• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

久しぶりに車ネタw







昨日は久しぶりにスティーレさんにお邪魔して来ました。

千葉の自宅を8時30分に出て一般道で向かうも、流山〜三郷間で大渋滞ヽ(´o`;

結局2時間位かかって到着すると、店内はアルファロメオチャレンジ間近ということで大忙し(^_^;)





カッケ〜(≧∇≦)





レーシングカー(≧∇≦)






これはカッコいい!





到着してすぐにワクワク(≧∇≦)



で私は今回は…






マーガリン店長もご覧になってます(笑)






パーツレビューにあげましたが、リアのスプリング交換をして来ました。

このスプリング、2月に筑波サーキットの走行会の時にお友達のはいぱーさんからいただいたブツなんです(爆)

リアの突き上げが凄いって相談したら、


は)ならアラゴ純正のがあるから譲るよ。
俺も最初の頃は吊るしで走ってたし、
シゲちゃん…

ぶっちゃけタイム、ソコで、そんな変わらないから(爆)
(※面白い可笑しくアレンジしてますwはいぱーさんありがとうございます(≧∇≦)

のある言葉と供に譲り受けたブツ。





で昨日この作業は到着するまで事前にお伝えはしていなかったのです。
ショップにも相談して取り付けてもらいたかったから(^_^;)
のワリにはしっかり持って行きましたが(爆)

シゲ)リアの突き上げが凄すぎて改善したいんですよね〜(^_^;)
本当はDaiさんみたいにバリアブルなの欲しいんだけど、以前にはいぱーさんから3kgのバネもらったのがあるんだけど、どうかな〜?

と、JKさんに相談。

J)ん〜シゲさんの用途なら3kgのコレ試してみると良いですよ。
お金もかからないし、きっと満足しちゃうと思いますよ〜










はい、決まり(爆)







ってことで大忙しの中、急遽追加作業をお願いしました( ̄▽ ̄)





コレが交換前のスプリング。


外れたスプリングはオレンジのものに比べ
長さも短くストレート。
確か7kg。
きっと私の用途にはオーバースペックだったんですね〜(>_<)







でこちらがアフター。

スプリングは長いけど、実際に取り付けて降ろしてみると車高が下がっちゃうw
それだけスプリングが柔らかい証拠です。
もちろん車高調整してもらいました(^-^)/


以前は高速の継ぎ目なんかドン!!
って直接的に衝撃が走ってました(^_^;)


帰り道で高速道を走ると違いは歴然。


そうそう、この動いてる感じ(*^^*)もっと早く試しておけば…と思ったのは言うまでもありません(笑)




続いてのメイン作業








中古なので汚れてますが、O型の私には新品に見えます(笑)

こちらは本来アバルト用。
アッパーマウント部分のお皿とボディの間に隙間が出来ていて遊びを無くすというブツ。

同じ構造のMiToにも着くって以前アゲさんに教えてもらっていたのでフロントも足回り改善してもらっちゃお(≧∇≦)







このようにお皿の周りにはゴムがあり、その部分が直接ボディと接してるだけ。

走行時に発生するこちらの隙間を無くし
リニアなハンドリングに変えてくれる
魔法のような”ゴム”です(笑)







純正の周りにしっかりと入ってます(≧∇≦)


これは足回りがノーマルな方も試さない手は無いかもですね〜(≧∇≦)






と、皆さんの愛のおかげで今回もニヤニヤしながら運転して帰ったのは言うまでもありません(爆)






ステッカー貰ったので、晴れの日に貼ります(^-^)/


ちなみにカバンはダイソーのイタリアンカバン(笑)














イオン行ったらマニアックなTシャツが売ってました(笑)










さぁ〜そろそろ千葉に乾杯しますw
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/26 18:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年6月26日 19:58
お供が出来ずに残念でしたw
色々とリニューアルして来ましたね〜 試しに行かねばね
ラーメンツアーでも行きますか? 超暇です 明後日から

我が家のキンキンも本日帰って来ました (≧∀≦)
学習中ですが 良い感じですw
コメントへの返答
2017年6月26日 19:58
今日だったんですね〜ヽ(´o`;
タイミング悪かったですね(>_<)
色々と考慮して取り付けて良かったです(*^^*)

明後日がラストですか?
ラーツーも良いですが、チバーズで
退職祝いしなきゃ〜

時間ある時に連絡しますのでプチっとやりましょう(^-^)/
2017年6月26日 20:20
昨日 スパイダーで行こうかと思ったんだけど

雨予報に負けて断念・・・


で アルチャレデビュー❔
コメントへの返答
2017年6月26日 20:20
アレ〜雨すぐ止んだのに〜(>_<)

アルチャレ?

まずは普通にサーキット走れるようにならないとです(爆)

これからも色々教えて下さいね〜(≧∇≦)
2017年6月26日 21:59
今週はいろいろと忙しくて行けなかった〜

残念〜
コメントへの返答
2017年6月26日 21:59
カツ丼注文しに来ると思ってたのにぃ〜w

また落ち着いたら遊んで下さいませ〜(^-^)
2017年6月27日 0:26
こんばんは!
このゴム、すごくよさそうですね(´∀`)
取り付けも簡単みたいですし、マネしちゃうかもしれないです!
shigemitoさんのレビューや整備手帳をよく参考にさせてもらってるので、足跡つきまくってると思いますーすみません(;´Д`)
コメントへの返答
2017年6月27日 0:26
こんにちは~
初めまして!
コメントありがとうございます!(^^)!
あら~参考にだなんて恐縮です(^^;)
これからも良かったら見てやってくださいませ~
このゴム、ここだけの話、コスパ
ハンパないと私は思います(笑)
ぜひ装着して感想を聞かせてくださいね(^^♪
2017年6月27日 16:38
愛溢れるスティーレでの出来事でしたか🐱ニャー
千葉版ビールは、そこはかとなく、落花生🥜風味だったりして🍺
コメントへの返答
2017年6月27日 16:38
皆さん、親身になって考えてくれて、その気持ちが本当に嬉しいです(*^^*)
千葉ビールは…落花生でもなく、スイカでもなく、もちろん梨でもなく…w
機会がありましたらお試し下さいね〜^_^
2017年7月7日 21:29
こばんは!

すみません。
このゴム見たら速攻でわくわくしてきて、注文してしまいました(;´д`)笑
貴重な情報有難うございますm(_ _)m

装着したらレビューさせて頂きます‼
コメントへの返答
2017年7月9日 10:30
こんにちは〜

こちらこそ遅レスすみません^_^;
これ、結構良いです(爆)
ワクワクしてきましたか〜(≧∇≦)
たつちんさんがゴムでワクワク…w
レビュー楽しみにしてますよ〜(^-^)/

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation