• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

酷い

余りにも








余りにも









酷いマナーの車に遭遇してしまった(>_<)










今日、私用で成田国際空港に向かっている時にソレは起きました( ̄◇ ̄;)







朝8時過ぎの東関東自動車道。


もちろん、渋滞なしで流れてます。





私は妻のスペーシアカスタムで中央車線を走行。




その後、一旦追い越し車線へ。




すると…










バックミラーに凄まじいスピードで迫ってくる品○ナンバーの黒のレ○○○のRC○(爆)







もちろん、私はすぐ中央車線へ。






ここまでは良くあることですw






その後、追い越し車線は流れているものの、その車は自分のスピードで走れないことにイライラしてるよう。








そして、一気に左車線へ( ̄◇ ̄;)




ま、まだコレもよく?ある話?w








そして左車線も車が詰まり、中央車線も車が流れている。







すると…










その輩は奇行に出ました( ̄◇ ̄;)
































なんと!!!












前に走っていた車を路肩から追い越していくではありませんか( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)( ̄◇ ̄;)







しかも、また一気に右車線へ( ̄◇ ̄;)









その後、その車がどうなったかは知りませんw








私は一人、車内でバ○野○〜
と叫び、開いた口が塞がりませんでした(爆)












う〜ん、本当に残念です(>_<)





ルールも何もあったもんじゃありません(>_<)




ほとんどのオーナーがルールを守っていても、こうゆう輩がいると、その車種自体の印象が最悪になりました(>_<)











私はこの輩にこう言いたい。














貴方の車が高級で速いのはわかりましたw








はっきり言って…








最悪、最強にカッコ悪いし、


何より大迷惑!!(>_<)(>_<)



ゲームじゃねーんだ(つД`)ノ


今すぐ心を改める旅に出るかw

免許返納して下さい(>_<)







って言えたらスッキリするのにぃ〜(>_<)







こんな最悪な毒吐きにお付き合いいただき、ありがとうございました(>_<)






交通ルールは守りましょう!




人として……(^_^;)






Posted at 2016/03/05 17:37:02 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

衣替え




夜勤明けの今日は衣替えw

かみさんの車をスタッドレスから夏タイヤに替えて…










って、雪降りませんでしたが(爆)


でも、備えあれば憂いなし!ですよね(^_^;)


で、先日交換してる途中に雨降ってきちゃってそのままになっていたテクマグもしっかり洗い保管ですw






巨大サランラップw









さぁ〜次のサーキットまでお休みなさ〜い(≧∇≦)











次走ったらタイヤ終わります( ̄◇ ̄;)










あ〜腰痛いです(>_<)


でも春って感じ(*^_^*)
Posted at 2016/03/03 17:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

持つべきものは…^_^

持つべきものは…^_^今日はお休み(≧∇≦)

なのでかみさんとリッチにモーニング♪




近所の高倉町珈琲でパンケーキ食べようと思ったのに、また頼んだフレンチトースト(*^_^*)

フレンチも良いけど○レンチも好きです(爆)


で…














実は私















数日前から














凄く悩んでいました>_<














朝や仕事帰りにMiToちゃんを駐車場から出そうとステアリングを切ると…











ガガッ、ググッ>_<

ステアリングにも振動が>_<








そう、異音が発生して悩んでいました>_<






hard coreなチバーズのお友達にも色々と相談させていただき、今日居ても立っても居られず、寝不足な状態で行って来ました(爆)

































そう、スティーレさんです!






首都高渋滞にて開店時間過ぎに到着(^_^;)

小一時間、JKさんと症状についてお話をさせていただきました。

そう問診です。

症状からコレは考え辛い、コレは確率が高い…と面談?をして一人で悶々としていたものを吐き出し、この時点で既にカナリすっきり(≧∇≦)

こうゆうの大事(*^_^*)



で、問診の後は診察です!







デフの不具合だったら…○○万円は…>_<

ドラシャ?


や、ヤバい>_<





















そう、この鋭い眼で診察ですw











タイヤ減ってるな〜>_<



って、そうじゃないw





その時の画像はありません>_<

だって余裕が無かったから(爆)


で、結論を引っ張りますw














怪しい車が宙吊りですw


また速くなっちゃうね〜(≧∇≦)














お友達のアバルトが光を放ち…














怪しい白い物を某小犬さんが引き取りにw















やっぱ、アルファロメオはいいな〜(≧∇≦)
















引っ張り過ぎました>_<











私の症状は、












左のアッパーマウントが原因でした>_<


ageさんの触診から診断まで5分(≧∇≦)



よ、良かったよ〜(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)






やはり持つべきものは…















信頼出来て○ネタまでカバーしてくれる
お店ですね(*^_^*)(*^_^*)









またサンドイッチの話しましょう(爆)




作業は来月の7年目車検と併せてしていただくことになり一安心(*^_^*)












食欲も復活してヒレカツ丼食べちゃったw










スゲ〜な〜(≧∇≦)


明日の筑波、満喫して来てください(*^_^*)













で、一安心の後にチャレンジw


























リアウイングの耐久確認(爆)



DIYで作業したから不安で、不安で(爆)







もげたらどうしょ〜>_<











また渋滞w















でも原因もわかりテストもクリアw




スッキリいい一日になりました(*^_^*)






皆さんも信頼できる主治医がいらっしゃると思います(≧∇≦)


本当に大事ですよね(*^_^*)


そんなことを再確認、


痛感した1日でした(*^_^*)


アルファロメオに限らず

素敵なカーライフを送るには

信頼できる主治医が必要です(*^_^*)








ツマミは切り詰めて呑みますw
Posted at 2016/02/26 19:45:54 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年02月15日 イイね!

MiTo会Racing本格的始動です(≧∇≦)

MiTo会Racing本格的始動です(≧∇≦)昨日は世の中がチョコと愛で溢れる日…


そんな中、私はお友達とスティーレさんとThreeHundredさんの合同走行会へ参加してきました〜(≧∇≦)

そう、イタリア愛に溺れるために(≧∇≦)


そんな1日をご紹介(≧∇≦)






まずは早朝5時前に自宅を出発して蓮田パーキングを目指します。





まだ6時前なのでこの状態ですw






朝はかき揚げうどんw




6時にオープンするなり、オーダーを入れる710じじさんと蠍使いになったDaiさん(≧∇≦)


談笑しているとRacing部の総監督が登場しましたが…
















公開説教されてましたw





と朝から笑いに溢れますw




サーキットにゲートオープン前に到着しましたが、ご覧のような状態です>_<

初心者な私には漏れそうな状態です>_<




受付を済ませると嬉しい心使い(*^_^*)









ではRacing部のメンバーを紹介します。



まずは総監督






















はいぱーさんw











ごめんなさいw






こっちだw








小犬GTさん

お尻が痛くて横Gに悶絶していたのは内緒ですw






走る庄司こと
みとっきー


とアルチャレ経験者に






じじさんと









場内アナウンスでも本名で呼ばれないYANさんw








に私w









にMiTo会Racingに新生マネージャーが誕生です(≧∇≦)





みときちさん(≧∇≦)


しかも皆に…





特製MiToチョコまで持ってきてくれるなんて〜(≧∇≦)

参加者のボルテージが上がりまくります(≧∇≦)

あなたならどれから食べますか?w

やっぱり名誉総長かな〜w

って、なんで名誉総長がプリントされていたかは聞きません(笑)











ランチにはわざわざDaiさんが準備してくれたおでんを皆でいただきました(≧∇≦)








Daiさん、ありがとうございました(*^_^*)





肝心の走りの方ですが画像はありませぬ(笑)

あ、正確には今みときちさんが準備してくれてますよ〜(≧∇≦)
参加者の皆さん、しばしお待ちを♪




なので私的な観点のみでw

カッコ良い、そしてめっちゃ速いMiToをご紹介(≧∇≦)






どうですか〜(*^_^*)

この2台とも過去に我々のAWに参加してくれているなんて光栄だわ〜(*^_^*)





総監督のはいぱーさん

ご自分の走行枠を犠牲にしてまで同乗走行や
セッティング、アドバイスをしていただきました>_<

本当にありがとうございます(*^_^*)

同乗走行させていただき、全部違うんだけどブレーキングが違い過ぎ>_<

間違いなくサーキットを走らないと経験出来ない。

私のレベルで何も語ることは出来ませんが、あんなにブレーキを強く踏んだのは人生初でしたし、車があんなに滑ったり、食いついたり、あんな動きをするなんて〜(^_^;)

スゲー楽しかったし、



何より



MiToってスゲー(≧∇≦)



マジで惚れ直しました(*^_^*)






で最後は恒例の…













集合写真でお開きとなりました(*^_^*)
















ご参加された皆様、運営された方々、本当にありがとうございましたm(._.)m
またの機会によろしくお願いします(*^_^*)







番外編

その1
じゃんけん大会の部





豪華景品をゲットしご満悦なDaiさん






小犬さんはTシャツゲット










じじさんは赤いふんどしじゃなくてw
有名ホテル豪華スイートルームペアチケットをゲット〜(≧∇≦)





私?









YANさんと一緒に参加賞をいただきましたw




その2
お土産




みとちゃん納豆w








お尻が痛い小犬さんではなく
じじさんが購入w





その3
我が家のバレンタイン





重い!
デカい!



















精進しますw

ありがとう(≧∇≦)











http://youtu.be/IGLgCNmbkXs

最後にMiToだらけな走行シーンを(笑)

練習あるのみです(汗)




3本目
路面:ウエット
減衰:フロント15戻し リア全ユル
空気圧2.7

4本目
路面:ドライ(ちょい濡れ有)
減衰:フロント10戻し リア全ユル
空気圧2.7
Posted at 2016/02/15 17:44:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

Tipo、サイコ〜(≧∇≦)

Tipo、サイコ〜(≧∇≦)


Tipo(*^_^*)

我々イタリア車乗りのバイブルと言っても
過言ではありません。

そんなTipo3月号の表紙からしてヨダレもの(*^_^*)

「イタリア車と踊れ」

まさに私のパッションを掻き立てるタイトル♪

そんなTipoを読み進めると…













































出た〜(≧∇≦)


MiTo会グループのホームページ紹介と私のメール内容が載っているでは

あ〜りませんか(≧∇≦)


実は以前、箱根でMiToオフをやった時にageさんにお骨折りいただいて取材していただいたことがあったんです。

あ、もちろん掲載していただいた本はシワひとつない状態で保管してありますが(爆)

で、今回ホームページを作成するにあたり、Tipoさんにバナーを貼らせていただけないかお願いしたところ、速攻で快諾していただいたのです(*^_^*)





今では、このように掲載させていただいております(≧∇≦)

この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m


しかも本中で会の激励やホームページの感想まで紹介していただいて感激(≧∇≦)
しかもまた機会があれば取材してくれそうなコメントまで(*^_^*)



この記事を見てオフ会に参加してくれる方が出てきてくれたら、もっと最高だな〜(*^_^*)


で、その時にはまたTipoさんに取材していただけるように(≧∇≦)

最高の仲間との集いをね〜(*^_^*)


あ、良い子のMiTo会グループの方々は立ち読み禁止ですよ〜(笑)
Posted at 2016/02/05 19:54:28 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation