• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

MiTo Meeting AW2013にご参加いただいた方へお知らせです

MiTo Meeting AW2013にご参加いただいた方へお知らせです早いもので、あの夢の祭典から今日で丸1ヶ月が経過しました。

もう1ヶ月?
まだ1ヶ月?

人によって感じ方は様々だと思いますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?(≧∇≦)

そんな私はというと..
終わって3日くらいは燃えつき症候群となり、立ち直るのに時間がかかりそうだなぁと思っていましたが、やはり失恋には新しい恋?!ではありませんがカナード塗装やタイヤ交換などをしているうちにまたまた燃えてきました(≧∇≦)

おっと!話が反れましたが、AWスタッフとしてご参加いただいた方への最後のプレゼントをportkuroさんにご協力いただき、ご用意いたしました!



こちらの記念写真をはじめ全18枚をセットにしたAW記念セットです(≧∇≦)

応募方法?!は北関東MiTo会の掲示板 https://minkara.carview.co.jp/smart/group/kitakanto/bbs/9732038/l15/
をご覧下さい(^-^)/

よろしくお願いいたします!
Posted at 2013/12/03 18:26:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

ゴニョゴニョ三兄弟?

ゴニョゴニョ三兄弟?昨日はパーツレビューにもアップしましたが、タイヤ交換とカナード取り付けのために、小犬さん御用達のカーズさんにお邪魔してきました。
朝9時すぎに着くと..



あるある(笑)
オクで仕込んだアジアンタイヤ(≧∇≦)
お買得感が高い商品とのことでコチラに決めてみました(≧∇≦)
スリップサインも出ていたので、これで安心感アップ間違いなし♪



恥ずかしながら私、タイヤの付け替え、バランス調整しているのを間近で見たことがなく、はじめて拝見させていただきました(^o^;)エアを充填するときのパンという音にビビっていると、小犬さんがやってきて..



洗車を開始しました(笑)

そんなしているともう1台、ワルい顔した車が..


はこやん。さんの登場です。兄弟というか、親子か?!笑



無事な私のタイヤ交換とカナード取り付けは終了~(≧∇≦)

でランチにおでかけ。


がりゅうさんにてランチ(≧∇≦)
なんと、チャーシューが4種類から選べちゃいます(≧∇≦)



私は、焦がし背油正油に、とろ旨チャーシューを..(≧∇≦)
めっちゃ旨かったっす(*^^*)
あまりの旨さに小犬さんとはこやんさんは夕食もコチラで食べたらしい..笑



で戻るとはこやんの車はこんな事に..(≧∇≦)

その間、私は..



図々しく洗車させてもらいました(笑)



で、この仕上がり!なんと温水で快適洗車は初体験でした(*^^*)

で、戻ると..


こんな感じです(≧∇≦)

その後、小犬さんのガッツリ作業が始まり、私は夕方に失礼しました(^o^;)

お二方のゴニョゴニョは、それぞれのブログなどでアップされるかと思いますのでお楽しみに(笑)

いや~車って深いですね~楽しいですね~(*^^*)
お友達との時間はアッという間に過ぎちゃいます(*^^*)

あ~楽しかった(*^^*)

皆さん、また遊んで下さいませ♪
Posted at 2013/12/01 17:12:25 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

フレフレ幕張に行って来ました

フレフレ幕張に行って来ました今日は地元でフレンチフレンチ幕張が開催されるとのことでお邪魔してきました(*^^*)

まず一言。
主催者の方々を始め、非常にフレンドリーに接していただき、感激しました!
車好きに国境はないのです(*^^*)
本当にありがとうございました(≧∇≦)

でちゃんとした?写真は少しフォトギャラにアップしましたので、よろしかったら見て下さいませ。

で個人的な出来事を中心にお伝えします(^^)/



イオン幕張の屋上駐車場でフランス車の祭典が開催されました。
も~モーターショーも真っ青な車が集いました(≧∇≦)


そのはじっこでイタイタ幕張が開催(笑)



シトロエンに偽装中(≧∇≦)



小犬さんはツーリング前にバイクで登場(≧∇≦)



偽装その2笑



お友達のYANさんのおニューなカメラ(笑)



偽装その3(≧∇≦)





こちらのアバルト..スゲ~っす(*^^*)



レアな車にも出会えました(*^^*)


その場でクーラントも補充してます!(^^)/



セクシーダイナマイトでした(*^^*)


最後におみやまでいただきました(≧∇≦)



お初で遊んでいただいた方々、お友達の方々、ご挨拶もまともに出来ませんで申し訳ありませんです(^o^;)

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted at 2013/11/24 17:58:52 | コメント(19) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

ニッポンいい旅風 紅葉ドライブ

かみさんと、まずは千葉県市原市にある高滝湖へ


この寒さでもバスを求めてフィッシャーマンが沢山(*^^*)

コンビニで肉まん買って湖畔で朝食。



その後は養老渓谷を目指します。
有料駐車場に停めてプチハイキング。





こんな洞窟を抜けると



こんな景色が(*^^*)

でも紅葉には早かった(^o^;)
房総は12月初旬かな(^o^;)



木々の種類によってはこんな綺麗に紅葉してます(*^^*)



川に目を向ければ、ニゴイが悠々と(≧∇≦)



小魚が群れています(≧∇≦)



歩みを進めると、こんな無人販売所もありました。



この橋が見た目は美しいですか、思ったより登りが強めです(笑)



出世観音を目指していると、こんなものが..(^o^;)深いいと言いますか、ドキっとします(笑)



次はこちらで温泉です(≧∇≦)



駐車場でのMiToちゃん(*^^*)



温泉前に名前どおり滝を見てきました(*^^*)
迫力ありますね♪



なんていう鳥なのでしょう?
大迫力で..



飛んでいきました(≧∇≦)



受付をすませて..





1万5千年前の化石もありました。

温泉は..
写真が取れないのでHPから拝借(^o^;)



紅葉を見ながらの露天風呂は最高の贅沢でした(*^^*)



その後はランチに手打ち蕎麦ゆいさんへ。



外観はまさに古民家そのものです。



大人のための空間が用意されていました。

正直、私的に今世紀最高の和食をいただいたと言っても過言ではありませんでした(*^^*)

ちょっと感動もんでした(*^^*)

店内の撮影はNGなので撮りませんでしたが、某食べログ(笑)に何故か写真がありましたので紹介します。



頼んだのはそば膳。
地元野菜の天ぷらを塩でいただきます。
柿の天ぷらって..(^o^;)
と思ったら、旨かった~(*^^*)



玉子が濃いいです(≧∇≦)



肝心の蕎麦は..言うまでもありません(*^^*)



最後の蕎麦湯。
とろみがあって感動もん(*^^*)

いや~なんか得した気分になっちゃいました(*^^*)

PKO活動は来月に続く..(^o^;)





















Posted at 2013/11/18 17:26:54 | コメント(21) | トラックバック(0)
2013年11月13日 イイね!

今日はPKO(^o^;)

今日はPKO(^o^;)今日は年に1度のカミさんの成田での研修のため、我が家からは、それなりに距離もあるため、今年もドライバーをかってでました(^o^;)
そう、これも次の遊びに繋げる重要な努めなのです(泣)

朝7時過ぎに自宅を出発し、目指すは成田空港近くのホテル。
通勤ラッシュと重なり1時間ちょいで到着。
研修が終わるのは12時だし..。

軽く3時間はあります(*_*)

近くのABもまだ閉まってるし..(^o^;)



そうだ!
磨いちゃお♪

ということでスマホで検索し、近隣にある洗車場へ..(≧∇≦)
あっという間に時間になっちゃいました(笑)



ピカピカに磨いてやりました。
もちろん、画像加工はモザイクのみです(笑)

で、さっき画像加工をやってみたら


漫画チックにしてみるのもまた良いですね♪

で、再度ホテルへ迎えに行き、去年は鰻を食べて帰りましたが、今年は..


酒々井プレミアム・アウトレットへ連れていかれました(^o^;)

で、まずは腹ごしらえ。


銀座 双芭 のつけうどんと深川めしのセットを食らいました(≧∇≦)
ちょっとわかりずらいですが、麺が通常の1.5~2倍はあり、食べごたえがあり、モチモチで、つけ汁は濃いめで肉汁たっぷりでした(≧∇≦)

で、前回来た時には買えなかった、コチラにも..



今やあまりにも有名なポップコーン屋さんですね(≧∇≦)
20分ほど並びましたが、原宿のお店に行った時は3時間待ちって言われましたから..(^o^;)

並びながらも..たかがポップコーンに?(^o^;)って思う自分もいまして....で、いざ試食。


あ~

こりゃ

うまいわ(*_*)(*^^*)

ちょっとポップコーンの概念が変わる一品っす(*^^*)

さあ、今日はチーズ味をツマミに呑んじゃお♪

買ったの私はこれだけ..(^o^;)


最近、車のパーツ以外にトキメかない自分が恐ろしい....(^o^;)

そんな不感症な私が次に目論むのは



AWでちゃっかりゲットしたコレの取り付けと..

仕込んであるアゴ下のモディ..(*^^*)
でも、こちらは自分で塗装しなきゃです(^o^;)



一方、カミさんは..


こんなとこや..



こんなとこで買ってました(^o^;)

PKO強化月間は来月まで続きます....(^o^;)


Posted at 2013/11/13 16:39:59 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation