• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige‘のブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

オヤジだけのバースデーw

昨日はいつもお世話になっている『オヤジのオアシスw』





小犬さんのガレージに朝からお邪魔してきました(#^.^#)


何時ものことですが、イジイジの日はいつもより早く目が覚めてしまいますw



昨日は4時に一回覚めてなんとか6時まで布団の中に留まって・・・






優雅にお気に入りのテラスでモーニングw


そして9時過ぎにガレージに到着しました。




今回はトークもそこそこで作業を開始!
構想1年の86用カナードの取り付けです。





まずは前日にお気に入りだったマレリのステッカーを剥がして、ある程度の取り付け位置を決めて行きましたが、小犬さんの一言で改心しました。

「シゲさん、見た目だけの飾りならそこでも良いとは思うけどw」

効果は私には体感できないかもしれないけど(爆)

やっぱり飾りはイヤだな~w
ってことで、しっかりマスキングして型を作り直しして二人でブツをあてがっては、離れて確認・・・






を繰り返し位置を決定!
そして穴開けの儀式へw





慎重に慎重に穴開けをしていたらフラっと遊びに来ていた小犬さんのお友達の大工さんに

「そんな慎重な穴開け初めて見た(笑)A型?(大笑)」
と言われ・・・www


え~っと・・・大雑把なO型ですが(爆)



穴を開けたらブツが入るか確認。

うわ~緊張する(爆)






なんとか大丈夫だ(爆)






あとはインナーフェンダーを外して付属のナットを締め付けたら完成~(#^.^#)







そうそう、ヤフオクで仕込んでおいた600円マレリステッカー(爆)付けて・・・
完成~(#^.^#)







ん~イイ感じ(#^.^#)






小犬さん、ありがとうございました~



さあ~飯でも食ってまったりタイムにしようか・・・
と思っていたら、遠くから聞こえるレーシーな排気音w



出た~









はいぱーさん参上w

何を隠そうはいぱーさん、昨日が4○歳の誕生日だったにもかかわらず
自宅に引きこもっていたところを小犬さんに拉致ら誘われたようですw


年齢聞いたら、あら皆結構近いのね~w

同地域なら同じ小学校に3人一緒に通っていたとは(爆)



で今回のランチは私の希望でラーメンw
っていつもラーメンじゃん(爆)










幕張にあるこちらのお店に決定~






牛骨塩ラーメン!
一見濃い感じですがテールスープのような風味の塩味に
葱と大葉がアクセントとなってさわやかな風味(#^.^#)
好きだな~(#^.^#)
でランチが終わったらガレージに戻って
オヤジだらけの誕生日会をしましたw









って車の話しただけですよ(爆)

も~あなたも好きね~www

残念ながら昨日は珍しく結構硬派な真面目トークがメインだったな~(爆)






アルチャレ参戦している二人に色々と教えてもらったり
実際に目にしたりで最高な一日でした(#^.^#)






帰り道ではグレーMiToちゃんとすれ違うも

違う車種だと思われているのか、スルーでした(泣)

オヤジのオアシスw最高で~すw
Posted at 2016/06/13 17:08:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

お一人様を満喫(^-^)

お一人様を満喫(^-^)


先週は土曜日出張

日曜日は日帰りで義父の命日で栃木へ…



とSSで満喫した後ですから仕方ないですね〜










日曜日の帰りには


しっかりDへ寄ってゲットして来ました(≧∇≦)





で今日はお休みでした♪


朝5時位からもぞもぞと起き出し(^_^;)

朝は完成間近の庭でモーニングコーヒー(*^_^*)






明るい時はカフェ風w







暗くなったらビアガーデン風




これが理想です♪



あと少しで完成です(*^_^*)






朝から
ゆっくり読書などしちゃいました(≧∇≦)











で…









やっぱり何かしちゃうんだよな〜w






前回エアクリの清掃時にオイルを吹き過ぎてフィルターの表面を拭き取るという中途半端な対応だったため金曜日に帰宅して取り外し。
しっかり乾かして、今日再度取り着けましたw

ん〜病的だな〜(爆)
にしてもこのエアクリイイわ(*^_^*)





で久しぶりにtorqueを(笑)







だって確実に違うって体感できるから、数字で知りたくなっちゃって(*^_^*)





あ、でも肝心な前の状態の数字を忘れました( ̄▽ ̄)(爆)


宝の持ち腐れになっちゃってたので、しっかりtorqueします( ̄▽ ̄)








OBDⅡスイッチの蓋ですが、両面テープで着けてましたが、ダイソーで6mmの強力磁石を買って本体の穴開けして埋め込みました。








これで着脱も可能になりました(笑)

あ〜スッキリ(≧∇≦)








構想1年のブツを購入したので色々と準備します(^-^)







位置は
こんな感じかな〜(≧∇≦)








これを持って日曜日

ガレージ小犬にお邪魔します(≧∇≦)







今日も暗くなったら庭でビア飲みます♪




Posted at 2016/06/06 17:28:21 | コメント(18) | トラックバック(0)
2016年05月30日 イイね!

MiTo Meeting SSが開催されました(^_^)v

5/29は関東中部関西の3地区(今回は事情により3地区でした)で

MiTo Meeting SS

が開催されました(#^.^#)



昨年、「普通のオジぃちゃんに戻りたいw」
と言って総長職を退いた支配人♡の遺言どおりw


「ゆるく、まったり」という基本路線はブレずに、地域を活性化させ、新規開拓せよ!」

との命を受けての同時開催です(^_^)v





関東は有名なカフェドジュリアと同じ開催地
「東秩父 和紙の里」でイタリアと和の融合(#^.^#)









中部は前夜祭付きの宴大会!
「安城産業文化公園デンパーク」でflowerとMiToの競演(#^.^#)

(画像はさんよりヒロシさんより無断拝借w)







関西は雄大な自然との共演「白崎海洋公園」
自然をバックにMiToでMiToって書いちゃった(#^.^#)

(画像は冬威さんより無断拝借w)







どちらのSSも各地の特色が出ていて親交を深めるには十分すぎるイベントになったのではないでしょうか(#^.^#)


各地区の会長様、スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした(#^.^#)
初参加の方や女子が増えてきているのも今回の特長で非常に嬉しいですね~(#^.^#)



11月、AWで皆さまとの再会が今から楽しみです(#^.^#)
そしてお初の方々とお会いできるのも待ち遠しいです♪

そう、

MiTo Meeting AWはMiTo会グループの

地区の仲間が一堂に会する

世紀のイベントなのです(#^.^#)

全国オフが開催されるのは11月13日(日)

もちろん前夜祭もやっちゃいます(#^.^#)

今回、ご参加いただいた皆さま、

ワケあって参加できなかったMiToオーナーの皆さま

今からお休みの確保をお願いしますね♪

みんカラだけでなく、FBやHPでも随時、ご案内をしていきます(^_^)v




いや~わさわざ行くのは・・・なんて思っているあなた!

SNSだけのお付き合いだけじゃ勿体ないです!(^^)!

MiToライフを一緒に謳歌できる仲間と過ごす時間は何にも代え難いですよ(#^.^#)

少しの勇気があなたのMiToライフを変えてくれるはずです♪

これからも皆で「MiTo会グループ」を盛り上げちゃいましょ~(#^.^#)

MiTo最高~(#^.^#)









参加させていただいた関東SS。
すでに皆さんが素晴らしいブログをアップされていますので、私はアブノーマルwな視点の関東SSの様子をご紹介(爆)








準備をする成長中のさむらいまんとmarronさん







お顔をお見せ出来ないのが残念(>_<)

皆さん、非常にイイ表情です(≧∇≦)

特に支配人の鼻の下は長すぎですがw

しかし今回の支配人の働きっぷりと
素晴らしい人脈をお持ちなことに改めて感激致しました!

やっぱり引退早過ぎたなぁw









場内にいらしたマダムにイヤイヤ丁寧に対応するクラミジ◯幹部w

実はダンディ?!












隙をみて副店長を撮影しまくる支配人w
もう誰も止められません(爆)








だけかと思ったらw



あ、ここにもいた(笑)











そしてここにも!

って私です(^_^;)

文春ごっこに参加させていただきましたw

副店長、お相手ありがとう(≧∇≦)
ロッソFさん、座らせていただきありがとうございました(*^_^*)







西ひさんのお子さんをあやそうとして
泣かせてしまったホーキンスさん(>_<)

かなり凹んでました(爆)








仲良しブラザーズw












今回のSSの隠れたメインイベント!
大試乗会!

どうですか豪華なこの顔ぶれ!

なんか私のMiToちゃん、違和感ありますが(^_^;)

試乗希望者いなかったらどうしようかと思ったのは内緒です(^_^;)







撮る人を撮る人w












パート2















パート3












店長の力作。
試行錯誤の結果の作品です。
本当にありがとう♪
美味しくいただきました(*^_^*)











今度はAWでお会いしましょ〜(≧∇≦)











あ、MiTo会グループは

まだまだイベント盛りだくさん(*^_^*)

週末は座禅会がありますよ〜

お誘い合わせの上、ご参加くださいませ〜(≧∇≦)
Posted at 2016/05/31 11:44:36 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

来週はMiTo Meeting SS(≧∇≦)

ということでスタッフの皆さんはすでに本気モードです!




そんな中、私の週末を振り返ると…








金曜日は仕事終わりにごにょごにょw







フィルター掃除のはずが…










カーボンを見ながら晩酌へと(≧∇≦)











土曜日の夕方には無事に完了しました(≧∇≦)

これで安心して夏に向かっていけますw






で今日。









ちょっとだけ早起きして、下道で埼玉へ。

そんな車内の音楽はこちら(笑)

晴れた日曜の朝にリラックスできて最高でした(≧∇≦)





そうそう…















前にはこんなアルファが居て、気分が盛り上がります(笑)









目的地にちょっと早目に着いたので、モーニング♪









はい!今日はcafe店長の初スティーレ詣りってことで同席させていただきました(^-^)







あ、旦那さん、大事なとこにモザイク忘れてスミマセン(笑)









先ず一言w
ヘルちゃんが、かなり育っててたまげました(≧∇≦)




















う〜ん(≧∇≦)

見てるだけでも心の栄養です(*^_^*)




でヤボ用のため昼過ぎに帰宅。









自宅の庭も、もう少しで完成します(≧∇≦)








3時のおやつは近所のドトールへ。

ソフトクリームの曲がりっぷりが凄かったので思わず撮っちゃいました(≧∇≦)











ステッカーも貼り直しして終了!



さあ、週末の楽しみを秘めて明日からまたお仕事頑張りましょ〜(≧∇≦)





Posted at 2016/05/22 22:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年05月11日 イイね!

5/29だよ!MiToオーナー全員集合~w

5/29だよ!MiToオーナー全員集合~w

すでにご存じかと思いますが



 



529()



 



MiTo Meeting SS 



 



全国3か所で同時開催されます(^_^)v



 










開催まであと3週間!



 






私もウズウズw



 



スタッフの皆さんも既にウズウズしてきました~(#^.^#)



 






そんな様子の一部ご紹介()



 








まず関東



 



カワイイ人妻店長





Cafe
開店の準備に余念がありませんw



 









やっぱり普通のオジサンにはなれなかった支配人





ラッセンよりも~MiTo会が好きい~♪



 










なんとカフェドジュリアと同じ会場!日本庭園とMiToのコラボが売りです♪



 














 



続いて中部



 







イケナイ右手を持つMiTo会公式カメラマン





本場イタリア仕込みですw



 











スパイダーと2台体制のアルファ中毒オチ会長






アルチューハイマー健在wお酒強すぎです()



 









SS唯一の前夜祭開催もあり!連日テンションMAX盛り上がっちゃうよ~♪



 



 





 



最後に関西



 



マジカノホッシネン!





北欧のラリードライバーではありませんw



 








関西仕込みの本物関東人()





すっかり関西の癒し系ですw



 






長期間休み過ぎた家族思いのナベちゃんw





こう見えて!?実は私と同級生です()



 








強面だけど女性と子供にめっちゃ弱いダンディー






GW
DVD鑑賞で精が尽きたらしい!?



 










MiToRacing関西監督






めっちゃ毒舌だけど、しっかり空気は読みますよ(爆)



 








満を持して登場!



みんカラ休みがちですが()この濃いチーム関西をまとめあげる隊長



 












自然とMiToの調和がテーマ!集合写真はどこにも負けない!圧巻ですよ♪



あ、しかも無料ね(ここ大事でしょ笑)



 



 



 



 




 



 



 



どうですか~(#^.^#)



 



 



こんなバラエティに富んだユルキャラ!?揃いのMiTo Meeting SSに参加しない手はありません(^_^)v



 



 



ご紹介した方以外にも、まだまだ個性豊かなMiToオーナーとMiToがあなたの参加をお待ちしております♡



 



もちろん、初めての方でも親切・丁寧にご案内しますから安心してください♡



 



迷っている暇はありませんよ~(^_^)v



絶対、後悔させませんから~(#^.^#)



 








では皆さん!お誘い合わせの上、ぜひぜひご参加くださいませ~(#^.^#)



Posted at 2016/05/11 17:09:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マットコーティング http://cvw.jp/b/912224/46050359/
何シテル?   04/24 05:29
2009年4月登録ファーストロットのMiToちゃんと2019年アルピーヌA110を所有しております。MiToは最近、購入当時、小学生だった息子が運転しています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TANABE GTV02 18.0インチ 8.0J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:40:56
マツダ(純正) ドアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:13:35
エアコンフィルター交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:22:08

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初のフランス車です。 元祖アルピーヌA110に憧れはあったものの程遠い存在。 2018年 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2009年4月登録ファーストロットのMy MiToです(#^.^#) 今は購入当時、小学 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
とにかく楽しい車でした。 まだまだ乗る予定でしたが憧れの車の購入を妻が勧めてくれたため、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
中古購入でしたが小物類はチェレステ に変更して楽しみましたが、我が家の用途的にミニベロが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation