• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

久しぶりにまったりと…

久しぶりにまったりと…先月よりバタバタが続いているワケなんですが…

昨日は久しぶりにかみさんと一緒に休みが取れました…と言っても家の用事で一日終わっちゃうんですが(^_^;)

まずは朝をお気に入りのドトールのAモーニング(写真なし汗)を食べて隣町のホームセンターへ買い出しです(^_^;)

かみさんの実家のプチ模様替えを担当することとなり、テレビアンテナ線やら電話線やら、モールやら…もろもろ購入。

これでお盆休みは作業が確定しました(笑)


あ、もちろんどさくさ紛れに私物も購入しました(笑)





私物1(笑)







某車用品量販店では考えられない価格に買わなくてよいものまで購入しちやった(^_^;)

今日、洗車して使ってみました(≧∇≦)

なかなか良い感じでした♪



で、話を昨日に戻します(^_^;)


そうそう、ちょっと良い感じのランチでした(≧∇≦)





たまたま通りかかったんですが、オサレな雰囲気でしたので入ってみました(笑)

店内に入ると…







こんな田舎にも芸能人が来たみたい(^_^;)



そうそう肝心の料理!


オリエンタルレストランというだけにアジアンです(笑)







前菜の春巻などなど(笑)

種類ごとにタレが決まっていて気分はオリエンタル(笑)





手羽先の中身はエビのすり身と肉です♪



千葉だけに箸置きはピーナッツです(笑)






シメは牛しゃぶしゃぶのフォー(≧∇≦)

これにデザートとドリンクついて1500円(笑)

良心的です(≧∇≦)

また行きますよ~(≧∇≦)


で、さらにもろもろ用たしをして帰ったら夕方(;゜∇゜)




ま、洗車道具買ってもらったから仕方ないですね(^_^;)





で、昨日は隅田川の花火大会でしたね!



見ましたよ~
















テレビ東京で(笑)



ちょっとでも雰囲気を味わいたく…







ビールのあとは、こんなの飲んでみたり…











浴衣姿に癒されました(笑)



ん?






アルファネタがない…










ワケありません(笑)







その1




今さらながらゲット(≧∇≦)




その2











トリコロールなビーサンゲット(笑)




あ~そろそろ遊びに行きたい病が…(^_^;)







MiTo会の皆さんは今月は関西、来月は北陸でオフ会だというのに身動きが取れないorz

ま、仕方ないんですけどっ(^_^;)




さぁ~誰か関東MiTo会の方々、関東オフの妄想案を私に下さ~い(^_^)v
Posted at 2014/07/27 16:34:04 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

週末にほっこり

週末にほっこり画像はイメージ画像です(笑)

今日は来週末にある法事の準備のため、妻の実家へ妻の車で向いました(笑)

朝5 時に起床、息子を送り出し、オール下道で栃木へ向かいました(汗)

その時にほっこりしました。

妻のKカーの後にタイトル画像のようにペアルックの夫婦然としたライダーがずっと我々の後ろをついてきます。

あ~夫婦でツーリングかねぇ~(≧∇≦)

なんて妻と話しながら、しばらく走行。

赤信号で停まり、二人の顔がバックミラーでハッキリと…






夫婦かと思ったら、どうやら、お父さんが娘にドライビングを指導している模様(*^^*)
(あくまでも私の見た感じですが…笑)

イイです、イイ~じゃないですか~(≧∇≦)

父と娘でツーリング出来るなんて、なんとも羨ましく、朝からほっこりしちゃいました(*^^*)





で、話は変わります(;゜∇゜)





栃木へ向かう途中に買ったサンドウィッチ。

なんか、いや、レタスの配分がハンパなくシャッキシャキでした(笑)

あ、写メってる時にかみさんにひかれました…(;゜∇゜)



お昼は、佐野ラーメンのおお竹さんです(≧∇≦)

ロックな感じです(笑)

で私が頂いたのは…




ちょっと冒険の佐野塩ラーメン(笑)


これがまた、あっさりなんだけど、ごま油を効かしたコクスッキリって感じで、手打ち麺との相性もバッチリで大盛を軽く平らげちゃいました(笑)



で、さっきオミヤの福島産馬刺を…(*^^*)

まいう~です(*^^*)




あ、車ネタが…(;゜∇゜)











フルバケのクッションを交換したので、ダイニングの椅子に着けました(笑)

MMSには参加できませんが、天気に恵まれることを私も一緒に今から願ってます(^-^)/


Posted at 2014/07/13 20:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

欠銭は金曜日

欠銭は金曜日タイトル通り……欠銭の金曜日です(^_^;)

明日は出勤ですので、その振替で今日はお休みです。

そんな遊びに行けない日は洗車が一番!(>_<)

ってことで、毎度毎度のキレイキレイです。



キャリパーも(≧∇≦)










リアも……










フロントも……









やっぱりMiToちゃんはイイなぁ~(≧∇≦)

って、つくづく思いました(*^^*)

洗う度に惚れ直します(*^^*)





あ、今日は洗車ついでに張り替えました。





何を?









使ったのは絶縁テープとハサミだけ……(^_^;)




これです。


実は私のMiToちゃんのウインドウ周りのメッキをブラックアウトしてあるかのようですが、実はコレだけなんです(^_^;)

でも半年近く剥がれないで着いてました(笑)

私と同じく超アバウトな方はお試しを……っていないか(笑)



そろそろちゃんと塗らなきゃです(^_^;)




で、欠銭なのでランチももちろん自作です(^_^;)





小さい時から実家にはよくストックがされてました日の出製粉の本場ラーメン(≧∇≦)



製造はクマモンのいる熊本みたいですね~



ちなみに千葉では売ってるのは見たことがありません(>_<)


通常のインスタントのように麺を別に茹でる必要はありませんが、私は別々にして硬めにします(笑)


海苔と葱をトッピングして完成(笑)

味はなんとも言えないシンプルイズベストってとこでしょうか(≧∇≦)

ごま油の効いた塩胡椒味が一番近い表現ですかね~(^_^;)

癖になります(*^^*)

ちなみに二日酔いでもバッチリです(笑)

もし食べたことない方はお試しを(笑)



さぁて、このあとはヒール&トーのビデオでも見直ししようか……











コイツもオクでGETして洗いました(≧∇≦)
Posted at 2014/07/11 13:50:48 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年07月09日 イイね!

こんなことって……

こんなことって……昨夜のことです。












マックで売り出し中のジャパンバーガーを日本のためにドライブスルーで購入しました。














息子にはビックマックセット、かみさんはてりやきバーガーセット。





















自宅に着いて、そのパッケージに胸が高鳴ります(笑)

























注文を受けてから作ってる!?

こりゃ、俄然盛り上がってきたぞ~(≧∇≦)






















OH~(≧∇≦)



















さぁて(≧∇≦)




















いよいよ…


















いただきますか~(≧∇≦)

















ん?!


















あれ?!

















?!






















中には?































ビックマック……www












(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)

















俺のこの気持ち、どうしてくれる~(>_<)















しかも一緒に買った息子のビックマックは入ってないしw



















かみさんが現状を電話して届けてくれたまでは良かった……




















そのマネージャーとやらの態度が…











久々に私に火をつけました…











マ)すみませんでした。代わりの商品です。
よく従業員に言っておきます。


しかも機械的(;゜∇゜)












ん?









お前は従業員ぢゃないんか~(# ̄З ̄)




しかもよく顔見たら、商品渡したのお前じゃないか~(# ̄З ̄)





しかも持ってきたのは冷めたバーガー…












お金が高い安いは関係ないです。











もう二度と行かないと誓いました(>_<)
しかもマネージャーと名がつくにも関わらず、俺じゃないと人のせいwww


残念です。

この方、どうでも良いですが、これでは社会的に???だと思います。






お店も残念ですw


















あ、他店は行きますよ(笑)


愚痴を失礼しました~(^_^;)
Posted at 2014/07/09 12:56:12 | コメント(22) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

やっぱり最高ですね~

やっぱり最高ですね~今日は朝から久々にお友達の710じじさん、はこやん。さんと地元のファミレスでモーニングオフをしました~(≧∇≦)

ん~イイです!

イイですね~(≧∇≦)

やっぱりお友達とのプチプチオフは…


















サイコーです(≧∇≦)







ジャイアンツファンしかわからないネタでご免なさい(笑)


年齢も仕事も違う3人が集まって

あ~でもない、こ~でもないと車談義に花が咲いて、あっとゆう間にお昼になっちゃいました(^_^;)

で、駐車場に出ると…




知らない間にバージョンアップしたはこやん。号を睨み付けるじじさん(笑)


あ~、またモディ魂に火をつけちゃったなぁ~(笑)知らないよ~(^_^;)







ここで即席モディ講座も開催されました(笑)

やっぱり…















サイコーです(≧∇≦)

あ、しつこいですね(^_^;)


で、お昼なので…





また食べちゃいます(笑)




ここでもトークは止まることはありませんでした(笑)



でも、あまり長居はマズイので…













異形チューリップの写真を撮影して解散となりました(≧∇≦)


いや~楽しかった(≧∇≦)




で、今さっき…



















プチりました(笑)













復活おめでと~(≧∇≦)

今日はちょいちょいジャイアンツネタですみませんでした(^_^;)



さぁ、心の栄養補給をしたから、また明日から頑張りま~す(^_^)v








Posted at 2014/07/06 17:33:42 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
678 910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation