• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

オヤジオフ(#^.^#)その3

オヤジオフ(#^.^#)その3

皆様お久しぶりです(^_^;)
毎度毎度のラグありブログです(^_^;)

タイトルのごとく24日に今やお馴染みとなったガレージnattoにて、3回目のオヤジオフが開催されました~(#^.^#)

今回はタイトル画像のとおりマンさんの足回り&ディフューザー交換がメインとなるハズ?のため、私たちも学びました!な、なんと朝8時すぎにはnattoさんを乗せてモーニング会場のすき家へ(^_^;)朝から初登場のRottyさんと、あのはこやんさんをイジリ!?しかもマンさんの奢りで朝牛を完食(^_^;)マンさん、ゴチになりますm(__)m

で、ガレージにつくと早速~マンさんクルーとじじさんクルーに分かれ作業開始~
で、この画像(^^)






ワケあって、じじさんのは割愛しますが次回にはエライことになるでしょう~nattoさんとお揃いで(笑)

マンさんの作業は・・・本人の居ぬ間に実は・・・ナイショ(笑)
終わり良ければ全て良し(^^)vすでに皆さんみごご存知のとおり、お・と・こ・ま・え(#^.^#)になりましたよ~
しかも、今回はオチなし!決まっちゃいました~(^^)v
え!?つまらない??イイ~んです!私たち学んでますから(^_^;)

で、ドサクサ紛れに、オフ直前にRottyさんの書き込みに、以前からフルバケを物色していた私は、釣り堀の魚状態~(^_^;)直ぐに食いました(笑)
でブツはコチラ~(#^.^#)





イイでしょ~お友達価格で逝っていただきました~しかもステアも最高~
ん~ワイルドだぜえ~(#^.^#)

しかも、取り付けまで込みで(汗)

な、何か手伝いましょうか?





R氏)あ、大丈夫す(汗)

そりゃ、そうだ~(汗)
とても手伝いなんて無理無理無理~(^_^;)
も~全部お願いしますm(__)m

で、途中の姿がコチラ~(#^.^#)





完成しての感想は・・・・や、や、ヤバイ(#^.^#)

見た目以上にマシンと化してくれましたよ~(#^.^#)
コチラはもう少し堪能してからパーツレビューに書き込みますので、良かったら見て下さいませ~

その間に阿弥太郎さんへ、じじさんからスペシャルなプレゼントもあり、時間は刻々と過ぎて・・・

マンさんのが仕上がるのを待って・・・





こんなのも・・・(笑)





最後はRottyさんが、ど~しても乗りたいって言うので(嘘)
nattoさんと2人にMiToちゃん試乗してもらいましたよ~(^^)

皆さん、ホント~にお疲れ様&ありがとうございました~m(__)m

また遊んで下さいね~!(^^)!

Posted at 2012/06/26 20:39:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation