおめでと~(笑)

GAKEは↑のカフェ友のマロンさんのコメにも書きましたが、行く前は要チェックですよ(^_^)v

2016年8月29日 16:17
重ねですみません(;^_^A
わたくしが行ったのは2004年のWhat a beautiful moment toursの東京と福岡ですよ〜!

あの、船上ライブは無理でした…( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月29日 16:32
いえいえ(^_^;)

こちらこそスミマセン(^_^;)

でもそれも十分凄いです!(^^)!

生はキレイだったでしょうね~(#^.^#)
2016年8月29日 22:45
シゲちゃん マメだわぁ!

晩酌のためなら努力を惜しみませんって

絶対真似はできません(^^;

ラストの写真。
UPで見てみたい(≧▽≦)
そろそろデビューかっ(笑
コメントへの返答
2016年8月30日 13:16
オチさん!
大好きなビールのためなら
マメにもなりますよ~(笑)

ま、何度かやってますし、昔のザリガニ
思い出してやりました(爆)

デビュー?
一人の方が気楽なもので・・・(爆)
2016年8月30日 6:32
海なし県で育ったせいか、海より山派ですが、素敵な写真を見ると行きたくなりますね🌊
絶景なカフェも気になるし、食べ物も美味しそう❗

千葉は行ったことのない場所ばかりなので、房総の旅したくなりました🎵
コメントへの返答
2016年8月30日 13:24
あ、本当だ海ないわ(^_^;)
みときちさんの山ガールっぷりはハンパないのは存じあげておりますよ~(^_^)v

ここはムリですが
そのうち房総のプチオフでも計画しますので
その際にはぜひご参加くださいね~
2016年8月30日 11:12
今度行ってみたいと思います♪
コメントへの返答
2016年8月30日 13:23
ちょっと距離ありますが、天気さえよければ
絶景が見れますよ~(#^.^#)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation