• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

行ってきました〜o(^▽^)o





タイトル通り鑑賞してきました!
踊る大捜査線o(^▽^)o内容は…
もちろん書けませんf^_^;)
でも、これから行かれる方は期待して見に行って下さいね♪

で、帰ってきてから2つほどやっちゃいました〜(#^.^#)
まずは…

以前、710じじさんから頂いたステッカーを万を時して取り付けました〜(#^.^#)

で、もう一丁!

ASSOのクラブステッカーをリップにo(^▽^)o
カーボンにシルバーがイケてるでしょ〜(#^.^#)




Posted at 2012/09/09 19:38:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年09月08日 イイね!

地味〜にチューリップ(^-^)

地味〜にチューリップ(^-^)今日も息子の野球に合わせの起床は4時50分〜(^_^;)
でも、イイの、イイの♪
今日は軽〜くお出かけするから♪ってことで、先日お友達のGlande Vioraさんのカウンタックブログに背中を目一杯押していただき(笑)とある所を目指します(^o^)

ホント〜はチューリップで予定をしましたが、一番派手な色花の方は今回欠席(^_^;)
で、一人気合を入れすぎで早く待ち合わせのPAについたので、まずは朝の一杯(*^_^*)

普段は余り飲まない牛乳でも違いは分かりますよ〜濃いぃ(*^_^*)
で、店内をウロウロしていると、こんなもの発見(^o^)

え〜っと、私は買ってないので、買って試された方は感想を教えて下さい(笑)

で車に戻るとかねてからMiToに似ている?と有名なアノ車が隣に…

ん〜やっぱり似てない(笑)

そんなこんなしていると…来ました、キマシタ、ただならぬ白いMiToがっ(^_^;)
mito-nattoさんで〜す♪



しかも、本日は奥様同伴〜(^o^)
ということで、少々?お邪魔な私と3人で見学に行ったのはコチラ

お隣、茨城県にあるサーキットの狼ミュージアム(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

以前、みんカラのお友達の方々がグルツーで寄られたのを拝見して気になっていましたが漸く行くことが出来ました(*^_^*)

館内に入ると…有るは有るは、カー消しでしか見たことの無いマシン達がっo(^▽^)o
ん〜感想は書いても、長文必至なので(^^;;あとでフォト載せます(汗)
でも、カウンタックに座ることが出来たのはサイコ〜でしたよ(*^_^*)

nattoさんご夫妻とは現地で解散(^^;
また遊んで下さいね〜♪



帰り途中の佐原P展望台で(^-^)
利根川の向こう岸が茨城県です♪

で、少々体調を壊していた私ですが、なんと3週間ぶりの大好物を…

地元千葉にある横浜家系ラーメン(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
あ〜たまりませんo(^▽^)o

さぁて、後で高速で着いた虫を取るため、洗車して一日終了〜(*^_^*)

あ、その前にお昼寝しま〜すzzz











Posted at 2012/09/08 14:51:34 | コメント(17) | トラックバック(0)
2012年09月02日 イイね!

今日は…

今日は…グズグズな天気の関東地方(^_^;)

朝5時に起床し、雨の中、息子を球場まで送り、雨が止むまでTV三昧(^_^;)
久しぶりにWRCの映像を見たら、ん〜たまらん(*^_^*)
それにしてもローブ選手の強いこと。神の領域ですね(*^_^*)

そんなこんなしていたら、チラホラ晴れ間が…(^O^)
先週の富士山1周ツーリングで蓄えた虫くん達をキレイにしよう!ということで洗車を行いましたf^_^;)

ボディーは勿論ですが、今回はホイールとマフラーを重点的にやっちゃおう♪ということで、使ってみたのがコレ。

子供の自由研究の残りのクエン酸と重曹です(^_^;)
残ってしまって勿体無い!という考えのみで使ってみましたが、コレが予想以上に…
軽く水で洗い流し、シャンプー後に直接、スポンジに取りゴシゴシと軽くこすり、水で洗い流します。
まずはマフラー。

分かりずらいですが、明らかにピカピカに(*^_^*)まぁ〜ステンレスですから効果あるかな?とは思ってましたが、コレは使える♪
続いてホイール。

こちらもなりますね〜ピカピカに♪

と、たわいない内容ですが(^_^;)

次回もやってみよ〜♪





Posted at 2012/09/02 17:15:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

カミングアウト〜ってほどでもないかf^_^;

カミングアウト〜ってほどでもないかf^_^;先日の富士山1周ツーリングを前に実は仕込んでいたんですね〜MiToちゃんにf^_^;)
色々小物類を(*^^*)
良ければお付き合いを〜(^-^)

まずは内装をなんちゃってGTA風にレッドステッチを〜

フルバケにはこのワッペンをあしらいました〜(^-^)

ワーニングステッカーもイタリアに〜(*^^*)

リアにはトリコ〜(*^^*)

最後はルームミラーにロゴステッカーを付けて終了〜(*^^*)


ここからはツーリング後〜


別キーで使用できるフューエルリッドをRottyさんから(*^_^*)

ラストはじじさんからサングラス(*^_^*)

こりゃ、またまたMiToの虜(*^^*)

あ〜早く週末にならないかな〜♪












Posted at 2012/08/29 16:14:03 | コメント(17) | トラックバック(0)
2012年08月28日 イイね!

富士山一周ツーリングに参加してきました(#^.^#)

富士山一周ツーリングに参加してきました(#^.^#)

しんじさん主催富士山1周ツーリングに参加してきました~
すでに参加された方々が沢山アップされておりますので、いつものことながら今更感がタップリ(汗)

まずは、この場をお借りしまして、主催されました、しんじさんご夫妻に御礼申し上げます。ホント~にありがとうございましたm(__)m
楽しいとかの言葉だけでは言い表せないイベントでしたよ~サイコ~(#^.^#)

まずは遠足前の子供よりヒドイ2時50分には起床してしまい、なんとか気持ちを押さえて地元のPAへ。ここでお友達の710じじさん、阿弥太郎さんと待ち合わせて、一路モーニング会場へ(^^)v
ここで私的にはかなりのサプライズ(・o・)
チンク乗りでいらっしゃるお友達のぴしさんと初対面~!(^^)!嬉しかったな~♪
今度はゆっくりお話しさせて下さいね(^^)
で、もちろんこちらにはMiTo会で初対面のしんじさんご夫妻、YANさんなどなどソウソウたるメンバーが(#^.^#)
も~テンションあがりまくり(#^.^#)

モーニング後は皆で集合場所のPへ向かうとすでに・・・MiTo、ミト、みと~(#^.^#)

ん~すでにテンションMAX(鼻血)
それからのことはマジで細かくは覚えていません(笑)

マンチャン5150さんを前、バックミラーにはCHQさん号が~(#^.^#)

たまらないっす~
まずありえないでしょ~(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)

でこちらもありえない、偶然にもロッソが3台並んじゃう~(#^.^#)

しんじさんが整列していただいている間の一コマ。


CHQさん、オチャメでしょ(^^)v

それにしても前も?(あ、ド、ど、ドイツ車が写ってる~)後もMiToを中心にしたイタリアだ~(#^.^#)車でなんか人生得したな~ホントに(#^.^#)

あ、タイトル画像ですが、MiToも色々、オーナーも色々ということで、足も色々な画像をアップしました(笑)
ちなみにオチローさんとマンチャン5150さんの足ですが、はたしてどっちがドッチ?
皆さんの想像にお任せでっす(^^)v

Posted at 2012/08/28 20:59:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation